人気な車種のカスタム事例
99さんのマイガレージ
登山、アニメ、アニソン、声優、に興味あります。登山はソロでテント担いでたまに北&南アルプス入る程度です。アニメはにわかオタクです。仕事は3D的な物を作ってます。ソコソコ歳食ってます。 車歴はNAロードスター、WRX STI ver3、ランチアデルタEVO1、フィアットパンダ、ルノーメガーヌ、ランエボ9、rav4 (現車)です(歳がバレますね)。
99さんさんのマイカー
99さんさんの投稿事例
来週末はオートサロンですが、トヨタ自動織機でこんなの出すんですね。あくまでもコンセプトモデルでしょうけど、、、ユーザーがこの手のグリルを望んでるのを鑑みて...
- thumb_up 123
- comment 7
夏ぶりです今年も僅かですね年末に3年車検を迎えました(期限は1月なのですけどね)特に問題なく車検も終わり静かな年末です大きなカスタムを一つ控えてるのですが...
- thumb_up 89
- comment 0
全然カスタムして無いですが、生存報告がてら今年も夏の縦走してきました💦今年は北アルプスの爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳です😁今年は全体的に登れてない年...
- thumb_up 135
- comment 12
フェアリング付けました😁発注してから約半年、ラックは1ヶ月半くらいで来たのに長かったー😩💦長さをどう合わせるかを悩んでこの位置にしたけど、フェアリングがル...
- thumb_up 91
- comment 2
ラックとストレージBOX載っけました😆いろいろいろいろ皆さんにお聞きしまくり、この場をお借りしてお礼申し上げます🙏✨✨ラックはオフパケ用のfrontrun...
- thumb_up 123
- comment 25
オートサロン行ってきました(半分仕事)💦トヨタ自動織機さんでアンケート答えたら写真のステンレスボトルもらいました(※アルミボトルみたいです🙏)。ジムニーの...
- thumb_up 90
- comment 2
昨年末に父が他界したので色々忙しく何もできてませんが、9月に登った南アルプスは今年の干支の卯年のモチーフを撮りたかった事もあったので、喪中ですが折角なので...
- thumb_up 84
- comment 0
家庭内で不幸がありバタバタしてましたが、落ち着いてきたので色々再始動しました。ルーフに手を出してしまいましたが、物は2ヶ月から半年くらい掛かるらしいのでそ...
- thumb_up 76
- comment 0
デイトナのD207が登場しましたね!派手さは無いけどシンプルでかっこいいと思います!✨変えませんが😁続々と降りられる報告で寂しいです😢私は当分乗り続けると...
- thumb_up 101
- comment 2
南アルプス縦走に来てます😁取り敢えず台風の影響は少なく今の所は順調に歩いてます✌️🥾千枚小屋に程近い駒鳥池✨✨苔の絨毯が素敵💕誰もいないので独り占めです😆...
- thumb_up 143
- comment 6
谷川岳に行ってきました😆写真の場所は天神平ロープウェイの駐車場(朝は暗かったので、下山後の写真です)ロープウェイから外に出ないでアクセス出来るので雨降った...
- thumb_up 110
- comment 4
ツートン&オニギリ化しました!✌️妄想の具現化その一です😆台風後だったので比較的行きやすい秩父へ行ってきました😁空いているかと思いましたが、そこそこ混んで...
- thumb_up 126
- comment 4
約一年ぶりに登山してきました🥾。場所は甲武信岳。甲武信岳は今回で3回目ですが、体力無さすぎなのと雨で自分自身がドロドロになってました😩登山中は登りも下りも...
- thumb_up 106
- comment 10
なかなか終わりません💦パテ持った部分のエッジが気に入らないので丸みを持たせたいです。とかやってると終わらない😆いやー、しかし暑い🥵野外ですがサーキュレータ...
- thumb_up 88
- comment 4
ロックスター3のホイール用のボルトを購入しました✨通販でも良かったんだけど、ちゃんと意図した物が届くか不安だったので💦都内の駒澤大学駅近くのネジ専門店に行...
- thumb_up 87
- comment 2
先週1年半点検でロックスター3のホイールキャップを外したのですが、ネジの1本が締まりきらず馬鹿になってしまいました。まだ購入後1年経ってないし、キャップ外...
- thumb_up 78
- comment 6
妄想ちゅーん挙げるものがないので妄想です(写真は以前アップしたもの)。グリル制作は最終段階ですが、まだ完成せず。ただ、ラプター風グリルの人が最近多く見受け...
- thumb_up 108
- comment 6
久々、ラプターの作業しました。中々休みを自由に使えなかったり、雨だったり暑かったり😅で亀作業ですが、パテ盛りまで来たので最終的な形が見えてきました✨✨でも...
- thumb_up 98
- comment 6
急に足を悪くした父親を通院で送迎しないといけなくなったので、急遽踏み台を用意しました。サイドステップは今はまだ考えない事にします。ちなみに一番低い台が高さ...
- thumb_up 101
- comment 0
sunland(サンランド)ダッシュボードマットを付けました。ダッシュボードのフロントガラスへの写り込みと反射温度を下げる為に買いました✌️✨✨満足ではあ...
- thumb_up 77
- comment 2
ラプターグリル加工、GWを利用して作ってました✨✨取り敢えずここまで進めたので、後は週末にチョコっとづつ進める予定です(もうちょっとやりたかった)。バンパ...
- thumb_up 92
- comment 2
GW休日は何処も混んでて外に出る気がしなかったので、平日の金曜日に埼玉の秘境、奥秩父に行ってきました。本当は御荷鉾スーパー林道を走ってみたいのだけど、一人...
- thumb_up 104
- comment 0
皆さんの滋賀オフのレポートや写真に後押しされて💕、ラプターグリルの製作をやっと始めました😆作業前から純正グリルの手配にてこずったり、3月末の手首の手術があ...
- thumb_up 95
- comment 0
ラプターグリル製作準備中ですがこのサンコーテクノのeシートクイックってFRP貼るのにお手軽で良いですね‼️‼️もし使われた方がおられましたら、使い勝手など...
- thumb_up 21
- comment 7
タコマ風グリルを諦め宣言したと言うのに、舌の乾かぬうちに何故かこんな物が届いてた😅ラプターグリル取り付けている諸先輩方、連日の無言フォロー失礼しました🙏。...
- thumb_up 94
- comment 2
グリル装着を諦めたので、当面はメンテナンス中心にrav4弄りを満足させて行こうと思います。納車から一年経ちましたが、新車時からエンジンルームを綺麗に保って...
- thumb_up 77
- comment 6
タコマ風グリル、約1年掛けて準備して来ましたがディーラーに確認した所、ミリ派レーダーを動かした事が判明したら車検はおろか入庫禁止になると担当から言われまし...
- thumb_up 95
- comment 8
在宅勤務の影響で運動不足なので、ずっと倉庫に眠ってたbromptonを出してきて整備。4年くらい乗ってなかったのでタイヤの空気が無くなってたけど、ちょい乗...
- thumb_up 81
- comment 7