初めまして。本日登録しました。マイナーなPHVですが宜しくお願い致します。
RAV4 AXAP54
常磐道守谷SA下りにて。青空出てきました。
西湘バイパス西湘PA上りにて。小田原早川間リニューアル工事通行止め21日まで。
箱根大観山山頂にて。富士山は見えず。
いよいよ発売されますね。
桜とコラボ。
第三京浜道路保土ヶ谷PAにて。この時間も寒くなくなりました。まんぼうも解除されるし、プチオフ会したい。
洗車するといい気分。タイヤワックスは必須かな。
気温18度だから今年初エアコン入れました。
横浜にて。マリンタワーとランドマークタワーを望む。
やっとドアスピーカー交換しました。ディーラーで可。かなりの音質改善になりました。
箱根大観山山頂PAにて。曇り。2度。さすがにガラガラです。
こんなもの取付ました。かなりのパワーアップ♪安くてお手頃。
常磐道守谷SAにて。連休最終日、快晴。
今日のお宿に200V普通充電器2台分ありました。
愛知県道の駅藤川宿にて。気温3℃朝日が眩しい。
ロマンティック街道浅間高原にて。
道の駅玉村宿にてフル充電して、EV走行可能距離最大値95kmになりました。
常磐自動車道下り線守谷SAにて。ここに来ると必ず食べるせたが屋煮干しラーメン。
道の駅五霞にて。店舗閉店直前でした。
道の駅塩谷にて。充電設備無し。売店営業中。
軽井沢プリンスショッピングプラザにて200V普通充電。初めてPHVどおしコラボ実現。テスラとコラボ
フル充電でEV走行可能距離が初めて90kmとなりました。カタログスペック95kmになった人いるのかな。
道の駅玉村宿にて200V普通充電しました。
兄弟と勝手にコラボ。
富士川SAにて。富士山おはようございます。
日の出と、、、富士山とのコラボ。有名すぎる場所ですね。
米子自動車道上野PAにて。やっと台風の中を抜けた感じ。
鉄道ヲタクの聖地余部橋梁にて。
日本海沿いをドライブ。
10年振りに来ました。
豊田上郷SAにて。タリーズコーヒーは7時からでした。
東名東京IC入口から岡崎SAまでの燃費は、23.1km/lでした。HVSPORTモードにて。