人気な車種のカスタム事例
CREEKのマイガレージ
CREEKさんのマイカー
CREEKさんの投稿事例
皆様、明けましておめでとうございます😄シェアスタイルさんの足元イルミが余ってたので、ドリンクホルダーイルミに使ってみました❗明るくなったような....変わ...
- thumb_up 142
- comment 3
昨日の釣りの帰り道この有り様...汚ったねぇ😖😖😖凍結防止剤アホみたい撒いてたので洗ってあげたいが水道は蛇口もホースも凍りついてて使い物にならず😥
- thumb_up 103
- comment 9
昨日は釣納めに桧原湖でワカサギ釣り❗うまくパターンにハメられず若干消化不良でしたがまずまず楽しめました😄帰りは睡魔に襲われ道の駅で仮眠してる間に天候急変で...
- thumb_up 124
- comment 7
昨日で納車からちようど1年でした~乗って楽しい車は時が経つの早いですね❗これからも懷具合と相談しながらちまちま手を加えていこうと思います😆😆
- thumb_up 121
- comment 2
ワカサギ釣りで福島県桧原湖へ❗朝の気温は-8℃まぁまぁ冷えました...😅爆走中❗裏磐梯の雪は乾いてて滑りにくいので、メッチャ走りやすい👍👍年末年始にもう1...
- thumb_up 133
- comment 7
同じ新潟でも魚沼方面は大変な状況ですが、こちらは殆ど雪降らず束の間の晴れ間をみて久しぶりに洗車しました❗毎日晴天の関東の方々が羨ましい...😅
- thumb_up 120
- comment 7
今日はディーラーにて1年点検でした❗早くも3万キロ超え😅後付けのシェアスタイルさんのシーケンシャルウィンカー付けたままでしたが、特に何も指摘なく無事終了😄...
- thumb_up 98
- comment 3
スタッドレスへ交換😄久々の純正ホイールワイトレも外したのでどうしても貧相に見える😅けど、乗り心地は良くなったし、ノイズは静かだし、足元軽くなったから心なし...
- thumb_up 128
- comment 7
昨日は福島県桧原湖でシーズン2回目のワカサギ釣り❗前回の投稿でしょーたさんが同じ釣り宿をホームにしてる事がわかり、いつかご一緒したいなと思ってところ、偶然...
- thumb_up 138
- comment 18
今日は待ちに待ったワカサギ釣り解禁日❗福島の桧原湖へ行ってきました😄釣果にも恵まれ大満足😆こんな感じで胡座をかいてのんびり釣り出来ます😄朝の気温1度!さす...
- thumb_up 130
- comment 16
助手席、センタートレイのイルミ取り付けました😄以前にスマホホルダーの配線を裏側に引き込んだ時のUSBソケットが1口余ってたので、そこへ繋ぐだけいい感じに明...
- thumb_up 116
- comment 8
ラゲッジランプ増設しました👍👍まもなく趣味のワカサギ釣りの季節がやってきます😄暗いうちから準備するのでこの明るさはメッチャ助かる🎵🎵蛇腹内に配線通すのか大...
- thumb_up 124
- comment 19
バスはいったいドコへ行ってしまったのか...新規開拓でポイント探し中車から降りて投げれる場所探してたらおまわりさんが3人駆け寄ってきて『熊が出たので気を付...
- thumb_up 113
- comment 12
昨日のマックさんの投稿より、デモカーを拝見しに竹尾のスーパーオートバックスへ❗デルタフォースとモンスタのムチムチ感たまりませんな❤スタッフの方とお喋りして...
- thumb_up 126
- comment 6
ロッドホルダーの小ネタ❗走行中の振動によるガチャガチャ音何とかならんもんかと思い試しにレールにはめ込む部分にブチルテープ一周させてみました。ガッチリ固定さ...
- thumb_up 104
- comment 4
秘境ドライブ~奥只見~魚沼からR352で銀山平、奥只見ダムを経由して檜枝岐村まで!酷道として有名ですが、路面状況は比較的しっかりしていて走りやすいですよ😄
- thumb_up 98
- comment 4
ワイトレ入れました!ツラになってるハズだけれどもフェンダー形状のせいか?何故かまだ入ってるように見えてしまう😥もっと攻めれば良かった😅フロント=15mmリ...
- thumb_up 122
- comment 3