人気な車種のカスタム事例
フルブレーキが効かなかった人生だった
横太郎さんのマイカー
横太郎さんの投稿事例
廃道になりつつある道は特にそそられます(^з^)-☆林道水越線寺を越えて登山口まで続く林道那須林道川沿いを通る程よいフラット林道です林道稲含高倉線前から行...
- thumb_up 118
- comment 0
東御荷鉾林道は舗装の崩壊進んでいて本線よりも荒れているのが楽しいポイントですね名無村林道初めての訪問ですが崩落、陥没が多々あり良い林道なだけにこの先が心配...
- thumb_up 83
- comment 6
万沢林道情報通りほんのちょっとアスファルトで舗装されていましたね😒それでも長距離ダートは健在なのでフルスピードで駆け抜けました💨秋鹿大影林道来る度に荒れて...
- thumb_up 90
- comment 7
林道大平線相馬原駐屯地周辺の舗装林道です林道室の沢日向線28号横の直線ダートが堪能できる林道28号に合流するかなと期待しましたが途中で行き止まり林道井戸窪...
- thumb_up 107
- comment 4
みなかみ町ブルームーンヒルから沼田市265号に貫通する林道粘土質が滲み出す珍しい路面も味わえる嬉しい林道です雨のおかげで車は泥人形と化しました(。・。・)...
- thumb_up 75
- comment 2
子持山周辺の林道探索この辺りは未制圧なのでワクワクです😊子持山林道今回のメインとなった中々の距離の林道路面も良好で走りやすい一本です林道大平線に接続するが...
- thumb_up 87
- comment 2
川場村の友好の森なるお山基本フラットで落石、倒木をどかしながら進軍枝道があちこちにあるので気を抜いていると迷子になりますトイレも完備されているありがたい林...
- thumb_up 93
- comment 3
本題に入る前に後悔を公開↓ダートを安定して走行するために固めの足回りにしたいのですがタニグチの白いコイルはどうやらクロカン向けの柔らか目らしく、今思えばキ...
- thumb_up 77
- comment 0
最近7.50の大径を活かしたいがために無駄に乗ったりしてます👅猿川林道雪解けもして春の陽気を感じながら気持ち良く堪能出来ましたガレ場ではライン取り、アクセ...
- thumb_up 90
- comment 4
新栃木林道へ行くも伐採中とのことで通行止め1年ぶりで楽しみにしてたのに残念今回は敗北者となる…右は橋に通行止めの看板があり引き返しました気を取り直して卍解...
- thumb_up 67
- comment 2
林道三ツ丸大平線念願の終点まで完走やはりダートは素晴らしい~林道平五郎線入って左には弓ケトウ林道終点は烏帽子林道起点までだがゲートで通れず作業道四林班線終...
- thumb_up 91
- comment 2
林道赤城白樺線赤城山を走る度に横目にいつかはと思いながら数年やっとこ訪問全線舗装路ですが雪と氷に阻まれ上るのに一苦労開幕スタックしてメンタルやられる始末で...
- thumb_up 74
- comment 2
林道一色線ずっと前からダム工事中で舗装化も近いです3インチアップになった破滅氏卍解前の私と同じ仕様なのでどこか懐かしい…林道西ノ入線舗装路を上るとすぐ通行...
- thumb_up 89
- comment 2
今年になり四駆に1度も入れていないので吉岡町の河原で軽く流そうとしたら…本格的なコースがあり思いの外はしゃいでしまいました😅空気圧を高めにしてますが4Lの...
- thumb_up 92
- comment 5
みなかみ方面へ冒険走りごたえのある林道ばかり案内して頂き感謝です土地柄なのかススキで見通しが悪く油断できません林道高日向線林道小日向線こう見えてまだ先に道...
- thumb_up 83
- comment 2
林道東御荷鉾線不覚にも最近存在を知った林道…かなり荒れていて舗装も崩壊しつつあり素晴らしい!ダートはもちろん、天地灰尽で深めのV字もある気の抜けない林道も...
- thumb_up 84
- comment 2
群サイ付近の林道ゲート閉まっており途中まで…ダートが面白いので残念群サイ見学してみたらめちゃくちゃドリフトしてました!間近で初めてだったので迫力に圧倒され...
- thumb_up 77
- comment 2
林道湯沢線やっとこ制覇出来ました~何せ入口までもが遠いことゲートも開いており通行可能ガレ場が以外と多く運転に気を使います(´△`)弥勒丸の始解で紅葉も綺麗...
- thumb_up 63
- comment 4
林道北山本線この辺りは閉まってる所が多くオフもたいしてありません破風の沢線林道桑ノ木立線林道深沢真沢温泉線周辺が農地なのですぐ行き止まり秋鹿の洗越しが出来...
- thumb_up 9
- comment 2
林道尾柿線入口近くのカーブが泥々で2駆で滑りながらギリギリ上れる楽しいポイント行ける所まで登りましたが伐採中で重機が置いてあるので平日は行かない方が良いで...
- thumb_up 75
- comment 2
秋鹿大影林道スノアタ以来でかなり間が空いたので久しぶり森林公園への道は倒木だらけで何本が伐採して通れるようにしたのですが多過ぎてギブアップ😵懐かしのスタッ...
- thumb_up 82
- comment 4
林道鬼岩線万年通行止めとなってしまった栗原川近くの林道です動物用ゲートなので開けられますこういったゲートは栗原川以外では見たことないので感動😻舗装路多めの...
- thumb_up 65
- comment 0
高立の一本岩周辺の林道へ中々の荒れ具合で久しぶりにワクワクしました洗越しがいくつかありますが落石で通れる箇所は少し最終地点はキャンプ場のような場所でした遠...
- thumb_up 63
- comment 2
林道ながたわ線462号線の御荷鉾の帰りに気付いた林道終点はすぐあり、その先の方が長いです反対側へ抜けると民家があり抜けられます例のごとく廃棄物が多く面白い...
- thumb_up 73
- comment 2