人気な車種のカスタム事例
青色1号のマイガレージ
青色1号さんのマイカー
青色1号さんの投稿事例
スイスポ納車されました。レーダー無しのだとカーテンエアバッグ無しなので、ベースグレードに。レーダー無しのカーテンエアバッグ有りがよかったなー(´・ω・`)...
- thumb_up 68
- comment 0
後ろも正月仕様になってます。が、数年前にクリア塗り直したカーボンウイング、またクリアが剥げてきたなぁ…。①テキトーに削って黒に塗っちゃう②時間掛けて綺麗に...
- thumb_up 42
- comment 0
数年ぶりに正月飾り付けました。数年前に車用であったヤツが廃番みたいで、普通のを加工して針金と強力な接着剤、クリア吹いて耐水性を高めて半手作りですけど。以前...
- thumb_up 54
- comment 0
STIのエンブレムを、海の向こうからわざわざ取り寄せたWRXのに換える派←北米仕様WRXのでしたっけ確か。IMPREZAだけにするならアネシスのを流用すれ...
- thumb_up 40
- comment 0
ドタバタしてたら祭りに乗り遅れた🤣2014年の時のと今を比べ、音量、音質がだいぶ…。街乗りチョイ乗りが多くて消音材が湿気って?もありそう?ただ2014は、...
- thumb_up 62
- comment 4
プラグに続いて今回のメニューは、O2センサーにアダプター(SARDのキャタライザーは触媒エラー吐いて、アダプター噛ますと良いのをどこかで見たため)ついでに...
- thumb_up 38
- comment 0
数年前にプラグそろそろ変えるかなーと思いながら大型免許とったり、転職したり、子供が産まれたりと余裕が無くってこれに変えてからだいたい8年間6万km使いまし...
- thumb_up 39
- comment 0
やりたい事の一つも消化したもっこりしてるハイマウントの低背化、先っちょにLEDランプを仕込んでイマドキの、と思ったけど面倒くさくなって上に移設しました。半...
- thumb_up 42
- comment 0
ウエス3枚、スポンジみっつ、コーティングの他に下地処理剤とメンテナンス剤入りでお買い得トラックにもコーティングしたくて、ふと目についたコイツを使って洗車→...
- thumb_up 34
- comment 0
久々に一人でWRXに乗って買い物してきました。スタッドレスのままだから全開にすると変な方に向こうとしてウケる🤣やることやりたい事スタッドレスから戻す後部ド...
- thumb_up 40
- comment 0
明けましておめでとうございます。このように今年最初の車ネタも得て、良いスタートじゃないですかね…パンクでぇ、なぁければぁ٩(ᐛ)و
- thumb_up 54
- comment 0
今年最後の、どーん!運転席の9年使ったフルバケ(安物)が、妻からシートヘタってケツ痛いから変えよーや!と言われたので交換です。ちゃんとしたメーカー物でも良...
- thumb_up 39
- comment 0
このさき冷えるようなので、出勤出来ないといけないのでスタッドレスに交換です。(通勤車の猪鹿ぼこぼこアルトはノーマルタイヤ)車庫と道具と、一家に1台あるコン...
- thumb_up 42
- comment 0
けっこう前にBBAの車を緊急回避した際、ドアミラーの先っちょのウィンカー部だけ電柱に接触し、少し割れた箇所をようやく交換しました手前はGVのミラー裏側、奥...
- thumb_up 29
- comment 0
10年以上ぶりくらいにウマを買い替えましたで、いろいろあってずっと戻せてなかったFUJITSUBOの片側出しマフラーに戻しての洗車しだしたら上の子が手伝い...
- thumb_up 39
- comment 0
夏は火傷しそうな熱さに、冬は凍傷になりそうな冷たさになる、金属ノブあるあるなLAILEのアルミシフトノブ。ミッションマウント類をLAILEで揃えたら純正ノ...
- thumb_up 41
- comment 0
今日は仕事から帰ってなんとなく洗車。久々に自分の車に触った気がしました(普段はアルトばっかり)カーボン羽の上面の、ウレタンクリアーの劣化が…黒に塗っちゃお...
- thumb_up 36
- comment 0
タグに正面写真と最近見かけたので、前乗ってたGVと今のを出してみるC型標準車とE型スペックC17インチです今のは大人しめオマケ実はこんなの乗ってましたやは...
- thumb_up 67
- comment 0