人気な車種のカスタム事例
すんのマイガレージ
仕事、レジャー、ドライブこれ1台でこなしてます。アラサー歳なので大人しくしたい。 モータースポーツ観戦が好きでよく富士、筑波、エビス回ってます。
すんさんのマイカー
すんさんの投稿事例
フォグランプのHB4コネクターの交換です。今回は車両側のメスカプラーのみ端子が錆びてて接触不良を起こしていました。あとアプガレで2000円でみっけてきたI...
- thumb_up 54
- comment 0
ちょっと仕様変更お手製インテークダクトにファンネルつけました。ファンネルはアプガレで300円で拾ってきた純正インテークボックスの中から剥ぎ取り。雑に耳を落...
- thumb_up 55
- comment 2
MazdaFanFesta2023行ってまいりました。毎度のP7お目当てはコレ。実物を初めて拝めました🥲官能的サウンド…聞けば聞くほど心地良い…スルメ音で...
- thumb_up 77
- comment 4
VFADを撤去しアルミダクトホースで吸気温度下げる魂胆(定番)本当はこのVFADを生かして、バンパーに穴あけしてパカパカさせたら面白いだろうなぁーと思った...
- thumb_up 62
- comment 0
Greddyインテリジェントインフォメーターの配置変更。今までピラーにくっつけてましたが、まぁデカくてデカくて…オートバックスでスマホホルダーを買いナビの...
- thumb_up 63
- comment 0
タコメーター、電圧計(あんま見ない)をドライバー向けに再設置後ろの電圧系とオープニングシンクロしてるのかっこいい、、👏固定するまでまで万力放置😅
- thumb_up 50
- comment 0
ヒヤッとした故障体験は走行中のクラッチペダル破損がダントツですね…w強化クラッチ車なので1年で2回折れました。まぁ実際はレリーズの劣化によって踏力が大きく...
- thumb_up 59
- comment 0
今年もSuperGTへ夜の気温は26℃涼しかったですGT500realiseadvanz佐々木選手、平手選手GT300Goodsmilehatunemik...
- thumb_up 78
- comment 0
MAZDAR&Dセンターに潜入しました。構内ツアーがあるなんて知らず、のほほんと行ったら、Mazdaの社員さんが今、構内案内ツアー出たばっかだからダッシュ...
- thumb_up 70
- comment 0
AFセンサを交換30分ぐらい格闘してようやくカプラーを外しました。交換後も症状はあまり変わらず、もしかしてエアフロセンサー?かと思い、アプガレで300円の...
- thumb_up 65
- comment 0
メーターフード取り付けとともに配線をナビ裏から引っ張ることでだいぶスッキリしましたこんな感じでポン付はできず、メーターフードの耳を落としてアーチ状に削りま...
- thumb_up 69
- comment 2
ブーツ破れていた純正のスタビリンクを補修したオートエグゼショートスタビリンクに変更改めて車下を覗いてみるとスタビライザーのブッシュも潰れてきていたのでぼち...
- thumb_up 60
- comment 2
日曜日はディズニーホテル内のレストラン(シャーウッドガーデン)へお昼リゾートライン周回新しいエリアも着々と出来上がってきましたねー。ちなみに土曜日は静岡沼...
- thumb_up 70
- comment 0
SuperGTRound2inFSWに行ってきました。2人分のキャンプ用品も余裕で載っちゃうエイトいやちょっとギリだったかなww推しはGT500Kondo...
- thumb_up 56
- comment 2