人気な車種のカスタム事例
自爆王のマイガレージ
クルマ大好き、今年定年を迎えました! ゴルフとバイクも好きです^_^
自爆王さんのマイカー
自爆王さんの投稿事例
バッテリーレス化完了しました!当時物のバッテリー(35年前)必要でしたらお譲りします(^_^;)ウインカー、ヘッドライト、ブレーキランプ含め正常に作動して...
- thumb_up 86
- comment 0
バックミラーとグリップラバーの交換!ミラーは個人的好みで、所有バイクはすべてコレです。カガミ部分の面積が少ないのですが意外と視認性は良く安全性確保できます...
- thumb_up 47
- comment 4
昨日50㌔程の走行でしたが不具合が三箇所ありました!①バッテリー「35年物」ウインカーが点灯するが点滅しないバッテリー交換するかバッテリーレスキットを装着...
- thumb_up 85
- comment 0
昨日、新規登録が完了したので試運転がてらに鳴門海岸まで走ってきました!50㌔程の走行で何箇所か手直しが必要な部分が判明しましたでも「4スト単気筒エンジン」...
- thumb_up 85
- comment 0
FTR250のレストア作業も佳境に入ってきました!今日は朝からフロントフォークのオーバーホールを行い、先日タイヤを交換したホイールを取り付けて一応は完成か...
- thumb_up 74
- comment 2
今日は駆動系ドライブチェーンの交換です!作業を進めて行くなかでハプニング発生(T_T)ジョイント部「カシメ」で注文したつもりが「軽圧入タイプ」で来てます・...
- thumb_up 71
- comment 0
バイクの「合い鍵」を作ろうと『○ーナン』に行きましたが、持ち込みキーでは作成できないとの事です(T_T)街のカギ屋さんで対応して頂けました(^o^)
- thumb_up 66
- comment 0
ツールボックス35年間使用してきた「工具箱」を新調し『ツールボックス』にしました!出張修理?には、今までの工具箱を使用したいと思ってます(^_^;)
- thumb_up 108
- comment 6
昨日、父親の四十九日法要が滞りなく終えることができました。明けて今日はクルマのメンテしてます!フィット500のアキレス腱とも言われてる「デュアロジック作動...
- thumb_up 92
- comment 4
キャブのオーバーホールを改めて行いました!スロージェットと加速ポンプが詰まってましたので掃除してやったら、アイドリングも調子良くなりましたよ(^o^)#ダ...
- thumb_up 88
- comment 2
30年間倉庫で眠ってた「FTR250」を復活させようと少しずつ作業を行ってます!まず初めに燃料関連ですが、キャブレターのオーバーホールと燃料タンクの錆取り...
- thumb_up 89
- comment 2
今日は「ポールポジション」を獲得しました(^o^)前回に続いてバイクのユーザー車検です!懸念事項は「メーターバイザー」の取付けと「LEDライト」への変更で...
- thumb_up 98
- comment 6
車検予約が完了しました!寝屋川のラインは15年以上通してないのですがどうでしょうか(^_^;)事務所は新しくなってるんですがラインも変わってるのかな?
- thumb_up 37
- comment 0
GAERNEのエンデューロPROが経年劣化でボロボロ状態でしたので、中古ブーツを友達から仕入れました!トライアル用ブーツなんですが「飛んだり」「跳ねたり」...
- thumb_up 72
- comment 0
無事に帰ってきました~『土佐カントリークラブ』まで遠征してきました!太平洋の大海原はベタ凪でしたが、私のドライバーショットは右に左に大暴れでした(^_^;...
- thumb_up 95
- comment 2
HONDAS800Racingダンボール箱の中から発掘しました!30年程前これで遊んでました(^_^;)お気に入りのボディカラーでした(^_^;)ついでに...
- thumb_up 47
- comment 0