人気な車種のカスタム事例
ばぶさんのマイガレージ
だ行もざ行もだじずでど 履物いてるで、人はある! 和歌山弁は面白い☺! 無言でフォローOKです よろしくお願い致します。
ばぶさんさんのマイカー
ばぶさんさんの投稿事例
原因がわかりました。カム角センサーでした。エンジン、エアコンかけて1時間も動かしているとエンジンが止まりました。そこで、カム角センサーを外してそのセンサー...
- thumb_up 213
- comment 7
HA7、アクティトラックサーモスタットの交換ここに、サーモスタットが収まってます。ホースをはずして、ネジ3本はずしたら、本体が取れます。新しいサーモスタッ...
- thumb_up 223
- comment 2
気分は、ヨーロッパ!久々にポルトヨーロッパまでドライブに。今年のみかん、梅雨が長かったのでかわかりませんが、少し大きく育ってるような感じです。完全無農薬で...
- thumb_up 250
- comment 14
エアコンかけて1時間もしないうちに、エンジンが止まりました。イグニッションコイルと、プラグ交換して見ます。デンソーのプラグにしてみました。コイルは、中古で...
- thumb_up 225
- comment 17
エアコンかけて1時間ぐらい駐車してると、エンジンが方打ち始める様になって!冷えると、何事も無かったようにはしります。イグニッションコイルの不調やろか?
- thumb_up 202
- comment 17
大分前の事で!体育館に向かって走っていると、後ろから70が!ずっと後を着いてくる。行けども行けども、着いてくる。目的の体育館の手前まで来て別れたのですが!...
- thumb_up 280
- comment 6
ランプをLED化!青色を選択、元の電球と交換して、抵抗付けます。このほうこうから、右側がマイナス(カソーゾ側)まちがえたや、刺し変えて、LEDがつくように...
- thumb_up 253
- comment 24
ネタが無いんですよ!⑵はすのはながさいてました。大賀はすです!古代の遺跡から3粒のはすの種が見つかり、大賀博士に発芽を依頼3個のなふすかから1つだけ発芽!...
- thumb_up 238
- comment 5
(笑)ネタがない!ライトつけっぱなしで!コンビニです。メーターのランプをLEDの白色に変えたのですが、家族には評判が良いいです。
- thumb_up 228
- comment 4
今日、大変な事起きました!テールランプがつきっばなし!ライトは切れてるのに!って事はブレーキランプ?ここにゴムが着いていて、ブレーキランプのスイッチを押し...
- thumb_up 231
- comment 23
今日は、コンピューターのコンデンサーを変えてからの、少し長めのドライブに!御坊市の名田まで!近くの病院に用事があってきました。海は、少ししけててて!サーフ...
- thumb_up 258
- comment 20
何とかなりました。皆さんありがとうございました。これに交換しました。ヨーロピアンタイプ?よく分からないのですが、北海道の方から頂きました。ランプは、LED...
- thumb_up 225
- comment 12
コンピューターのコンデンサー交換の続きです。ここのコンデンサーが特注品らしく、35v15μfって言うのがなく、ニチコンの63v15μfを取り付けました。足...
- thumb_up 257
- comment 2
コンデンサーと、半田吸い取りはんだごてスタンド買ってしまいました。半田ごての、スタンドすごくいいです。早く買って置けば良かった!天眼鏡が必要です!😭💦今日...
- thumb_up 240
- comment 20
和歌山にこんな所あります!海に突き出した白い岬!石灰岩を採掘した所白崎海岸。ある物の発祥の寺!それは中国から僧侶が伝えた!金山寺味噌!その上澄み液が、醤油...
- thumb_up 251
- comment 12
手に入れました!早速交換します。インパクトでサクサク外して、ネジの長さ合わして!新品をサクサク取り付けました。ボンネットを閉めて、ガタがないか見て、無さそ...
- thumb_up 223
- comment 7
ちょっとお出かけ!町內にある、イエローハットに!オイルフィルターが固くて取れないので、なくなくオイル交換とフィルター交換してもらいました!作業してくれた人...
- thumb_up 272
- comment 8
ゴソゴソ初めましたん、~まだやな!カム見えまさした!ちょっと汚れてますな!ふるいし、17万キロ走っているし目的の、ガスケットかなりかたい!カバー、キレイキ...
- thumb_up 261
- comment 13
ヘッドカバーガスケットと、ハッチのクッションあと、ヘッドカバーシールワッシャー買いました。クッションが、374円ガスケットが、4598円ワッシャーが、49...
- thumb_up 240
- comment 4
70のコンピューターを外すして!中身、点検!コンデンサーの液漏れは見当たりません。6個の電解コンデンサーが付いてありました。品番を調べて、後日交換する事に...
- thumb_up 247
- comment 18
オトバックスに!誕生日のハガキが届いて値引きに吊られて!(笑)和歌山有田は、みかんの花が満開です。香りが、臭くてたまりません!毎年、5月の中時分はみかんの...
- thumb_up 279
- comment 28
和歌山に、熊野古道があります。ここ、海南の藤白神社が熊野古道の入口になります。ここから山を超えて熊野三山に参詣する、大辺路、中辺路、小辺路を選択しなから目...
- thumb_up 261
- comment 7
17万キロ過ぎました。スープラを触っていると、今の車では考えられないくらい、至る所ネジで止められています。これだけ走って、30年近く経ってもガタガタ、ゴト...
- thumb_up 234
- comment 16
外れた!😢折れてる!😂エポキシパテで止めるしか浮かばない!😳💦パテで埋めて見ました。何とか付いたけど、ちょっと不安また、折れないかと!手にはいらないかな?...
- thumb_up 212
- comment 19
ムーヴのドアのガラスが落ちた!分解してみたら、欠けてます。お負けに、ネジも外ズレててネジは、ドアの下に落ちてました。プラリペアで、接着してみます。ガラスっ...
- thumb_up 195
- comment 7
