人気な車種のカスタム事例
東京の半端な場所で生きてます。 旧車とワゴンと猫2匹。
Ackyさんのマイカー
Ackyさんの投稿事例
Z4のリップスポイラーをつけるべく加工中。あと、どうせ外したならこの機会にと思って。ハニカムメッシュに入れ替えました。ぶっちゃけダミーのダクトメッシュが付...
- thumb_up 67
- comment 2
塗装に出してたトランクスポイラーが上がってきたのでサクッと取り付け。流石にこのサイズになると風の抵抗もかなりあると思うのでハンドナッターでビス穴作ってトラ...
- thumb_up 80
- comment 0
昨日は天気が最高だったので朝イチで洗車。午後から知人とオープンカー2台で幌開けてゆったり温泉までドライブ。自分の父親くらい歳の離れた車仲間ですが、年齢関係...
- thumb_up 82
- comment 0
ヘッドライトにスモークフィルム貼りました。昔安いフィルムとドライヤーで試して失敗した事あったんで、今回はちゃんとしたヒートガン買ってちょっと高いフィルムで...
- thumb_up 76
- comment 5
昨日の続き、というかやり直し。昨日はポリッシャーでちょっと研いただけだけど今回は1500番→2000番→コンパウンド(ポリッシャー)→コーティングポリッシ...
- thumb_up 76
- comment 1
昨日は仕事の連絡待ち時間で洗車→ポリッシャー→洗車→コーティングまでやってボディーヌルテカ。鏡面っぽくなった。まあ何日維持できるかはわかんないけど(苦笑青...
- thumb_up 79
- comment 2
ダックテール届きました。海外製だけあって表面は傷もひどいが巣穴もひどい。まあボディー色に塗装前提なので問題はないけども。とりあえず仮置きして様子見。サイズ...
- thumb_up 76
- comment 0
GW中内装の投稿ばかりです。ナビの位置をさらにパネルに寄せてちょっと下に下げました。今までナビ本体のショボいスピーカーから曲かけてたので連休使って車体のス...
- thumb_up 70
- comment 4
試行錯誤中バーの下は隠せるように別体でカバー作った方が良さそうだな。あと全体がキルティングレザーだとバランス的にくどい気がするので元々ウーファーがあったと...
- thumb_up 65
- comment 4
E85型Z4の2006年式3.0siから外した純正ヒートシーター付電動パワーシートレザーブラックご入用の方居られます?左右セットで40,000円。直接取引...
- thumb_up 63
- comment 0
失敗談です。シートとステアリングの交換に伴いエアバッグの警告灯が点く訳で…キャンセラーも有用だとは思うけど、あれって結構当たり外れがあって前期型の2線のシ...
- thumb_up 66
- comment 0
RECARO載りました。ところで前乗ってた3.0iの時もやってましたが。ナビパネルとエアコンの吹き出し口のカスタム。まだちょっと手直しが必要ですがおおよそ...
- thumb_up 78
- comment 0
実は昨年末にまたE85型のZ4を買い直していたんです。前のオーナーの色が強くて色々いじってから公開しようと思っていたのですが、車高調入れてホイール替えてや...
- thumb_up 80
- comment 2
昨日は奥多摩までドライブ。最近は陽気がいいので窓全開で走るだけでも気持ちがいいですね。オープンカーなら尚更気持ちいいだろうなーとZ4再購入計画を進行中。
- thumb_up 94
- comment 2
車内に吊ってる御守り。一緒に鍔も吊ってる。鍔って要はハンドガードでしょ。ハンドルを握る手を守ってもらえればなーっていう願掛け。流行れー(^ν^)
- thumb_up 71
- comment 5
お久しぶりです。いつのまにか吸排気系のパーツを取り付け終わってロムチューンして400馬力になってました。(実際は396)速いよー。燃費を気にしたら走れない...
- thumb_up 73
- comment 0
ヤフオクにブレーキキャリパーとローターのセットを出品しました。BMWE91335iフロントブレーキキャリパーローターセットという品名で出してます。320i...
- thumb_up 71
- comment 2
外観でいうとリップスポイラー付きました。っていうかぱっと見わかりませんが、大型のインタークーラーに交換しました。あんまり全開で走れるようなタイミングもない...
- thumb_up 81
- comment 11
ボンネットを開けた時の自己満足を充実させたいという事です。コロナでだいぶ遅れましたがやっと届いたカーボンのエンジンカバー。これに替えたからと言って早くなる...
- thumb_up 78
- comment 2
車検でした。イエローのヘッドライトフィルムは剥がさないとなーと思って、剥がす前に少し走ろうと思って出かけたらエンジンの警告灯が…なぜ車検当日に!?ナビ画面...
- thumb_up 60
- comment 0
サイクルキャリアとルーフボックス積んだった!中古のルーフボックスは表面ちょっとやれてて白けば立ってたので足付けで研いでプライマー吹いてトラックの荷台塗る用...
- thumb_up 80
- comment 1