人気な車種のカスタム事例
toshi0412のマイガレージ
toshi0412さんのマイカー
toshi0412さんの投稿事例
外装は、一旦完了下げない弄りもなかなか楽しいですね🎵US純正のサイドパネルが着いてるのでリア側のバーフェンは無理くり装着したので、微妙な隙間が。。。。。そ...
- thumb_up 58
- comment 0
加工跡が目立ち始めたパネルの補修中に勝手に並べてみました笑高さ全然変わりました。e-nv200、5穴で真ん中アンテナというのはベースは欧州仕様?即硬かつ黒...
- thumb_up 49
- comment 0
多分10年前。懐かしい写真出てきました。最近息子がD4乗り始めました。それはまた追って。madphatのカタログ車両でした今見てもいいフォルム
- thumb_up 54
- comment 0
BODYSにマッテレ履きたいを叶えるべくダメ元人柱覚悟で履いてみました。MUDSTARRADIALM/T215/60R17ちょっとニヤついてしまいます。
- thumb_up 52
- comment 0
バネット模様替え第一弾BOYDSに履き替えです。海の向こうのワークバンぽく、遊べる車にしようかと思ってました。90年代のクルマ弄り真っ只中の世代なので、ち...
- thumb_up 64
- comment 4
お譲りします。OPENCOUNTRY+extreme-J4本セット(2万キロ走行)、マークレスグリル(タクシーVer.)価格応相談です。みんカラのDMでt...
- thumb_up 41
- comment 0
久々のガススタ◯◯◯volvoでHAWAII?現地にディーラーありますし、いいんですwMOONEYESHAWAIIの裏張りこれはレプリカ本物欲しいからって...
- thumb_up 57
- comment 0
車高調装着してXCからちゃんとVになりました笑V40Ⅱの時みたいにベタベタにしたいとこですが、初心者の息子に合わせて最低地上高ギリ車高からスタート。あぁ、...
- thumb_up 55
- comment 1
KLUTCHwheelsSL5simpleでcrustyな感じが好き。ただハメただけ、がっつりハミタイ、スキマがっつりXC状態笑車高調、これから組んで収め...
- thumb_up 53
- comment 0
そろそろ仕様変更でBOYDSのホイール履かせようかなと思いながら、ノーマル車高で17ってどうなん?って思ったら月日が過ぎ、OPENCOUNTRYとX-TR...
- thumb_up 58
- comment 2
VOLVOV502.4iRdesign納車完了です。アメリカから直送でKLUTCHSL58.5×18+35ヤフオクでMB系定番のBL用全調式車高調ZZ-R...
- thumb_up 50
- comment 0
久々にコンパクトvolvoに戻ってきました。特に息子用なんですが、吊しじゃ我慢出来ず足回り一式納車前に購入してしまいました汗ホイールはV40Ⅱ時代に好きだ...
- thumb_up 39
- comment 0
US純正サイドパネル仮付パーツ6個中、4個要加工笑リアはエンブレム外し、テールスモーク化で車種不明パンダ化進行中です♪協力会社の社長とフェンダー作っちゃお...
- thumb_up 40
- comment 7
タクシーグリルが買えてしまい出番が全くないnv200マークレスグリルFRP製。。。。事務所の肥やしになるぐらいなら、どなたか使ってやって頂けませんか?
- thumb_up 39
- comment 3