人気な車種のカスタム事例
rc04zxt10のマイガレージ
2019年7月にX-TRAILオーナーになりました。 熊本阿蘇に出没多めの福岡県人です🤗。
rc04zxt10さんのマイカー
rc04zxt10さんの投稿事例
草千里を後にして南阿蘇へ。まずはホテルグリーンピア南阿蘇入り口ゲートをくぐった先のメタセコイヤ並木😀。両脇に僅か50m程ですが、中々の景観!👍😄。紅葉も綺...
- thumb_up 209
- comment 4
今日朝8時前の阿蘇大観峰近くのいつもの所😄。福岡県南部では朝4時くらいから雷⚡と結構な雨音☔で目が覚めそれから6時まで本を見ながら過ごしトイレ🚻に行った際...
- thumb_up 208
- comment 0
今週燃費がガタ落ちしました((((゜д゜;))))。いつもは満タンから650~680kmで燃料計のエンプティーが点きますが今回530kmと100km以上短...
- thumb_up 209
- comment 4
車入れ替えました😄。と言っても誰も疑わない図ですよね🤣。昨日タイヤ注文したばかりなのでまだまだ乗りますよDNT31を。とは言うものの前評判も自動車評論家の...
- thumb_up 221
- comment 6
昨日タイヤを注文しました😄。今履いてるのと同じヨコハマのGEOLANDARA/TG015。サイズは225/55R18と純正サイズ。本当は4月の値上げ前にシ...
- thumb_up 187
- comment 3
空~に~憧れて~・空~を~掛けてゆく~…………。ただいま、たそがれ中。会社では即断・即決が求められる風潮もある結構大きな計画が白紙に戻りそう。春先に突然降...
- thumb_up 232
- comment 8
昨日の夜から今日の午前中に掛けて九州では線状降水帯が発生する可能性が懸念されるも良い意味で外れてくれました。天気予報とにらめっこしながらまたしても阿蘇へ朝...
- thumb_up 212
- comment 6
会社の同僚のプラドとコラボ😀。一旦会社に出社して10時から県内の別の工場へ出張に行く際のコンビニにて。そのまま直帰する為夫々の車で出張。プラドは3インチの...
- thumb_up 230
- comment 10
続けてバイクネタですいませんm(__)m。印刷したものを写してるので非常に見難いですがご勘弁をm(__)m。冬眠中の現所有車両の1台です😀。CB750FC...
- thumb_up 188
- comment 0
バイクネタですいませんm(__)m。以前PCで編集して印刷(メディアはまだ発見出来ず)したものが出て来たので懐かしく😀。過去所有車です。GSX1100SE...
- thumb_up 189
- comment 2
今日はエクストレイルに履いているホイールをクローズアップ。レイズのヴァルツァフォージドS7。カラーはマットブロンズクリア。サイズは18インチの8.0J。C...
- thumb_up 216
- comment 8
気が付いたら1ケ月阿蘇に来てない。で、梅雨の合間を逃さずと早起きして来るもご覧の通り。いつもの様にまず大観峰に行くも一面濃霧🌁。阿蘇山向こうのにカルデラ内...
- thumb_up 232
- comment 6
月曜に週間天気予報は雲ではっきりしなかったも会社の連中には金曜晴れたら休むとジャブ打って天気持ちそうだったので昨日年休申請してお出かけ😀。15年ぶりに北九...
- thumb_up 231
- comment 0
ディーラーにオイル交換で入庫。自分のルーティンは①5,000キロ毎にエンジンオイル交換。②10,000キロ毎に①+エレメント交換。③20,000キロ毎に②...
- thumb_up 217
- comment 2
オイル交換予約しているディーラーへの入庫時間調整の為棚田を見に!。八女市星野村の『鹿里棚田』😄。ちょっと早かったらしく水張りが始まったばかりの様で田んぼの...
- thumb_up 212
- comment 0
白壁の街中の昭和のブリキ看板にもマッチしてるVWBUS😄。良いなあ~😄。で、このVWの後の交差点を右に折れたらこの様なイベントが開催されてました。地元は九...
- thumb_up 208
- comment 2
今日140,000キロを超えました。2019年7月に55,000キロの中古車で購入して3年弱😄。でもなんかモヤモヤしてなんか忘れている様な?😖。考えた結果...
- thumb_up 218
- comment 4
福岡県側から見る筑後川に掛かる昇開橋🌉。対岸は佐賀県で手前が下流側であと数キロで有明海。元々は鉄道橋🌉で廃線になった後も珍しい昇降式の鉄道橋遺産として残さ...
- thumb_up 231
- comment 4
南阿蘇から阿蘇の山々を望む😀。逆さ阿蘇は見れなかったですが、大きな池や湖が無い阿蘇で田植えのこの時期だけ水面とのコラボ写真が撮れる。向かいのあの雲☁️の中...
- thumb_up 216
- comment 0
濃霧🌁で何も見えない草千里を早々に離れ南阿蘇に下りて行く道中で寄り道😀。標高が高いところは雲☁️の中もその下は新緑が眩しい良い景色👍。熊本のブランド牛の赤...
- thumb_up 213
- comment 2
今日帰るので施設に入所している母へ一日早い『母の日』の花🌹を持参して面会。枯れないタイプなので飾って毎日鑑賞してもらえる😄。ここはまだ面会時間10分が継続...
- thumb_up 236
- comment 2
すいません🙇。立て続けにバイクネタです。CB-F乗り(冬眠中😢)としてはこんなんが店頭に有ればそりゃあ買うでしょ?!。CBに造詣の深い各ショップのCB75...
- thumb_up 186
- comment 4
お昼にミルクロード沿いのいつもの場所で。今日の中岳の噴煙はかなりおとなしめ。朝方着いた際は標高と場所によって所々霧が発生でリヤフォグ点灯。フロントフォグも...
- thumb_up 217
- comment 2
昨日4月29日は大切な女性の命日でした。もう2年経ちます。元は関西の人で6年前に福岡に来て・しばらくして出会って、福岡県外へ出た事がなかったらしく2年前の...
- thumb_up 214
- comment 6
苺オートバイミーティングの戦利品のステッカーを何処に貼ろうかとセロテープが仮貼り中😀。ではここから見学者バイクを集めた番外編。地元でよく見るCBX1000...
- thumb_up 215
- comment 3
実家に帰る前に広川町で開催される昭和レトロバイクのイベント『苺オートバイミーティング』を見る為に寄り道。当初雨予報だったので集まりが悪いかと思われるも朝方...
- thumb_up 195
- comment 2
実家の用事の合間に撮り鉄😄。SL人吉が熊本~鳥栖間で特別運行中で、土日祝を一日一往復。時間は16時ちょっと過ぎの筑後船小屋駅。ん~珍しいから見たい様な見た...
- thumb_up 206
- comment 0
不謹慎なのを承知でドクターヘリとコラボ😀。福岡県内には地元の北隣の久留米市の久留米大学病院が保有している1機で県内全域と佐賀県東部と大分県と山口県の離島を...
- thumb_up 222
- comment 0
