人気な車種のカスタム事例
Hiro@JG1 N-ONEのマイガレージ
新しくフォローしてくれる方、大歓迎🎵 ⚠️フォローされる方は、出来ればコメントを残してください♫ 自分のとこをアップしていない・アップしているけど止まっているのはお断りしてます。ブロックさせてもらいます フォロー解除やフォロー以外の方のコメントは自由🎵解除を見つけ次第、こちらも対応します。コメント返さない方・コピーしたコメント・露骨なコメント・タメ口はブロック後にコメントを削除します ※車両の内容はマイカーを見てください。
Hiro@JG1 N-ONEさんのマイカー
Hiro@JG1 N-ONEさんの投稿事例
岸和田に来たら、やっぱり洗車でしょうってことで洗車中(笑)拭き取り用にスーパーオートバックスで購入めっちゃ大きいし、吸い取り抜群に良いですよ🎵これ(笑)洗...
- thumb_up 68
- comment 4
作業性が悪いので、タワーバー変更上がCUSCOで下がテイクオフ取り付け完成(テイクオフのステッカーは外しました。)これがテイクオフふんばりくんもう要らない...
- thumb_up 58
- comment 6
マスターバックの交換が終了しましたが、タワーバーが邪魔になり、今後、ブレーキオイル交換時にテイクオフタワーバー外さないといけなくなり、作業性が悪いので、今...
- thumb_up 66
- comment 6
マスターバックのエアー吸いは無くなりました🎵そして、コンプレッサーの電圧低下の件(画像は去年、10月に外環状でベルトが切れた時のモノ)去年の10月にファン...
- thumb_up 66
- comment 8
昨日、夕方、車屋さんが取りに来て、今日の昼から作業開始が、車屋さんがコンビニに寄ってエンジン切り、エンジンかけようとすると、セルが回らなくて、エンジンかか...
- thumb_up 65
- comment 0
車外の気温がおかしいですが、車内が40度で、友人の車で事件がおきました❗パーツクリーナーが破裂してリアガラス割れたそうです❗愛車に乗せているパーツクリーナ...
- thumb_up 68
- comment 0
ピン交換以前、アストロプロダクツで購入したピンが大量にあったはずが見当たらず、エーモンを買ってきました❗ぐらぐらしていたので外したら、ピンがかけてました⤵...
- thumb_up 60
- comment 2
アップガレージ豊橋店で購入した2つ目のパーツは、これMOMOスパイダーのステアリング🎵ホーン線が短いのと画像のプレートが無いので、取り付けは、まだ先になる...
- thumb_up 66
- comment 0
そうそうアップガレージ美原北インター店にRECAROシートを売りに行った時、このWARKのステッカー購入しました🎵リアガラスの真ん中の上に貼ってみました🎵...
- thumb_up 38
- comment 0
次の修理です⤵️マスターバックエアー吸いブレーキをIDEALに変更する何年も前から不具合が出てて、当時は、こんなものかと思い放置してましたが、IDEALに...
- thumb_up 70
- comment 0
話が前後しますが、コンピューターをKeiworksに加工後、1発でOBD2通信か出来、サブコンをフェニックスパワーで調整し、前回はNEWSで調整した時、馬...
- thumb_up 60
- comment 0
岸和田市の24時間営業の株式会社グランポートで洗車ボンネットとルーフ、そしてフェンダーに鳥のフンが付いてたので深夜の洗車に🎵拭き取り後ボンネットだけ、コー...
- thumb_up 68
- comment 2
アップガレージ豊橋店で購入した1つ目のパーツIDEALブレーキ🎵メッシュホースは付属してませんでしたが、問題無し以前、APP製のブレーキホースに変更済みで...
- thumb_up 68
- comment 8
RECAROシートとRECAROシートレール変更完了しました🎵汗だくでの交換で、めっちゃ疲れました💦元々のSR2RECAROシートと運転席側のBRIDEシ...
- thumb_up 71
- comment 2
友人の車でアップガレージ豊橋店で買い物😁2点、購入😁総額54,000円のパーツ🎵内容は土曜日かな❓それとも日曜日かな❓愛車ワゴンRは順調に修理してもらって...
- thumb_up 64
- comment 0
愛車が電装屋に入院です。診断機で確認してもらうと画像の異常を表示レーダーが原因でコンピューターに負担がかかり、壊れた模様で、お金が飛んでいきます⤵️古い車...
- thumb_up 63
- comment 8
今のレカロシートと変えるために一脚だけ買っちゃった(笑)今のレカロシートも使えますが並行品のため、車検に通らないそうで仕方がなくです🎵レカロシートレールは...
- thumb_up 69
- comment 8
大阪市内雷が凄くて、しばらくしたら、急な雨とひょうが降り、今は大雨と風、そして雷がゴロゴロ言ってるので、皆さん、車の運転、傘を差して歩いてる人、充分、気を...
- thumb_up 38
- comment 4
初の針テラスMTに参加14時、友人を迎えに一路、枚方へ写真は少ないですが…MCワゴンRも少ない⤵️N-ONEもこの1台俺のワゴンRとシルバー(バンパーがホ...
- thumb_up 59
- comment 14
7/10、針テラスに初参加してきまーす🎵友人に話しをしたところ、僕も行きたいと言うことで、N-ONE(パールホワイト)と愛車MCワゴンR(モンテレーブルー...
- thumb_up 76
- comment 4
外し作業の続き水温計外し電圧計は移動ツールカンパニーストレート製品なので少々、誤差が発生してます⤵️ミラーレーダーのケーブル外し作業セルスターミラーレーダ...
- thumb_up 56
- comment 2
今度は外す作業物はターボタイマーターボタイマーとハーネスも外し元へ戻し終了です🎵にしても暑い😱☁️あと、2つ外す作業があり次いってみよう❗丸で囲んだとこに...
- thumb_up 47
- comment 0
バッテリー交換(整備工場では交換せず)外したあとです一度、上がったバッテリーは充電しても87%しか充電出来ず、安定しないので交換することにちなみに夜、エア...
- thumb_up 50
- comment 0
昨日、夜中、和歌山へ行き、うどん・そば処一吉へ夜中4時まで開いてます。晩御飯食べて来ましたが晩御飯と言うより時間が3時30分だったので夜食ですね(笑)寒か...
- thumb_up 66
- comment 5
バッテリー上がりの原因が分かりました❗セルスターのミラーレーダーに使用しているOBD2のカプラースズキ専用ではないので、エンジン切っていても常時繋がってい...
- thumb_up 59
- comment 8
バッテリー上がり、新品と交換することとなりました⤵️一応、何が原因か車体側で確認してもらいましたが、異常は発見されず…中々、お金かかるワゴンRです😢
- thumb_up 48
- comment 4
OBD2接続してリセット出来たそうです❗が、バッテリーが上がりがおきてるそうで、オルタネータには、問題ないそうですが、何が原因か突き止めて行かなくてはなら...
- thumb_up 65
- comment 0