人気な車種のカスタム事例
HOT2ndのマイガレージ
2000年式996.1GT3に2022年11月に乗り換えました。初期水冷ポルシェ乗りも行くところまで行っちゃいました。これからもよろしくお願いいたします。(^^)
HOT2ndさんのマイカー
HOT2ndさんの投稿事例
下道ツーリング行ってきました。GWの渋滞を避けるため、都内の自宅を4時半に出ました。都道・県道を繋いで埼玉県の有間ダム。県道・国道を繋いで奥秩父の滝沢ダム...
- thumb_up 103
- comment 4
昨日、早朝に東京を出発し奥多摩湖〜丹波山〜大菩薩ライン〜山梨県のフルーツライン〜国道20号線〜大月〜国道139号線〜小菅〜奥多摩湖とつなぐ大好きなルートで...
- thumb_up 116
- comment 4
そろそろ雪も大丈夫な季節になったかなと思いまして、早起きして、富士山一周してきました。まずは、明神峠超えで、富士山・山中湖・南アルプス・911のセットです...
- thumb_up 92
- comment 2
久しぶりに朝活に行ってきました。朝5時半に都内の自宅を出発。都道〜県道〜国道20号線を繋いで大月へ、国道139号線で小菅〜奥多摩に抜けて都道〜県道を繋いで...
- thumb_up 93
- comment 0
塊感。道の駅丹波山の駐車場にて。今日は、一眼レフカメラを持っていたので中望遠レンズで、911の塊感を感じる写真を撮ってみました。
- thumb_up 84
- comment 4
相当ツラウチだったので、とりあえずワイトレ入れてもらいました。リヤ15mmで良い感じです。フロントは20mmがピッタリと言われたのですが、安全にリヤと同じ...
- thumb_up 66
- comment 0
私の996は軽量化のためにドアウーファーが省かれています。ディーラー車だと無いと思うのですが、並行輸入車なので(本物のGT3もその仕様とか?)。そのせいか...
- thumb_up 68
- comment 0
・・・10代の頃から憧れていた911カレラ。当時は、70年代だから空冷のナロー911です。50年前の車なのに、今となってはプレミアムがついて1000万円以...
- thumb_up 104
- comment 6
10万キロ超えの超超過走行車ですが、きちんと定期的にメンテナンスされ記録簿もしっかりと残っていました。試乗もさせて貰いましたが各部の調子も良さそうだったの...
- thumb_up 79
- comment 6
福島県に来ています。早朝から南会津〜只見〜金山〜会津若松辺りのカントリーロードを走り回りました。福島県南西部のカントリーロードは、最高のワインディングロー...
- thumb_up 54
- comment 0
中古ですが、サクラムマフラーつけました。2000回転以下は静かで、2000回転超えると第一弾ロケット点火、3000回転超えてからは、「快感!」ドライブが更...
- thumb_up 61
- comment 4