人気な車種のカスタム事例
アクツラボのマイガレージ
ナロー
アクツラボさんのマイカー
アクツラボさんの投稿事例
ノスタルジック2dayに行って来ました。永遠の憧れ、ミウラカッコいい‼️どこから見てもカッコいい谷島自動車の240zてきなS130zカッコいい‼️ピットハ...
- thumb_up 111
- comment 2
今日は、Z2ネタで。通ってた、バイク屋が急に消えてしまいました。ラインを送っても既読になりません。冷えている時のキャブの調子が悪く困っています。キャブはノ...
- thumb_up 92
- comment 6
明けましておめでとうございます‼️大洗のサーフに来ています。新年早々新品のウエザーストリップをつけました。古いウエザーストリップです。かなりヘタっています...
- thumb_up 110
- comment 4
タイヤが細すぎたので、サイズアップしました。つらいち、ちょっと出てるかな✨シャコウオートさん親切丁寧低料金本日もありがとうございました❗いい感じです。本日...
- thumb_up 107
- comment 2
シャコウオートで、ホイルにタイヤを組んで頂きました。親切.丁寧.低料金の三拍子そろった、素晴らしいお店です。絶妙なタイヤのでかたです。いい感じです、フルコ...
- thumb_up 87
- comment 9
フルコンの再セッティングの為、クルマを預けに行ったら、レーシーなケンメリがありました。ジャロピーでドアの歪みも綺麗に直りました。格好いいです。こちらは、ノ...
- thumb_up 104
- comment 2
Z2が、アイドリングしなくなってしまいました。3000回転キープで走っていると、失火しているような息継ぎ的な音が😭主治医にLINEで問い合わせたところ、バ...
- thumb_up 76
- comment 4
お試しホイルでリアのセッティングです。ちょうどいい感じですね✨お試しホイルです。RSワタナベさん、ありがとうございます😁走れば車高下がるかな‼️フロントも...
- thumb_up 68
- comment 2
リンクECUら最新のマキシスECUに変更します。マキシスECUストリートの本体です。マキシスECU後ろの車が気になります。ハコスカカッコいい‼️s30もカ...
- thumb_up 98
- comment 5
雨で出掛けられないので、ノーマルホイルを磨きました。素人なので、良く磨けませんでした。磨く前です。磨いた後です。疲れたのでこのくらいで終了です。また時間が...
- thumb_up 79
- comment 0
アイドリングを安定させるため、AACバルブを取り付けてもらいます。ここら辺に付くのかと思ったら?エアコンのコンプレッサーの上でした。こんな感じです。昨日は...
- thumb_up 79
- comment 2
新しいホイルとタイヤを買いました。14インチ8Jです。18570です。フロントも14インチ8Jです。18570です。ツライチかな?ツライチかな?スペーサア...
- thumb_up 90
- comment 2
やっと完成しました。タコ足がしっかりチラ見出来ます。完全合法仕様でユーザー車検を取得しました。マフラー部分の最低地上高がギリギリでしたが、なんとかクリアー...
- thumb_up 83
- comment 8
タコ足からの中間パイプを0.8mmのステンレスで作りました。R32GTRの純正触媒です。エンジンは完成しましたが、リンクのセッティングがまだなので、エンジ...
- thumb_up 60
- comment 5
Zに久しぶりエンジンが載りました‼️タコ足もしっかり見えてカッコいい‼️ユニクロメッキがちょっと派手な感じです❗でもカッコいい‼️
- thumb_up 78
- comment 2
ボーリングが完了したので、亀有からエンジンを引き上げて来ました。いい感じですね✨28クランクも、ラッピングや振れの修正、ワンキーなど一通り完了しました。ヘ...
- thumb_up 73
- comment 2
ミッションを磨いて、ついでに黒く塗装してみました。素人なので、あまりキレイではありませんが😭フロントの足回りがかたちになって来ました。フロント左側の足回り...
- thumb_up 71
- comment 2
デッドストックの純正S31サイドブレーキワイヤーを入手しました。上が新品下が43年間使った遺産的なサイドブレーキワイヤーです。純正は10年程度前に廃盤にな...
- thumb_up 61
- comment 4
純正新品デッドストックの燃料ポンプを装着しました。取り付け金具はパウダーコートやユニクロメッキで仕上げました‼️パウダーコートで塗装したタンクも装着しまし...
- thumb_up 65
- comment 4
タンクやオイルパンなどのパウダーコート塗装が出来上がりました。エンジンメンバーとスタビなどのパウダーコート塗装も出来上がりました。
- thumb_up 53
- comment 5
ガソリンの配管を綺麗に磨きました。ガソリンの配管がアンダーコートで真っ黒クロスケです。綺麗な仕上がりです。疲れました。綺麗な仕上がりです。磨くのに疲れまし...
- thumb_up 58
- comment 4
ガソリンタンクを外したら、当時の塗装が出てきました。錆は全然ありません。改めて、素晴らしいコンディションですね✨フロントの足回りアッセンを外し、ドンガラ状...
- thumb_up 54
- comment 2
エンジンルームは、綺麗な方だと思いますが、なるべく純正の塗装を残しながら、レール部とその下が汚れているので、塗装をお願いしました❗綺麗になりました。良い仕...
- thumb_up 73
- comment 2
43年間で初めてエンジンとボディーが離れました。メタルに傷が😭メタルに傷、深いですね。ラジエターのリビルドが終了しました。当時のコーションもしっかり残して...
- thumb_up 85
- comment 0
仮に取り付けました。綺麗に収まりました。仮組でリンク制御のインジェクションを取り付けました。なんとか、まとまりそうです。次は、エンジンを下ろして、ハイカム...
- thumb_up 96
- comment 0
タコ足の取り付け、ハイカム、下回りりのガソリンタンクやアーム類をパウダーコートで塗装します。今日、車を預けました。スピリットガレージのタコ足等長です。良い...
- thumb_up 119
- comment 8
