人気な車種のカスタム事例
MASA AE86のマイガレージ
AE86トレノ&今はなき幻の6台目ZC32Sスイフトスポーツのツーショット。 車歴PS13シルビアQ's2台→EA11Rカプチーノ→HA23Vアルトバン→AE86スプリンタートレノ→ZC32Sスイフトスポーツ(約3ヶ月所有)→現在はAE86トレノ2ドア&HA25Vアルトバンを所有。トレノはカスタム&レストアしながら乗っていこうと計画中。 アルトはなるべく低予算でカスタムする計画です。 いいねやフォローしていただけると幸いです😊コメントもお待ちしております。
MASA AE86さんのマイカー
MASA AE86さんの投稿事例
アルトバンの純正フロントバンパー。水アカ、すり傷で少し状態が悪くなっていた。で用意したのがこれ。キャロル純正フロントバンパー。HA25S純正フロントバンパ...
- thumb_up 67
- comment 0
純正シフトノブ。グレーが普通すぎる(笑)以前シフトブーツをヤフオクで購入した時に一緒に付いてきたシフトノブを染めQブラックとクリア、保護&ツヤ出しで塗装。...
- thumb_up 47
- comment 0
ステアリングリペア第2弾。塗装前。まずは染めQブラックで塗装。ダイソーシルバーのアクリルとラッカー塗料を混ぜ合わせてラップ塗装。クリアレッドはカーマに売っ...
- thumb_up 47
- comment 0
3週間ほど前から、ステアリングのリペアを開始。スポーク部分はダイソーシルバーで塗装。カーボン調のプラスチックの部品は、エンブレムのところをレジンで埋めて高...
- thumb_up 37
- comment 0
日曜日、兄が持っているホクトレーシングの14インチをアルトに履かせて問題ないか検証してみた。リアは全然余裕で入りました。センターキャップは何故かSTi。甥...
- thumb_up 55
- comment 2
トレノのドアノブが先週木曜日に破損、逝ってしまいました。外からドアが開けれなくなってめちゃくちゃ不便😱新品をストックしていたので、交換作業に取り掛かりまし...
- thumb_up 55
- comment 2
母親のハイゼット、純正シフトブーツが破れていたので中古で破れ無しのブーツを購入。かなり前にアップガレージで購入した、シフトブーツ。材質が純正と似ていたので...
- thumb_up 14
- comment 0
純正のシフトブーツアップガレージで、かなり前に買ったシフトブーツを針金を使い、タッカーで固定。タッカーのシルバーが目立つので、油性マジックで黒く塗った。針...
- thumb_up 54
- comment 0
ノーマルのエンジンルーム以前自分が乗ってたHA23Vアルトに付けていたバッテリーのプラスマイナスにつなぐやつを母親のハイゼットカーゴに取り付け。電圧チュー...
- thumb_up 50
- comment 2
投稿忘れた😅昨日はアルファホーンも取り付けたんだった。純正のステアリングTANIDAのステアリングに交換。ハチロクのお下がり。ステアリングに巻きつけてまる...
- thumb_up 46
- comment 0
純正シートの座面が寂しかったので😅以前購入した座面のシートカバーを取り付け。フロントのナンバープレートアップガレージでかなり前に購入した、スズキ純正のナン...
- thumb_up 42
- comment 0
母親がハイゼットカーゴに乗り換え。ハンドルカバーを取り付け。アルトからの移植①アルトからの移植②アルトからの移植③ノーマルのシフトペダル。アルトからの移植...
- thumb_up 56
- comment 0
母親が車を乗り換え、私はついにセカンドカー(通勤車)を手に入れました。早速マフラーからパーツ交換に入りました。マフラーはフジツボのオーソライズK(多分ワゴ...
- thumb_up 27
- comment 0
チリ合わせができてない。塗装に段差がある。左サイド。右サイド。右リアサイド、モール部の固定。3ヶ月半、車を預けて仕上がった鈑金処理。プロの方、アマの方問わ...
- thumb_up 58
- comment 10
約3ヶ月半前。現在。3ヶ月半の時間がかかってようやく板金修理完了。久しぶりのハチロク、やっぱりいいなぁ😍けどリトラの部品が純正品ではない為、チリが合ってな...
- thumb_up 74
- comment 2
20代の若者は、はたしてMDの存在を知っているのであろうか。なんと代車についていたデッキが、懐かしのCD&MDデッキ。家に眠ってたMDをひっぱりだして聴い...
- thumb_up 45
- comment 0
先週土曜日、夜勤明けの朝5時過ぎ帰宅途中鹿と遭遇🦌🦌道のど真ん中で仁王立ち。かわしきれずに衝突😭ヘッドライトはあらぬ方向へ向き、ウインカーレンズは割れるわ...
- thumb_up 67
- comment 4
スタッドレスから夏タイヤへ交換。今まで使っていたタイヤは溝も少なくタイヤも新品を履かせる良い機会だったので、以前ヤフオクで落札した当時モノのRAYS、TE...
- thumb_up 84
- comment 3
ロンシャンとしばらくの間お別れ。逆光がスゴい😅ディレッツァZ3も限界近くまで使用したからスタッドレスシーズンが終わったらタイヤ交換だなー。昨日は実家へ行き...
- thumb_up 75
- comment 0
セカンドカー(笑)ではなく、母親のアルト。ちょっと汚れてますが……😅先週土曜日、汎用品のアクセルペダル&ブレーキ・クラッチペダルを取り付けようと思い……取...
- thumb_up 45
- comment 0
7月末〜9月末までの間、トレノは板金修理&エアコン修理で入院。そして先月末、トレノの修理が無事終了。納期に時間がかかったのはやはりフロントガラス、純正から...
- thumb_up 74
- comment 1
ダイソーのヘッドライトクリーナー。カーメイトの2液型ヘッドライトクリーナー。母親のアルトのヘッドライトが黄ばむ度にダイソーのヘッドライトライトクリーナー使...
- thumb_up 45
- comment 0
ハチロクトレノ5台、1枚目。2枚目。ハチロクトレノ5台とS13シルビア1台、1枚目。2枚目。令和から、昭和末期〜平成初期へタイムスリップ😊
- thumb_up 78
- comment 0
日曜日高速に乗ったついでに、キンコンベル(速度警告音)鳴るか心配してたけど、鳴ったぁ☺️でも、頭文字Dの拓海君のハチロクのようなキンコン音じゃないような気...
- thumb_up 55
- comment 3
長年装着してたTOYOTA純正のナンバーフレーム。15センチくらいのステーを使ってナンバープレートを少し角度をつけさせてから、TRDのナンバーフレームを取...
- thumb_up 61
- comment 0
母のアルト、HA25V。純正CDデッキを使用してましたが最近、とあるオーディオに交換。令和の時代に、スズキ純正オプション?クラリオンのMD&CDデッキを取...
- thumb_up 43
- comment 0
キンコンベル付けたけど鳴らない…。今日仕事終わってから、とりあえずメーターのとこまで内装をバラしてメーター裏を見て配線をたどった。間違ってつなげてはなかっ...
- thumb_up 53
- comment 0
GTウイング調整後、フロント&サイド&リアテールにカナードとエアロフィンも取付。フロント取付前。フロント取付後。サイド取付前。サイド取付後。リアテール取付...
- thumb_up 68
- comment 0
先週土曜日に、久しぶりにトレノに手を加えた。GTウイングの高さ&角度調整前。カーマで金具購入。先端を少し削って加工&シャーシーブラック塗装。金具取付後。G...
- thumb_up 56
- comment 0
