人気な車種のカスタム事例
ゆうひのマイガレージ
マイカー維持を頑張る大学生です🫡
ゆうひさんのマイカー
ゆうひさんの投稿事例
このトレッドパターンを見たらにやけてしまいます😏ADVANのMT14が氷上界のSタイヤだとしたら、このタイヤはF1で使われるようなスリックタイヤくらいの違...
- thumb_up 54
- comment 2
隣にオヤジを乗せて走った1枚この一日のためにペットショップで子猫1匹飼える程の金額を払ってこのタイヤ買ったのか...いや、走れば価値が分かります👍ってまだ...
- thumb_up 90
- comment 12
初糠平!初スパイク!最高に楽しかったです!コースがまた難しい笑ですが楽しいコースでした!コース作成などの運営の皆様に感謝です...!そして純正足が柔らかく...
- thumb_up 96
- comment 6
本日は明日の糠平湖で行われる練習会に参加する為に、帯広へ移動です👍ただここで問題が...水温が全然上がらない...父とラジエーターも同じでセンサーの取り付...
- thumb_up 82
- comment 2
冬限定の4点式シートベルト付けました👍Sabelt、TAKATA、HPIなどなど...色んなメーカーのベルトがありますが、僕は競技などをやる訳では無いので...
- thumb_up 76
- comment 2
今年1発目の車いじりはこちら!レイルのオイルキャッチタンクです👍なんせインプレッサはブローバイが多い...僕のもインタークーラー出口にはそれなりに...ブ...
- thumb_up 43
- comment 2
今年1年皆様ありがとうございました🙇♂️沢山関わって頂き大変嬉しいです👍今年は車の楽しさや面白さ、大変さや難しさ。今までにないくらい経験や思い出に残るこ...
- thumb_up 86
- comment 4
ホイール組みました👍競技用でもなんでもない、普通のイケてないアルミホイールです笑ですが、このタイヤに組むとなんかいい感じに?笑サイドウォールはSタイヤとほ...
- thumb_up 81
- comment 6
新しく付けるプラグはこちらっレーシングプラグの8番、斜方タイプです👍先端強くぶつけて外側電極を変形させたりしないよう慎重に...もう1cm長いエクステンシ...
- thumb_up 62
- comment 2
プラグ交換ですっ色々ありましてプラグ交換することになりました直列エンジンが羨ましいです〜😅ということで外しました👍意外と大変ではなかったけど、出来ればやり...
- thumb_up 78
- comment 2
スパイクタイヤ取りに行ってきました!👍いつ見てもワクワクするタイヤ!タイヤ1本に384本のタングステン銅スタッドが打ち込まれていますサイズ205-65-1...
- thumb_up 89
- comment 4
父上の力を借り、ようやくメーターつけ終わりました👍なんとか理想の形に出来て良かった...😅ADVANCEA1高級感あってすごくかっこいい上に、値段もBFシ...
- thumb_up 73
- comment 3
遂に...遂に...!届いたそうです!PIRELLIsottozeroのアイスパターン15インチのスパイクタイヤです!理想は16インチの幅狭いやつが欲しい...
- thumb_up 70
- comment 16
今年2度目の不動車です😢理由は...ソレノイドのプラスチック部分折れました😅インマニとこのソレノイドが繋がってるホースから分岐させて、ブースト計を使おうと...
- thumb_up 61
- comment 7
追加メーター取り付け開幕ですっカーボンはウェットですが一応モノホンプリントしたようなカーボン嫌だからと思って買いましたが、なんかこれもプリントに見えたり笑...
- thumb_up 67
- comment 7
まだ試作ですが...追加メーターをカーナビ部分に埋め込むために作ってみました👍ちゃんと上下左右位置を均等に室内はドライバーの気分あげるためにも、僕は絶対に...
- thumb_up 75
- comment 6
オリジナルボックスさんのコレクタータンク取り付け👍難しいとは聞いておりましたが...色々大変😅ポンプ入れたらもう片手しか入らない状態で、両手でも閉めるのが...
- thumb_up 58
- comment 5
自分への誕生日プレゼントその2DefiのADVANCEA1の水温計ですっ車の状況知るのにも、やっぱ付けとくか〜ってなりました笑特にEJは熱に弱いので......
- thumb_up 57
- comment 4
自分への誕生日プレゼント🎁(その1)DefiのADVANCEA1コントロールユニットセットです👍欲を言うと、本当はトラストの黒緑が1番好きです父が白緑使っ...
- thumb_up 54
- comment 5
オリジナルボックスさんのインタンク式のコレクタータンクです👍氷上走行会でスタッドレスであれば一日中走っていても大丈夫なのですが、WRCスパイクで走ると燃料...
- thumb_up 18
- comment 0
学校前に軽く洗車!ガラスの油膜取りなどもやりたかったのでついでに👍ということでキイロビンゴールドとガラコ用意しました👍ガラコの油膜取りもありましたが、値段...
- thumb_up 89
- comment 6
先日やっと車動くようになり、今年の夏初めくらいからずっと考えていた車ぴかぴか計画を遂に始動👍というのも、バイト先が車に携わる所でしてお客様の車を洗ったりワ...
- thumb_up 78
- comment 10
夏に付けたフルバケ🪑フルバケ特有の摩擦による生地の破れを防ぐために色々探していたんですが、何故かZEAT2だけなくどうしようかなーと考えていたところ......
- thumb_up 64
- comment 8
土日の間でやっと車動くようになりました👍2ヶ月ぶりの着地&エンジン始動です笑デフ載せたの図オイルは今エンジンオイルでも使っているロイヤルパープルの75W-...
- thumb_up 72
- comment 17
ナックルに固着してたボルト摘出完了👍アームの下に転がってる棒はボルトの一部😅アームを犠牲にサンダーでボルトごと切り落とし、ナックルに詰まっているボルトは油...
- thumb_up 49
- comment 6
デフOH完了です!ディスク以外は全て無事!無事であることを沢山祈った結果ですね😅そしてご臨終になったディスクがこちら...僕の予想では、数枚の内爪ディスク...
- thumb_up 61
- comment 2
フゥ〜...やっと降りた...父上の手伝いもありスムーズに作業進み僕が思っていたよりも早く終了👍今回ナックルを降ろすことになった元凶がこちら...こいつに...
- thumb_up 66
- comment 2
先週の話ですが...バックラッシュ調整用シム以外は必要な部品全て届いたのでデフ降ろす作業を始めました👍しかし...!アームとナックル止めてるボルト固着でお...
- thumb_up 55
- comment 2
本日から夏休みに😎ということで初日からこんな感じ笑デフ下ろすのに外すボルトやナット類に556をいやぁ暑い...汗が止まらない...先週よりはマシだけども....
- thumb_up 85
- comment 4
純正機械式デフのOHに足りなかった部品何とか集めれた...メーカーから部品全て廃盤、一応まだ現役の部類に入る車?なのにデフも直せないのか...というより素...
- thumb_up 47
- comment 2
昨日の話ですが納車して2年でした👍なんかあっという間😅色々学ばさせてくれる車ですが、でもエボ欲しい〜😅2年目最初の車いじりはこちらでした大変でしたが良き思...
- thumb_up 91
- comment 4