某都でポストインの仕事しています。儲かりますなー
ハイゼットカーゴ
ゴミ箱が雪崩れてくるから常に片手運転
ここの工事、何月までやってんだよ
間に合う気がしない
もう東名じゃないと間に合わない奴
崖の上感が半端無い狩場近郊
16号とホドバイ
横浜駅いくのやだな
遅くなった。早く帰りたいので頭を使ったまでは良かったが、眠過ぎて横町も厚木も通り越して秦野インターまで乗り過ごしてしまった笑
横町の風景ってかっこいいよな
246の混雑ナメてたぜ。こりゃ横町コースだな
大和の246からずっとこんな感じ
座間でも工事
今度は内回りかよ!いい加減にしろよ
外回りと内回りの温度差
それにしても不在多いな。シェアハウスの再配達と魔の不在アパートは10個中9個不在だし。あーあ、フォロー便に荷物渡し過ぎたな(笑)
座間のオートバックスでオイル交換して貰った。交換時期より250キロほど多く走ってたけど壊れなくて良かった
晴れ過ぎな。あと、14-16、多過ぎな
関東地方某所の真夏のような日差し。ボクだけ高温多湿だった。
今度は中央線が立ちふさがる
今度は何の工事だよ!
何この渋滞
246が鬼のように混んで遅刻すると思ったので横町に行くため16号に行ったけど、こっちはこっちで混んでた
厚木なんて田舎じゃん!と思われるとちょっと尺なので、本厚木の駅前スクランブルを撮ってみたぞ。本厚木駅の利用者数は乗り換え無しの私鉄単独駅では日本最大規模で...
XPERIAを412のゲオに売りに出掛けたら余裕で6時に閉まってやがった。いやしかし、洗車しなくて良かったな。雨降って来た
昼間の環八内回り、なんか環八って感じがしない
やっと瀬田
思ったんだがブラジルは遠すぎるので、指令は明日に持ち越しにしてもらった。現在地がせめて清掃センターとか瀬田だったら戻るんだけどねー
青葉まで来て、練馬へ戻れと指令が。きっつー。高速が東京インターまでしか使えず、環八で地球の裏側まで戻るの、労働後のせっしゃには過酷だぞ
7時までやること無いから写真撮ってみた。ここは関東某所の中杉通り。環七を除けばこの辺では一番広い道。
某都の環八側道からダサい玉方面を望む。今日もぽすといんは少ない。。
自宅駐車場にて。ぽすといんぽすといん