人気な車種のカスタム事例
キャベツさんのマイガレージ
無言フォロー許してください
キャベツさんさんのマイカー
キャベツさんさんの投稿事例
夏になってからドライブは基本夜明け前からです。神社のお参りも朝が良いらしいのでちょうど良いっちゃ良いかもしれません。諏訪の公衆浴場は早朝から開いてるので、...
- thumb_up 79
- comment 0
Artレンズを買うぞ!と息巻いていたのに、気づけばVoigtlanderのNoktonを買っていました。やや広角寄りの35mmにF1.2というなかなかのス...
- thumb_up 88
- comment 0
アバルトってスポーツモードにした時のハンドル、重いですよね。僕は乾燥肌で手が滑りやすいため殊更しんどいです。そこで今回ドライビンググローブってどうかなーと...
- thumb_up 80
- comment 0
必死に走りたかったので夜明けごろに昔から通ってた奥多摩方面へ。スティーレの車高調は抜群にいいですね。止まる、曲がる時の姿勢がよくてドライバーが安心するせい...
- thumb_up 92
- comment 0
友達と出かける前に早朝の首都高を軽くドライブ。FINALIST595EVOはコーナーで接地面がヌルっと動く感触がして、運転が下手な僕はこのままコントロール...
- thumb_up 84
- comment 0
グーグルマップの空いている表示を信じて温泉に行ったら、入場規制するレベルで混んでたので入らず帰りました。土砂降りの夜の千葉県内はめっちゃ運転しづらかったで...
- thumb_up 94
- comment 0
平日に休みを取ったので日の出でも見に行ってみるかと早朝に出発。海ほたるに着いてから今日が曇りだったことに気づきそのまま帰りましたとさ。
- thumb_up 98
- comment 0
ついにスティーレの車高調が入りました。端的に言うと想像の上でした。車高下げたい、速く走りたい、快適に走りたい、という美味しい所全部欲しい人はぜひお店に相談...
- thumb_up 89
- comment 0
ぼちぼちラルグスの車高調を取り外します。4本ともオーバーホールに出さないとたぶんダメですが、気になる方はいますか?ピロアッパーつきのやつなので定価で買うと...
- thumb_up 97
- comment 3
海っぺりの24時間営業の洗車場にて。Sigmafpは手ブレ補正がないので夜間の撮影はキツい。ボケと明るさを求めてちゃっちゃとArtレンズを買っちゃいたいところ。
- thumb_up 89
- comment 2
温泉入りたくなったので早朝に西湘バイパスを抜けて熱海へ。小さな公衆浴場に行ったのですがいい雰囲気でした。ちょっとぬるめと思ってたら後からきたお客さん達はち...
- thumb_up 73
- comment 0
友人と遊んできました。あまりにデカい。座席はまるで家のソファのような大きさです。新しいカメラ、センサーをフルサイズにしたので写りが以前よりも綺麗な気がします。
- thumb_up 73
- comment 0
欲しい方見つからないのでメルカリに出します。欲しい人いたらお声がけください。アバルトのミニカーを買ったものの飾る場所がありません。箱から出さずそのままにな...
- thumb_up 71
- comment 0
混んでる洗車場が苦手なので24時間営業のところに明け方行ってきました。久々に手洗いした気がする。やっぱりこのボディ色、グリジオピスタはアスファルトに溶けますね。
- thumb_up 68
- comment 0
特に予定のない祝日だったので首都高を使わずたらたら下道でAPIT東雲に行ってみました。カー用品店って色々見るけど結局何も買わないことが多いです。東雲はスタ...
- thumb_up 77
- comment 0
このクルマってまじまじ見るとコミカルな見た目してますよね。ブレーキディスクとパッドを交換してもらってきました。今までのは純正だと思ってたら前だけ謎の低ダス...
- thumb_up 73
- comment 0
タイヤ交換してきました。激安アジアンの雄、ファイナリスト595EVOです。個人的にこのサイドウォールのパターンはクソダサいと思う。近所の車屋さんでタイヤ交...
- thumb_up 78
- comment 0
タイヤが1年でご臨終のためファイナリスト595EVOに履き替え予定。ブレーキも近々交換が必要なためタイヤは短期間使用のつもりで節約…。営業所留めで引き取り...
- thumb_up 62
- comment 0
ゲームで一瞬だけ登場した駅が見たくて首都圏から青森まで行きました。四国も行ったし、三重の端っこにも行きました。福井も行ったわ。どこも色んな景色が見れて最高...
- thumb_up 68
- comment 1
人のクルマと勝手に写真を撮るシリーズ。フィアット500とアバルトってミライースと大きさがそんなに変わらなく見えますね。スペック見ると全長も幅も15cm以上...
- thumb_up 66
- comment 0
銚子に行ってきました。カメラ持ってるのにカメラ持ち出さないから適当な写真になっちゃった。目的は聖地巡礼。もう15年近く前のゲーム、アニメなのですが当時の自...
- thumb_up 83
- comment 1
自分の車は全く関係ないのですが…。アイマスの巨大なイベントで痛車の展示も行われていたので、クルマを見るためだけに幕張に行ってきました。かつての愛車であるR...
- thumb_up 64
- comment 0
私の思うこの車の長所。かわいい。ヤリスやスイスポより小さいボディに元気なパワーユニットを積んでいる。一方短所はそれと相反するところだと思ってます。コンパク...
- thumb_up 83
- comment 1
お店でプラグ交換してもらいました。走行距離3万キロ超えてたせいもあり交換後はエンジンの回り方がめっちゃ軽快になりました。お店の看板ネコくん。くん?ネコの言...
- thumb_up 95
- comment 0
思うところがあったので、家からは遠いけどたまに訪れる神社へ参拝。隣のロードスターは全然知らない人です、でもやっぱNDかっこいいね。メーターきちゃない。運転...
- thumb_up 98
- comment 0