Ash-ra君さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (31ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Ash-ra君さんがオーナーの車一覧
Ash-ra君のプロフィール画像

Ash-ra君のマイガレージ

愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。
♪(o・ω・)ノ))

自分で車触りたい人遊びに来てね。
GARAGE Ash-raよろしくです。
((o( ̄ー ̄)o))


Ash-ra君さんのマイカー

Ash-ra君さんの投稿事例

スカイライン R32

スカイライン R32

てな訳で、前回はリヤサス交換の為に後ろ側をジャッキアップしてたお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回はリヤを上げたついでにマフラー交換するです。(。・...

  • thumb_up 387
  • comment 12
2018/06/10 13:29
スカイライン R32

スカイライン R32

てな訳で、またもや訳も分からないまま送られてきた。モーターゾーンなる無料雑誌。(。・ω・。)ゞタダで貰えるのは良いが、あんまりアタシが欲しい内容や情報では...

  • thumb_up 319
  • comment 9
2018/06/09 14:48
スカイライン R32

スカイライン R32

てな訳で、前回オジサン仕様のドノーマル32タイプMにRねニスモバンパーを仮合わせしてるお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回はリヤ側を上げてリヤサスの...

  • thumb_up 393
  • comment 10
2018/06/08 21:23

てな訳で、電動ポリッシャーを貰ってきたので、使えるよ〜にしたいと思い、アストロプロダクツとストレートからポリッシャーのバフパットを買って来て付けよ〜とした...

  • thumb_up 333
  • comment 26
2018/06/06 14:03
スカイライン R32

スカイライン R32

てな訳で、前回はオートスポイラーとレインホースを取り外すお話でしたので、(。・ω・。)ゞ今回はレインホースの加工のお話です。((o( ̄ー ̄)o))ヤフオク...

  • thumb_up 328
  • comment 0
2018/06/05 11:49
スカイライン R32

スカイライン R32

てな訳で、前回はフロントのサス交換のお話だったんですが〜。(。・ω・。)ゞ更に今回はフロントを上げたついでにバンパー外して、純正のオートスポイラーを取り外...

  • thumb_up 343
  • comment 15
2018/06/03 09:08
スカイライン R32

スカイライン R32

てな訳で、前回560SECのリファインしてる間に乗る車が無かったので、32タイプMを買ったお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞエアロさえ付いてないフルノ...

  • thumb_up 421
  • comment 7
2018/05/31 10:02
スカイライン R32

スカイライン R32

てな訳で、前回まで連続シリーズでお届けしていた、アタシの560SECをリファインしている間、チラチラ写っていて、お気付きの方もいらっしゃったかと思いますが...

  • thumb_up 369
  • comment 23
2018/05/29 21:47

てな訳で、昨日はご近所に住んでるマサキさんがカマボコハウスにいらっしゃいました。(。・ω・。)ゞ作業内容は車高調の調整と、触媒のガスケット交換です。(。・...

  • thumb_up 349
  • comment 6
2018/05/27 07:47
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

てな訳で、アタシの560SECが出来上がった時の写真です。(。・ω・。)ゞカマボコハウスの表で洗車して、写真撮りまくりです、このリヤクォーターからBピラー...

  • thumb_up 345
  • comment 33
2018/05/25 10:47

てな訳で、前回カマボコハウスで数年間お預かりしてたお友達のS13シルビアの箱を、ヤフオクで出品したら、まさかの落札金額21万円!(#゜Д゜)こんな、エンジ...

  • thumb_up 329
  • comment 14
2018/05/23 10:52
スカイライン R32

スカイライン R32

てな訳で、本日は、GWに福岡に逝って来たので、いつものタイヤ屋さんにお土産を持って逝きました。ヽ(・∀・)ノついでにオイル交換してエンジンの中も、財布の中...

  • thumb_up 359
  • comment 10
2018/05/22 13:25
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

てな訳で、前回は560SECのテール周りを組んでて、トランクのコーナーモールが無くなったお話だったんですが、(; ̄ー ̄A見付かりました。((o( ̄ー ̄)o...

  • thumb_up 297
  • comment 7
2018/05/20 23:07

てな訳で、数年前からカマボコハウスで預かってたお友達のシルビアなんですが〜、ようやくど〜にかする気になったみたいです。(。・ω・。)ゞも〜少しでヤフオクの...

  • thumb_up 343
  • comment 21
2018/05/19 08:28
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

てな訳で、前回はテールランプの取り付けのお話だったんですが、今回は、後ろ周りの組み付けのお話でございます。(。・ω・。)ゞ560SECのエンブレムの裏側に...

  • thumb_up 324
  • comment 18
2018/05/17 21:46
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

てな訳で、前回は、アタシの560SECのフロント周りを組んでたお話なんですが、今回はサイドステップの取り付けをして、後ろ周りのお話です。(。・ω・。)ゞテ...

  • thumb_up 310
  • comment 13
2018/05/15 20:54

てな訳で、今日はお友達がタイヤバラしに来ました。(。・ω・。)ゞ彼は32GTR純正ホイルに太めのスタッドレス付けて、スズキのエスクードに履かせるとゆ〜荒業...

  • thumb_up 310
  • comment 19
2018/05/14 21:07
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

てな訳で、前回はヘッドライトとフロントバンパーの組み付けをやってるお話だったので、フロント側はほとんどできあがりました。♪(o・ω・)ノ))でも、まだ後ろ...

  • thumb_up 335
  • comment 0
2018/05/14 02:56
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

てな訳で、前回はフロントバンパーの組み立てのお話だったんですが、今回はヘッドライトの組み付けのお話です。(。・ω・。)ゞヘッドライト付けようとしたら、下の...

  • thumb_up 275
  • comment 11
2018/05/12 21:24

てな訳で、先日カマボコハウスのタイヤチェンジャーのビードブレーカーのシリンダーの排気バルブからエア漏れしまくるので、Amazonで部品買ったら、商品代金1...

  • thumb_up 249
  • comment 4
2018/05/11 13:55
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

てな訳で、前回はフロントバンパーフォグの掃除をやるお話だったんですが、今回は、フロントバンパーの組み立て作業になります。(。・ω・。)ゞまずはナンバーステ...

  • thumb_up 272
  • comment 2
2018/05/10 13:40
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

てな訳で、前回は、560SECのエアロの塗装が割れてしまい、再塗装してるお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回はフロントバンパーフォグのお話です。(。...

  • thumb_up 274
  • comment 9
2018/05/08 10:01

てな訳で、先日のカマボコハウス、タイヤ交換のお客様がご来店、(。・ω・。)ゞ2週間前のタイヤ交換のお客様の時はターンテーブルのシリンダーからのエア漏れで、...

  • thumb_up 254
  • comment 11
2018/05/07 12:54

てな訳で、本日は、いつもお世話になってる、ひでくんさんが、マフラーの調整にいらっしゃいました、(。・ω・。)ゞ車体とマフラーの位置関係が上手くいかないみた...

  • thumb_up 257
  • comment 6
2018/05/05 16:27
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

てな訳で、前回アタシの560SECのエアロを組んでたお話なんですが〜、反対側を同じよ〜にやってる途中で、少しの反動でエアロの塗装が割れてしまいました・・・...

  • thumb_up 223
  • comment 2
2018/05/04 10:44
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

てな訳で、アタシの560SEC、前回はフロントグリルと、エントランスモールを取り付けるお話だったんですが〜、今回はエアロのドアパネル取り付けのお話です。(...

  • thumb_up 251
  • comment 3
2018/05/03 00:31

てな訳で、GW前半はカマボコハウスの営業はお休みして、地元に帰っております。(。・ω・。)ゞアタシの地元はブリジストン発祥の地でございます。♪(o・ω・)...

  • thumb_up 234
  • comment 16
2018/05/01 13:10

てな訳で、カマボコハウスのタイヤチェンジャーなんですが〜、ターンテーブルのシリンダーからエア漏れが激しくて、使い物にならなくて、部品頼みました。(; ̄ー ̄...

  • thumb_up 222
  • comment 3
2018/04/27 21:58
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

てな訳で、アタシの560SECの塗装ができたので、今回はからは、外した部品達を組んでいくお話です。(。・ω・。)ゞまずは簡単な所から、ドア開口部の足元のエ...

  • thumb_up 249
  • comment 3
2018/04/26 13:24
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

てな訳で、前回、塗装が一段落して休憩してたんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回は車体とカマボコハウスの中の洗浄やっていきます。(。・ω・。)ゞカマボコハウスの...

  • thumb_up 266
  • comment 4
2018/04/24 14:04

てな訳で、今回は、TAKAがハーレーのタイヤ交換にやってまいりました。(。・ω・。)ゞハーレーのタイヤって硬くてなかなか苦労してたみたいです。(´・ω・`...

  • thumb_up 241
  • comment 14
2018/04/22 17:50
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

ちょっと休憩。(。・ω・。)ゞてな訳で、アタシの560SECの塗装と磨きも一段落したので、表に出して乾燥させていた、外装パーツをカマボコハウスの中に入れて...

  • thumb_up 245
  • comment 6
2018/04/20 22:57
スカイラインのカスタム事例を探す

おすすめ記事