人気な車種のカスタム事例
裕のマイガレージ
裕さんのマイカー
裕さんの投稿事例
こちら音だけですが、撮影者曰く通過して行くときはスマホでは伝わらない、凄い音圧を感じるらしいです。やはり、大排気量のV12は迫力があって良いんですが。。。...
- thumb_up 84
- comment 16
自分のクルマの色が別の色だったらどうなるか?実際の写真をAI使ってボディーカラー変えてみた。こう言うことが新車オーダーの楽しみかと。グラデーションは出来損...
- thumb_up 96
- comment 4
今日は新東名と日本平を流してきました。速い凄いで終わってしまうと予感してましたが、全然違うそんな事ない本物っぽい!今まで乗ったフェラーリって、自分にとって...
- thumb_up 96
- comment 6
二代目の812納車して頂きました。以前はロッソコルサ、今回はロッソフォーミュラ1、やはりパール塗装は一味違いますね。あと、V12NAは、再度買いたくなる魅...
- thumb_up 93
- comment 24
SF90、凄くイイ感じです。クオリファイの全開加速を味わった娘曰く、ジェットコースターより速いそうです。😄ターボながらNA以上の滑らかかつ伸びの良い加速が...
- thumb_up 76
- comment 3
V12はまさに“男のクルマ”。812にはもう一度乗ってみたいと思わせる魅力があります。GTSは高額なので、次は再び(金額の都合が全て)SFを選んで、触媒レ...
- thumb_up 76
- comment 2
ハイブリッドに乗ってみよう296にしようかと思ったけど!まずはSF90から。不人気らしいけどエアーブラシペイントとグリーンがかっこいいと思った。あと、中古...
- thumb_up 99
- comment 11
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。新年は点検に行ってきます。運搬する積載車が箱車では無い。載せるときに回り視線を感じ無い気がしま...
- thumb_up 94
- comment 0
ディフェンダー4台目になりますが、オクタエディションワン完売と言われておりましたが、注文できるとご連絡を頂いたので、まずは仕様決め完了です。近頃採用が増え...
- thumb_up 84
- comment 9
コレはテクニカ。テクニカだけマフラーが違う!なぜ?テクニカ音がいいだとか、ちょうどいい音だとマニアックな話をしますが、気になったので後ろから見える範囲で、...
- thumb_up 74
- comment 0
拾い物ですが、これだけ並ぶと見応えが有り良いですね。STOオンリーでは無く、機会があればウラカン集合写真をドローンで撮りたいです。
- thumb_up 94
- comment 7
NAサウンド、ウラカンテクニカと812スーパーファースト、私だけかもですが聴いてるだけでも気持ちが良いです。ウラカンは、数千キロの慣らしはしない予定ですが...
- thumb_up 58
- comment 0
https://youtu.be/qxCEoKjOOKY?si=eNMvJQZwlgN4g4jB五味さんの語りと同じ心境です。通常のウラカンも同じような感...
- thumb_up 70
- comment 2
ウラカンテクニカ60周年記念モデル、先日納車式をやって頂き、本日届けて頂きました。カラーデザインが特徴ですが、写真で見るより実物はカッコいいです。V8、V...
- thumb_up 118
- comment 12