人気な車種のカスタム事例
garage-kannoのマイガレージ
岩手でロードスターに乗っているオヤジです。日々ガレージで車いじり、「ロードスター東北ミーティングin磐梯町」「猿走 〜Roadster Circuit Meeting〜」「ロードスター閖上朝イチミーティング」「おはよう岩洞湖」「ロードスターエクスペリエンスin宮城」「私をシゴキに連れてって(休止中)」などやってます。
garage-kannoさんのマイカー
garage-kannoさんの投稿事例
ロードスター車検取得に。前回エッセ車検でじゃじゃ麺に行ってしまった店の別メニュー挑戦するも月一定休日に当たって撃沈、同じ建物内の定食屋でボリューム満点本日...
- thumb_up 9
- comment 2
コーティングに併せて灯火類を外し一緒に風呂に入ったのはこのため。「トラブルない限りバラしは最小限」は主治医の教え故、ウチの車両は隙間が汚い!(ガーニッシュ...
- thumb_up 54
- comment 2
この冬のメンテテーマは、ガレージ27番地謹製リビルトオルタネータ(商品化は…?)組み込み。1月には入荷しベルトも手配…手を掛けたのは昨日(笑)どんだけ冬の...
- thumb_up 47
- comment 2
ロードスター車検整備組み上がった!早い時間に出来たので冬眠前に施行したままだったポリラック再施工まで。脚周りヨシ、下周りヨシ、ブレーキヨシ、灯火類ヨシ、試...
- thumb_up 56
- comment 2
ロードスター車検を来週に控えていよいよ尻に火がついた。脚周りは仕事帰りに1時間ノルマ課して仕上がった。いや、こんなことしているからひと冬無駄にしちゃうんだ...
- thumb_up 46
- comment 0
ロードスター車検整備はやっとリアスタビリンクグリスアップ終わって組んだまで、フロント仕上げられず。作業止めた後で「おはよう御所湖」開催を知り焦りまくり💦間...
- thumb_up 57
- comment 0
エッセ春の準備はエンジンオイル交換のみ。3年で初めてオイルこぼさなかった…。長いノズル買っておこう。ボディを後回しにして夏ホイールを今さらコーティング作業...
- thumb_up 52
- comment 0
昨日は数ヶ月ぶりに女房と休みが合って引っ張り出され。大船渡の海鮮丼再訪、碁石海岸付近を軽く散策してきました。パンク保証を使って新品になったミシュランプライ...
- thumb_up 43
- comment 0
あぁ、ロードスターだけでなくミラバン〜エッセにも使っているお気に入りのヘッドユニットがついに生産終了…動画を開くのが数日遅くて各所店頭在庫は底をついていた...
- thumb_up 49
- comment 0
古のCGTVで長尾峠?をストラトスが駆け抜けるシーンで印象的だったエアホーン、車検適合と聞いてロードスター購入後即導入。ランチャ用選ぶ人居ないからこれも個...
- thumb_up 44
- comment 2
豪雪地帯通勤故にスタッドレスのままで夏脚交換作業。久しぶりに作業タイム短縮にも挑戦、年取ったからたまにはリハビリ。NewSRSpecial+某バネ+スタビ...
- thumb_up 44
- comment 4
エッセ車検取得完了。作業を省略した分、予備検査場で指摘修正してもらったのは、マフラーガスケット排気漏れ(夏仕様ででっかいマフラーカッターに付け替え)ヘッド...
- thumb_up 48
- comment 2
エッセユーザー車検に盛岡。車検の日は評判ラーメンの日と決まっているが、ゆっくりし過ぎて軽自動車協会隣の食堂に入ってみた。検索に出てきた鶏ラーメン目的が入っ...
- thumb_up 9
- comment 2
うわぁ、去年買ったばかりのポロのミシュランがパンクしてた…場所が場所だけにお店でしっかりチェックしてもらってお亡くなり確定。某大手なのでパンク保証なるもの...
- thumb_up 31
- comment 0
エッセ車検整備完了。昨日夕方にガレージ入りジャッキアップ、試しにボールジョイント切り離そうとしたら旧格安号由来のプーラーお亡くなり。補充に走って本日無事?...
- thumb_up 45
- comment 0
なるほど、これが純正社外か(前回車検前アーム交換から2年)で、片側のみ完成。ディーラーメカさんに「今時のブーツは打ち込みではなくキュッキュッと滑り込ませま...
- thumb_up 40
- comment 2
ロードスター東北ミーティングin磐梯町は、毎年チャリティじゃんけん大会でお寄せ頂いた募金を全額日本赤十字社様へ東日本大震災の復興へ指定して寄付を行なってお...
- thumb_up 59
- comment 2
エッセ一題。古ーい人間なのでキー抜き忘れ防止ブザー(正式名称知らず)に縁が無いのでカット。いや、もう乗って3年なのに検索出来なかっただけ(笑)スマートキー...
- thumb_up 55
- comment 0
3回目ワクチンの翌日に仙台まで腰を揉んでもらいに行ったら帰路で強い倦怠感。1〜2回目の何も無かったことからすれば進歩(笑)土日はじっとしてまずは再送された...
- thumb_up 39
- comment 0
悩むことをやめてエッセのブルーミラーはノーブランド最安品に決めてしまった(発売元は大手だった)両面テープで貼るだけのはずが隙間が気になり、サイズが違うのに...
- thumb_up 49
- comment 2
病み続けた肩痛を悶絶するほどほぐしてもらった土曜日から、今日は温泉を求めて八幡平へ。いや、冬の松川温泉郷にFFで挑むのは無謀か?(笑)登り下りとも低いギア...
- thumb_up 56
- comment 2
エッセミラー交換運転席側塗装作業。黒が手に入らなかったのでしっかり塗ります。適当なペーパーで足付けし、プライマーは「ミッチャクロン」使用、市販缶スプレーを...
- thumb_up 50
- comment 1