人気な車種のカスタム事例
hirobe73のマイガレージ
今回の相棒もサーフィン・スノーボード兼仕事用に頑張ってもらいます笑 無言でフォローお許しください💧
hirobe73さんのマイカー
hirobe73さんの投稿事例
massanさんオススメ品到着仲間と台風ウネリ狙って…このロケーション前で🏄♂️ムネ〜カタセットアタマたま〜にアタマオーバー少しワイド気味だけど切れ目か...
- thumb_up 67
- comment 3
以前納豆ゴリラさんのアーム使ってたのですが振動で揺れるので今回は評価の良かったコチラを購入※頭のホルダーはオモチャみたいで使えませんがヒンジ部品がとても良...
- thumb_up 66
- comment 2
信号待ちでヘッドライトを消したくて購入車速タイプ・パーキングレンジタイプ・車検証モードなど選べます自分は車速モードで、停止して1秒で消灯選択純正風スイッチ...
- thumb_up 68
- comment 4
UIビーグルセカンドシートレール新車から買うか迷って4年目で購入微調整がシビアなので業者に頼んだ方が良いかと…絨毯切ったりなかなか面倒くさいですスムーズに...
- thumb_up 78
- comment 4
保証距離6万キロちょい越えの時点でブロアモーターから異音が…『キーン』留め金外すのにヒートガンで温め鉄粉モリモリマスクしないと鉄粉やばいモーターもバラして...
- thumb_up 50
- comment 6
自作シフトノブ&ドリンクホルダーカーメイト製使いづらいので…型取り廃材で自作ドリンクホルダー焼き付けオイルワックス塗装3連→4連両面テープ装着タンブラー・...
- thumb_up 72
- comment 4
『煤殺し極』13万キロを越えDPF再生が多くなった気がするので投入です。説明書きに燃料フィルター交換と記載あるので燃料フィルターも交換交換後DPF再生が減...
- thumb_up 21
- comment 0
運転席・助手席スパッタゴールド754年目車検にて透過率50%程度で不合格助手席フロントスパッタゴールド80透過率60%程度で不合格まあ〜自分で貼ったから痛...
- thumb_up 75
- comment 4
秘密基地にてリヤラダー取り付け…もちろん前もってラプターライナー塗装はしてあります😆購入したアルミ製ラダー説明書なしの為仲間と半日掛けてワイワイと付属品だ...
- thumb_up 83
- comment 6
千葉某所平日の🌊を堪能ハイエース仲間と…🏄♂️コブラ🐍ボンネットカッコいい〜けどチリが良くない😅同じナローディーゼル4WDほぼ足回りは同じ仕様ちなみに自...
- thumb_up 82
- comment 9
ヒッチメンバーを付ける為に外したJAOSスキッドバー復活秘密基地にて特殊加工&取り付け作業良い感じに収まりました!ヒッチメンバーベースに穴開けスキッドバー...
- thumb_up 87
- comment 2
ヒッチカーゴにサイドマーカーとテールランプを取り付けカーゴを跳ね上げた時はサイドマーカー下部がバックランプぽいので電源抜かないとダメですね
- thumb_up 94
- comment 2
秘密基地にて…以前取り付けたヒッチカーゴ雨にあたり軽いサビが気になっていたのでラプターライナー塗装しましたついでにリヤJAOSバーも塗装ヒッチベースフロン...
- thumb_up 96
- comment 0
秘密基地にて…beforeヒッチ取り付け完了❗️※2人掛で3時間💦ヒッチカーゴいずれラプター塗装します🫡長さ調整⚔️after格納状態ネット装着バックドア...
- thumb_up 79
- comment 2
元々ベレーノ製爆光LEDフォグランプを入れてましたが、使用期間2年を前に片側が減光しましたのでHID屋の超爆光Qシリーズ(イエロー)へ交換ですダイレクトシ...
- thumb_up 79
- comment 0
