脱脂は終わっているので、明日は制振シートと防音シート、断熱シートをペタペタ…コロコロしまーす😆
作業開始が遅かったので、今日は追いシーリングでやめました…
今日と明日はお休み❗️😆これからの時期、雨☔️が多くなるから、天井のデッドニングやりましょう♪
風切り音防止テープ後ろより、前側ドアの開閉がシンドイ…😨
風切り音防止テープ貼ってみました。そこそこの効果が得られた感じ❗️😊ただ、ドアの開閉が…🥶
さてさて、効果の程はどうでしょうか❓😊
ほぼほぼ元に戻りました。
元に戻す時、ステアリングシャフトのカバーが邪魔くさい…🥶
運転席側も完成😆
とりあえず、助手席側完成😆
吸音シートは、コレ‼️
吸音シート貼ってみよう‼️まずは、左右のシートを外し、フロアカーペットをまくりましょう😊
以前から興味のあったデッドニングに挑戦‼️ついでに、スピーカーユニットもKENWOODからカロッツェリアのセパレートに交換😁
ようやく晴れたので、色々工作しながらも洗車しました。😆おまけで、オイル&エレメントも交換してしまいました。う〜ん、充実した時間だったなぁ!笑
本日の工作その4iQOS用USBポート
本日の工作その3スマホ充電用USBポート
本日の工作その2スズキスポーツペダル
本日の工作その1
ようやく装着したウィルズウィンマフラーやっぱり、近所迷惑になりそうなので諦めました…
16inchi
フジツボマフラーに交換❗️あまりにも静か過ぎて…🥶
Junyanテールに交換
やっとアイラインが着きました。😁少しだけ、キリッとしたかな?
キャリパー塗装😁
こちらが、イエローだよ❗️😁
やっとフォグの配線完了❗️ホワイトとイエローの切り替え、どうなんだろう?
ちょっとゴツい顔になりました。後は、室内のフォグの配線だぁー🥶
完成❗️
クルマに潜って、ボルト締め…
バンパーも外れました。😁
グリルが外れましたよ〜