人気な車種のカスタム事例
小さな変化に一喜一憂しながらDIY中心でマイペースにやってます!🤗 無言フォローしますがお許しください🙇♀️
たろーうさんのマイカー
たろーうさんの投稿事例
今回も夜勤明けからの作業を少しだけ。やっぱり裏側も全部覆ってみる。穴はやはり少しズレる…後はアンプ載せて位置決めとケーブルの穴開け!板の補強をどうするかは...
- thumb_up 149
- comment 4
元旦から暇だったんで少し作業の続き♪ラゲッジボードですがファンの穴位置微妙にズレてるような笑スプレーボンドなくなったんで作業はここまで😅
- thumb_up 165
- comment 4
一応色違いに😆固定金具のところは布貼らないので。表から見たらグリルガードだけ見えるようにしてグリルの上面がツラなので荷物積んでも引っ掛かりなし♪
- thumb_up 152
- comment 4
今日はここまで🥱こりゃ完成は年明けかな。ボンドスプレーですが付けすぎて1箇所こんな事に🙄白いのパリパリ🤍裏側も👍純正っぽい👌ドリルとリューターで簡単にいく...
- thumb_up 153
- comment 2
ももあゆさん配線図になります。TRDのスイッチ探してみましたがやはりありませんでした😅自分の時はAliExpressで600円くらいで購入できたと思います...
- thumb_up 89
- comment 6
デンソーの燃料ポンプの不具合ですが我が家のN-BOXも対象でした。トヨタもデンソーですが大丈夫なんでしょうか…😅rav4PHVの記載があったのですが詳細が...
- thumb_up 74
- comment 4
合板の重みで繊維方向に少したわみます。補強にL字アングル使えないかな。繊維に対し垂直方向への板の反りも気になります。ボードの固定用M8のボルトですが長さ違...
- thumb_up 143
- comment 8
rav4のavic-cq910とN-BOXのavic-cl902xs交換交渉してみましたがダメでした😅当たり前か笑電源ケーブルかなり太いです!N-BOXで...
- thumb_up 90
- comment 18
N-BOXのリアゲートかなり開きにくいのですが皆さんどうですか?ゲートのノブを握ると電気的にコツッという音はするのですがフックに引っ掛かったまま外れません...
- thumb_up 155
- comment 14
アンプ、DSPを導入するにあたりこの度ナビのAVIC-CQ910-DCのバッ直をするついでに高音質ケーブルも一緒に購入しました。RD-N001EX定価18...
- thumb_up 140
- comment 6
広島MTお疲れ様でした!主催のテルやんさんマサ曹長ならびにスタッフの皆様有難うございました☆この度も人見知り炸裂してしまいましたがCTで絡みのある方そうで...
- thumb_up 187
- comment 22
やはり自分のrav4がいいですね本体がラゲッジ設置になるので🛜でPC接続なら調整が楽になるかと思いましたがdirectorとは併用不可アプリはDLできない...
- thumb_up 154
- comment 15
豚に真珠!猫に小判!!憐れな自分はその小判や真珠に目が眩む🤭おまけに馬の耳に念仏だというのに無謀にも難易度の高い調整に挑もうとしているという笑とはいえサイ...
- thumb_up 137
- comment 12
GTTrading社MasterStrokeのスピーカーケーブルアルミ箔によりシールドされてるのでノイズ対策に期待できそうですが音のほうはどうなんでしょ1...
- thumb_up 129
- comment 18
アンプを冷却させる装置を作ってみました。まずバッテリーの電圧ってアイドリング時と走行時では変動して安定してないはずですそこで降圧コンバーターを導入して14...
- thumb_up 152
- comment 6
届いてました。4.5kgもあったよ!かなり重い!!スペック的にかなり期待していいんじゃないでしょうか👍しかしこれだけ大きなアンプとなると設置場所はラゲッジ...
- thumb_up 129
- comment 14
最近は音響ばかりで外観に変化ありません。字光式ナンバーですがオーディオ優先にしてしまって予算の関係で先送りとなりました🙇♀️フォグいいですね!バックライ...
- thumb_up 151
- comment 2
vol.あげても聞き疲れしない良い音♪原音を忠実に再生出来るようになってきたかな。内蔵アンプにデッドニングしてない状態なのでまだまだなんですよね😅システム...
- thumb_up 149
- comment 4
お久しぶりです👋やはりオーディオの続きになります。調整しましたところかなり聞きやすくなりました。iPhone13でそのまま録音してますがCTって音質劣化凄...
- thumb_up 130
- comment 25
さすがマキタ3回測定して3回とも同じ値で実測値との誤差なしドアスピーカーはネットからスピーカーのセンターキャップまで距離が大体3cmとして距離を足しておき...
- thumb_up 124
- comment 10
サブウーファー取付完了しました🤩横と縦の大きさジャストサイズでした👍シート前後動かしても干渉なし!インシュレーターと土台の接着にコニシの木工ボンド使いまし...
- thumb_up 159
- comment 8