人気な車種のカスタム事例
のまのマイガレージ
のまと申します毎週壊れるAE86と草ヒロになりかけているサンバーに乗っています。 草ヒロヴィヴィオ復活させるために頑張ってます
のまさんのマイカー
のまさんの投稿事例
オープンカー乗るならVTECも楽しみたいと言うことでS2000を買ってきました。タイプVですが自分はVGSに違和感は感じませんでした初大黒首都高をぐるぐる...
- thumb_up 79
- comment 0
最近ボロさが際立つようになってきたマイハチロクインジェクターは1本垂れ流し状態でエンジンオイルは1000kmごと交換にライトのヒューズがダメですぐ切れるあ...
- thumb_up 66
- comment 0
VTECを楽しみたいのとオープンカーが乗りたかったので買いました正直S2000よくわからないですがAP1110のタイプVと言うらしいですね。正直楽しめれば...
- thumb_up 39
- comment 0
サンバーは乗れば笑顔になるけど自分で整備するとぶん投げたくなる不思議な車今日はそんな車のお話昔々ある所にのまという好青年が住んでおりました。心優しいのまは...
- thumb_up 46
- comment 2
昔20万円で引っ張ってきたカプチーノのご紹介下回りの状態はすごく良かったけどエンジンが不調過ぎた仮ナンバー取って車検...しかし排ガスが通らない...プラ...
- thumb_up 50
- comment 0
サンバー改造計画まずは黒色ホイールに変装カッコいい^^クルクルと携帯のスタンドそしてソケット増設真ん中の吹き出し口がなかったので新品に^^バイザーが死ぬほ...
- thumb_up 55
- comment 3
先程の続きですがやはり憧れの豆腐屋トレノ仕様にしたい自分が居て思い切って外装だけ近づけてみました。最終的にどのぐらい金額がかかったのか概算にてお知らせいた...
- thumb_up 83
- comment 4
外出できないのでハチロクの歴史をお送り致します。納車前ではこのように羽が付いておりリアゲートが黒く塗られた後期モデルでした。ちなみに11万5千キロで86年...
- thumb_up 79
- comment 0
外出自粛とは何ぞやと言わんばかりに仕事...仕事終わりの帰路ドライブが楽しいのです前回つけたETCをセットアップしてみました古野の起動音が一番好きですねた...
- thumb_up 95
- comment 2
皆さまいかがお過ごしでしょうか最近ネタが無く困っておりますバイクの整備をずっと前に入れていたのでバイクをバイク屋に友達にハチロクを運転してもらってレッツゴ...
- thumb_up 76
- comment 2
おはようございます😃ハチロクをワンポイントいじってみました^^分かるかなぁフロントバンパーのウインカーをAW輸出用?のやつに付け替えてみました^^befo...
- thumb_up 98
- comment 4
サンバーETC取り付け終わりました^^ETCの配線純正オーディオハーネスに割り込ませるタイプだったんでギボシに変更汎用のオーディオ配線キットを買って取り付...
- thumb_up 49
- comment 0
ハチロクにETCをつけて行きます使い所の無いカセット入れを無慈悲に破壊てかこの部分だけETC専用の入れ物作ったら売れるんじゃね?と思う日々古野は配線簡単で...
- thumb_up 92
- comment 5