人気な車種のカスタム事例
。のマイガレージ
。さんのマイカー
。さんの投稿事例
満点の星の下を、AIで作成してみました。AIばっかりだ。シビックオイル交換&点検の代車でベゼルだった。乗りやすいし、燃費もいい、けど、いろいろいじれるシビ...
- thumb_up 59
- comment 0
AIで、夜桜のトンネルライトアップの写真を、作ってみました。ほんと‼️こんな簡単に作れてしまうとどこにも出かけなくなりそう。
- thumb_up 53
- comment 0
AIですが、富士山をバックにこんな写真を撮りたかった。こんなのも、撮ってみたい。今日は、昼過ぎに行ったけど、雲や靄で、写真も撮らずにトイレしてすぐ帰ったの...
- thumb_up 64
- comment 0
ツインリンクもてぎペースカーに、ついていくだけでも、必死のパッチでしたが。なかなか性能を発揮できることができなかったので。また、行って教わりたい。
- thumb_up 68
- comment 0
またまた、こういうのが、ワイパーに挟んでありました。ランエボも25年ルールに入ってくるのかなぁ。左手首骨折で、ミッションが運転しにくいので、何日か停めたま...
- thumb_up 36
- comment 0
カーボンボンネットが欲しいけど、プロテクションフィルムマッドを貼ったので、しばらくこのままで。全身マッチョじゃなく、全身マッドマックスでもなく、全身マッド...
- thumb_up 60
- comment 0
やっぱり、シンプルが、いいかと。しばらくは、この仕様で、乗っていこう。ホイールは、スプーンのやつに変えたいけど、ローダウンにしないとはみだすみたいで、お金...
- thumb_up 68
- comment 0
ランエボのヘッドライトのは、透明なプロテクションフィルムで、シビックのヘッドライト、フォグは、少しグレーのプロテクションフィルムを貼ってます。若干一体感が...
- thumb_up 60
- comment 0
9/21水ヶ塚公園駐車場に行く予定ですが左手首骨折。治らないけど。この状態でないと(休みが取れない)なかなか行けないしなぁ。縦長駐車スペースは奥行きがある...
- thumb_up 56
- comment 0
キーが見つかりません。が、エンジンがかかり、乗れてしまいます。セキュリティ連動してエンジンスターターでエンジンかけて、車のキーを持っていくのを忘れて出かけ...
- thumb_up 61
- comment 0
マッドプロテクションフィルム貼り付け完了この時はまだ、フロントガラスとライトと、フォグには、プロテクションフィルム貼ってない。リアランプもまだ貼ってないヘ...
- thumb_up 75
- comment 0
夕暮れ時のは、加工すると、夕陽の映り込みが良いかなぁ。こだわりは、モンスター製のウイングの台座と、ウイングの内側に、クリアーに青を混ぜてクリア塗装してもら...
- thumb_up 61
- comment 0
サンシェードは、一年中使ってます。ひねって丸めるタイプです。停車している時にも、目隠しになりますし、前面完全に見えなくなるわけでもないので、前方の様子も隙...
- thumb_up 41
- comment 0
この辺りを、よく見ると。こんな盛り上がりや少しめくれている。プロテクションフィルムを剥がして、専門の方が、見るとやはりいろいろ見つけてくれます。自分は、U...
- thumb_up 55
- comment 0
最近の車は、エアコン吹き出し口に、カップホルダーをつけるのが難しい。ランエボは、いろいろつけれる。エアコンはオートで、20℃、モードは、足元とダッシュボー...
- thumb_up 35
- comment 0
