人気な車種のカスタム事例
とりあえず生きてます 基本的に意味不明なことしかやっていません キャンバスは管理受託(消耗品を中心に割と好きにできる) コメントはほとんど返せません(返しません?)
よ ぴ ぽ よさんのマイカー
よ ぴ ぽ よさんの投稿事例
側面の内装をほぼ解体して、ルームランプを取ると、天井内張が落ちてくるFAKRAケーブルをうまく後ろまで通す、リアゲートのグロメットが一番しんどいせっかく天...
- thumb_up 91
- comment 0
カメラカバーはもうちょっと寸法の調整いりそうやな...3Dプリンタで好き放題試作できるからいいけど()それよりAutodeskFusionが難しすぎる()...
- thumb_up 78
- comment 0
インテリジェントルームミラーのカメラを入手した(C27セレナ用?)ちゃんと映っているハーネスカットされた中間ケーブルが付いてたので、実は無理矢理な繋ぎ方を...
- thumb_up 83
- comment 0
画像はイメージです(拾い画)純正ミラーを1つ調達して、鏡を外して、アンテナと、ボールジョイントの受け部分を摘出しますたぶん鏡が割れます!気を付けて!せめて...
- thumb_up 80
- comment 0
ディスクがキャリパーに干渉する問題の解決を図るナックルの穴を回転ヤスリでちょっと削って長穴にする2-3mmですが、もうこの辺は現物合わせという感じでついた...
- thumb_up 82
- comment 0
アリエクに大量にでてるドアスタビライザー4個セットで中国から和歌山まで1週間ぐらいで届くトヨタダイハツならアイシンの正規品買おうね〜日産用もさっさと作れよ...
- thumb_up 82
- comment 0
トルクメンバは確かに着くんだけどキャリバー本体がローターとガリガリ擦ってしまうっぽいQJY31もローターは260mmなのになんで????ナックルの穴位置の...
- thumb_up 73
- comment 0
なんかえらいかすれてるけどドラシャのついでにCVTフルードも交換してもらった代車はデイズでしたフレームナンバーから調べたらNA最上級グレードのXのようです...
- thumb_up 78
- comment 0
ピストン抜いてじゃぶじゃぶ水洗いして...ブリーダースクリューも交換シールキットはデッドストック品を安く入手できたグリスついてるけど家に一生かかっても使い...
- thumb_up 76
- comment 0
キャリパーを塗装すること前提で、一旦サンドブラストかけておいた今回使う予定のフルードはこれ〜最近のトヨタはDOT5.1多いらしいね〜、沸点高いからいいと思...
- thumb_up 84
- comment 0
キューブボルト間ピッチ100M12ボルトY31セドリックタクシーボルト間ピッチ100M12ボルト2ポッドなんでそりゃ多少でかいだろうけど、ディスク径はとも...
- thumb_up 98
- comment 0
いいところに、横方向の骨あるぞ、これは割と楽にテーブルがつけれそうだイメージもしかしたらキャンバスにもつけるかも?ただサイドエアバッグがあるのが...
- thumb_up 41
- comment 0
シートバックテーブルを設置するための実験的な取り組みBA0型デイズルークスのものを流用セレナのでもいいと思うし、ソリオとかにも同じような構造のがあるけど、...
- thumb_up 78
- comment 0
針の照明を白にしましたこれでスピードメーターは一応の完成とします実装は春頃...タコで軸抜けやらかしたが、とりあえずまともに動くようには直せた...実走テ...
- thumb_up 79
- comment 0
延々と難儀したがようやく全てまともに動くようになったレガシィだかエクシーガだかのパワーウインドウスイッチ当然ながら?打ち替え済w
- thumb_up 73
- comment 0