初めまして66 Mira!です。 L250vミラに乗ってます。一応車高短にしてます。 みんカラにも投稿してます。 宜しくお願いします。
ミラ L250V
14インチスタットレスに戻して元気にミラ走ってます。最近ウォッシャータンクの蓋が劣化で取り付けのとこが割れていて交換しました。ウォッシャータンクを満タンに...
リアに13インチのスタットレスを履いてましたがハンドルのセンターがブレることに気ずいてミラには合わないことが判明しました。前後共に14インチのスタットレス...
ミラのTEINの車高調レンチは付属のとこのタイプのレンチを持ってます。持ってはいるものの車高調買ってから調整したことありません(笑)
ミラの当時の2004年のカタログを入手しました。俺はまだ高校3年生くらいでした。テレビでミラのCMをなんとなく覚えてます(笑)
29日にようやくタイヤ交換しました。フロントに14インチ、リアに13インチのスタットレスを履きました。雪降ったら滑りに行きたいです(笑)
今日ミラの走行距離が20万キロになりました。199999キロと200000キロになったので写メ撮りました。納車時は165000キロでした。まだまだ大事に乗...
10mmのボックスドライバーを使ってます!ラチェットも良いですがドライバーも使いやすいです。最近寒くなってきました。でも12月になってからタイヤ交換したい...
まだ未使用のミラの時計デザインの鍵です。いつもはスナップオンの鍵を使ってます。この先いつかは使いたいと思ってます。ゴールドでかっこ良くてこれも気に入ってます。
(TRD)リヤサスペンションアームシートをどうにかリアの左右を自力で取り付けできました。なかなか時間がかかってしまいました。苦戦したけど取り付けできました...
ミラに次のオイル交換はオイルの粘土を変えてみようかと思います。今までは10w30でした。安かったので(笑)次は5w40を入れてみたいと思ってます。まだわか...
(TRD)リヤサスペンションアームシート48726-NP10048726-NP100YouTube紹介されていたので試してみようと思います。ミラのアクスル...
久しぶりに早朝に珈琲を飲みにセブンイレブンに行ってきました。グアテマブレンド珈琲美味しい。今日はかなり寒いです。
フロントガラス振動音低減モールミラのダッシュボードとフロントガラスの間にモールをさはめてみました。なんとなく静かになったような気がします(笑)物は試しで!
L250Vミラ平成16年式の車検外装パーツカタログを入手しました。ミラのオーナーとして持っておきたいと思ってました。初めてこのようなサービスマニュアル本を...
今年の冬はフロントに14インチ、リアに13インチのスタットレスを履いて雪道で滑りたいです。弟が車を買い換えるのでライフ純正ホイール13インチのスタットレス...
モノタロウで個人事業主として会員になりました。スズキ純正のシフトノブを1430円で購入してみました。今付けてるのがシフト4速までの表記なので飽きたら5速の...
今日久しぶりにアップガレージに行ってきました。俺がミラに付けたナビと同じナビが25990円で売ってありました。俺のナビは約5000円で譲ってもらったので格...
今日はインパネ加工してナビを付けてみました!上手ではないですがどうにか加工、固定することができました。最初はエアコンの下のスペースって思ってたのですがバラ...
職場の人からナビを譲ってもらいました!ミラにそのうち取り付けたいと思います。人生初のナビです。
ディーラーでミラのシフトのブーツとミッション側のブーツにオイルのにじみがありますと言われました。一応見積もりしてもらったら8万って言われて、高い!どの程度...
Miraの走行距離が198888kmになりました。過走行な車です。でもまだまだ元気です!
今日は人生初のオイル交換にチャレンジしました。Miraのオイルだけ交換しました。Castrolのオイル10w30を入れました。YouTubeを見て勉強して...
9月28日からミラの車検でした。その2〜3日くらい前からワイパーの動きが悪くなり急遽ディーラーに持って行くとワイパーを動くパーツが壊れており修理と車検をデ...
最近エアコンが臭くてエアコンフィルターを交換しました。朝の走り出しにエアコンをかけると酸っぱい匂いがしてました。(笑)フィルターを見てみると虫の死骸が1〜...
今日は工具の紹介です。俺が使っているノギスはアストロプロダクツです。セールで税込1500円で当時買いました。
今日はエキマニのボルトとナットを交換してみました。元々がもうサビサビだったのでピカピカになりました。天気は曇りであまり暑くないのに作業するとダラダラと汗が...
ミラ納車してから2回目の車検が9月でそろそろです。車検と下廻り塗装を頼む予定です。今ミラの鍵に付けてるキーホルダーは本革のダイハツのキーホルダーです。以前...
ミラのタイヤ交換の作業の時に膝を地面に着くときにアストロのマットを使ってます。3色あって俺は青を使ってます。ミラの次のオイル交換を自分で交換してみようと思...
ダイハツのキーホルダーの紹介です。ダイハツミラだからダイハツのキーホルダーをミラの鍵に付けたいという拘り。(笑)今日は天気が曇りだったので洗車しました!バ...
初めてミラに燃料添加剤を入れてみました。ガソリン、ディーゼル兼用タイプです。俺的になんとなくリフレッシュされたような気がします。弟からもらって添加剤を使っ...
ミラにダイハツ純正のパンク修理のコンプレッサーを一応積んでます。コンプレッサーだけですが空気入れれたり空気圧計れたりするので便利です。空気入れるパワーは弱...
天気が曇りだったので数ヶ月ぶりに洗車しました!最近ずっと雨だったり暑かったりで洗車サボってました。バリアスコートとシュアラスターのマンハッタンゴールドのワ...