人気な車種のカスタム事例
昔は車漬けの毎日を過ごしてましたが、結婚して子供が出来てしばらく車の世界からは離れて居ましたが、GOLF 7.5Rを購入したので戻って来ました(笑 そしてポルシェの世界へ https://x.com/__HAMAKAI__?t=RUKNNgBcwvM2v8vyVVKzyg&s=09
HAMAKAIさんのマイカー
HAMAKAIさんの投稿事例
【車高、ツラの変化】ダウンサスの時の車高1G+αフロント調整式アッパーを入れた状態車高調組付け時フロントキャンバーMAXリア下がり😑前後バランス調整後ろか...
- thumb_up 87
- comment 4
さようならダウンサス😂まだ1万キロちょいのショックですが泥水溜まりで結構汚れてた🥺おニュー!ピロゴムアッパーだから音が出ないし、前のアッパーよりキャンバー...
- thumb_up 67
- comment 0
golf7.5r走行10000キロのショックと走行3000キロのVOGTLANDのダウンサス、フロントキャンバー調整アッパーセットで欲しい方居ますか?😁フ...
- thumb_up 57
- comment 8
趣味の話ゴルフを買って車の趣味も復活した訳ですが、前に車をやめれたのはこのサバゲーという趣味があったからです😁車と何か似てて自分の好みの銃にカスタムしてサ...
- thumb_up 74
- comment 0
エアクリはやっぱり毒キノコって事で、100パイの毒キノコで吸入効率アップ😆1J2Jのフルタービン車では当たり前の毒キノコもゴルフ界隈ではキット物の無く誰も...
- thumb_up 63
- comment 2
だーさんより頂いた265サイズが届いたので早速履き替え😁スペーサーはそのままで引っ張らない仕様になったので変な隙間が埋まって満足(´艸`)フロントも良き(...
- thumb_up 59
- comment 4
OEM+stage2にアップグレードしたし、インテーク周りも太いのに交換(ˇωˇ)エアクリはもう少しデカいのも買ってあるんで到着待ちですが、スペース的に付...
- thumb_up 58
- comment 9
本日はTCUプログラムの確認+stage2へアップグレード(ˇωˇ)ARMYTRIXのマフラー+ストレートダウンパイプでいつもセッティングされてる車両と仕...
- thumb_up 57
- comment 16
今回のOEM+stage1への準備でプラグをHKSのレーシングプラグ8番、コイルをAPRに変更カバー付けると見えなくなる(笑)コイル外すSSTも買ったのに...
- thumb_up 61
- comment 4
この前OEM+stage1,TCUプログラム施工して来ました😁ダウンパイプもやったのでstage2の予定でしたが、インタークーラーなしだと低速トルクがst...
- thumb_up 64
- comment 14
ARMYTRIXのマフラー買ったときに後回しにしてたセラコート済ダウンパイプを付ける時がきました(笑)工具があればネジ、ナット外すまではそこまで苦労しない...
- thumb_up 45
- comment 4
やっとフロントキャンバー付けました(ˇωˇ)ステアリングフィーリングはやっぱりこっちの方が好き😙引っ込んだからスペーサー15mmに変更😁
- thumb_up 56
- comment 2
