人気な車種のカスタム事例
コウ 🐾(VN5)のマイガレージ
雪山生活車:23年乗ったレガシィGT-B(BH5 5MT)からレヴォーグへ もう沼に嵌まらない程度にテキトーに片手間オーディオ弄り(not HiFiな独自路線)と、車弄り 今回のAudio機材はワゴンの機能優先で物量は最低限、SAIACOのDSP内蔵アンプでどこまで鳴るか試してます(バイアンプ変則2Way+SW) 弄りは基本的にDIY & 冬以外あまり洗車しない(汗 ★フォローいただく際に一言コメントいただければ相互フォローさせていただきます ★ユルめにやっていきます😌
コウ 🐾(VN5)さんのマイカー
コウ 🐾(VN5)さんの投稿事例
今日の最後の悪あがきで、、、キタ!除電でブレークスルー!😙😙追伸こういう音が出るとは、、、carveryさんのワイドレンジ、ようやく本来のポテンシャルが見...
- thumb_up 97
- comment 8
突然の訃報にびっくりこれはクルマのオーディオをいろいろ弄り始めたころ、よく聴いていた曲まだ20代の彼女の歌声はずっと残ります輝いていた時代の星が一人、旅立...
- thumb_up 82
- comment 2
オカルトついでに今回、除電実験2サイクル目をやってますが、きっかけはコレ↑*アルコール配合、というのがポイントですが、変色などの可能性もあるので、試す場合...
- thumb_up 83
- comment 2
ダッシュ置きのネガだと思っていたブブン、ほぼ克服できた感じほとんどの要因はガラスの反射ではなかった模様。。。🙄除電テープチューン、恐るべし(当社比)オカル...
- thumb_up 88
- comment 15
おまけおウチクルマもスタッドレスにこっちは何もいじってない、素で乗っているクルマです、、、あ、断熱材は追加したか。。。タイヤはレヴォーグと同じiceGUA...
- thumb_up 85
- comment 4
さて、端子クリーニングしたらボーカルの高域あたりにピークが出てしまって気持ち良くないあちこち試したら、意外なところで効きました小渕さんの声がちゃんと聴ける...
- thumb_up 85
- comment 2
(2024ベストショットエントリー2月)なかなかハードな雪道を走り、山越えしてちょっと休憩車を降りて振り返ったら雪❄の花が満開🌸でした
- thumb_up 82
- comment 2
(2024ベストショットエントリー)雪山で過ごした一日が終了今から帰るのだけどクルマを探すのたいへん掘り出すのたいへん車高ノーマルで良かったウチのクルマ、...
- thumb_up 108
- comment 7
冬支度でタイヤ交換🛠️ヨコハマアイスガード6ここまで3シーズン、約32,000kmでプラットフォームはこの状態この4シーズン目で寿命を終えそうです細くてタ...
- thumb_up 94
- comment 10
アナログ調整してて、さっき一つ壁を越えた感が、、、(当社比😉)沖縄のカーオーディオ屋さんオススメの音源https://youtu.be/JKF-XM8EA...
- thumb_up 88
- comment 2
やっぱりアイサイト(ツーリングアシスト、X)でしょうかホントコレは実用性高いですよアイサイトXの場合、対象となる道路上での50km/h以下走行ならハンズフ...
- thumb_up 85
- comment 8
本日、突然の路線変更ChangetheWorldふと、PEQをフラットにリセットしてみたらあれ?全然イケる!?それが車内環境のアナログ調整進めて来て、PE...
- thumb_up 94
- comment 15
(↑webより引用)えーっ?昔、丸和で見たことあって、またあの走り見に行きたいものですがしかし、オリオールさん、風貌が現役時代とそんなに変わらない?お若いなぁ
- thumb_up 66
- comment 0