人気な車種のカスタム事例
すーのマイガレージ
主に通勤用で ちょこちょこイジってます 気軽にコメ&フォローしてください 良さそうなワークスを見ると フォローさせて頂いてます よろしくお願いします🙇
すーさんのマイカー
すーさんの投稿事例
バイブルやっとこさコンプしましたもう最新のNo.10は出ないのかな…最後に来てくれたはNo.5でしたしかし、お高くついた気が付くとエロ本コンプリートで2万...
- thumb_up 134
- comment 4
ミラーカバーをヤフオクで落としました❗️『スズキスポーツ』良きフィッティングばっちり✌️(天気が良すぎて写真は良くない)洗車もして今年1年終わりです🙆
- thumb_up 140
- comment 0
バックナンバー買いました❗️忘れてた訳じゃないけど…見てる分にはボチボチ楽しめるけど載ってるパーツやらの内容も結構古くてそこまで参考にはなりませんね…まあ...
- thumb_up 136
- comment 2
ついに3Dプリンターで作ったエアガイドを取り付け❗️仮付けでボルトが緩んでたのでボルトにはネジロック🙆プラスチックと鉄だと緩み易いかもね装着完了‼️中々イ...
- thumb_up 137
- comment 4
エアガイドのモノが完成したので塗装やっていきます❗️インタークーラーと接地する所は塗料が熱で移りそうなので塗らない方がイイはずソコをマスキングしたらサフを...
- thumb_up 123
- comment 2
中断していたエアガイドの3Dプリンター製作会社の3Dプリンタが新調されたお陰で再開です👍️早速完成したエアガイドを仮合わせ今回はクリアランスに問題なく良い...
- thumb_up 133
- comment 4
cuscoパワーブレース取り付けをレンタルガレージで🎵こっちがフロントとフロント・リアリフトアップだとラクちん作業性はサイコーリアのブレースもマフラーに当...
- thumb_up 138
- comment 12
cuscoパワーブレースのフロントリア購入しやした🎵なんとも紛らわしい名前だけど大丈夫、合ってる😏自分で塗ったブレースと比べてみたら予想以上に色が近くて良...
- thumb_up 131
- comment 0
cuscoパワーブレース(リア)を買いました❗️っても中古だけど…新品の半額くらいでした💰️錆びがちょっとあったのと結構汚なかった💧ちゅい~~ん❇️と磨い...
- thumb_up 135
- comment 4
朝早く撮って貰ったヤツショートアンテナをコレにしました岡山のどこかに落とした前のcuscoのアンテナ…はどこへやらやっと交換しますちょと短かったかな~メッ...
- thumb_up 169
- comment 4
少し前の大黒ふ頭にて今年こそは京都オフ会参加したかった…😢皆さん楽しんできてくださいませ❗️個人的に大黒ふ頭はパーキングよりこっちの一般道の方が好き
- thumb_up 166
- comment 5
リアテールランプ交換します~段取りと作業環境は重要😼まあ中古なんでこんなモンでしょ小さいキズあるけど気にしない気にしない🙆それより抵抗を剥き出しでバンパー...
- thumb_up 142
- comment 4
オークションで落としたエアダクトを装着していきます❗️ダクトを仮に合わせたらボンネットと近かったのに驚いてこの時は関係ない箇所をバラしてます💧そんなこんな...
- thumb_up 138
- comment 2
エアガイドは失敗だったけど悔しいので付けてみた寸法は問題なし次の完全体でもボンネットにも当たらなさそう夏場のエンジンルーム内の熱に耐えられるんかな~素材で...
- thumb_up 140
- comment 2
ナゼだ~‼️インタークーラーのエアガイドの件土日の休みの間に完成してるハズだったのに3Dプリンタが途中で停まってました😢大失敗です…70%くらいまで終って...
- thumb_up 142
- comment 0
久しぶりに箱根に行ってきましたMFGに影響されて箱根ターンパイクへ閉まる時間の前に入れました他に誰もいないので貸し切りです山の中はガスと雨でしたこの後は箱...
- thumb_up 151
- comment 2
3Dプリンタでインタークーラーのエアガイドを作ってもらいました余計なバリがいっぱい付いているので外すのが結構大変です💦作ってる途中のプリンタを覗いたトコ撮...
- thumb_up 127
- comment 4
塗装が終わったボンネット早速、装着しました❗️チリも純正とほぼ同じ位でちゃんと着きましたした🙆ボンネット外して(ボンネットの金具がめっちゃ安っぽい)養生も...
- thumb_up 179
- comment 10
聖地巡礼シリーズです少し前に行ってきた碓氷峠のめがね橋ボンネットのDIYばかりで写真も代わり映えしないのでさすがには飽きましたよね~あのシルエイティと📷️...
- thumb_up 166
- comment 4
今週もボンネットの続き~やっとクリアを入れました❗️ゆっくりですが着々と進んでおりますこの後は約1週間程の乾燥&硬化スプレー缶のお尻をガチっとやって中身が...
- thumb_up 150
- comment 3
ボンネットの続き~サフの後は軽く水研ぎして足付けんで、色を入れました❗️まあ、こんな感じかな~とボカシを入れながらやりました悪くはないと思うけどパールは難...
- thumb_up 140
- comment 0
ボンネットの続き~プラサフまで完了しました❗️汚かった裏側もシャーシブラックを1発❗️しっかり失敗もしてます…サフが2本では足りず1回目はムラだらけでした...
- thumb_up 141
- comment 0
ボンネットの続き~耐水サンドペーパーで340から1000まで順番に研きました白い研ぎ汁でめっちゃ汚れました💦途中で洗って確認しながら進めましたが100番分...
- thumb_up 156
- comment 3
車検終わりました❗️ミッションオイルとブレーキオイル交換追加でサイドスリップ調整やっぱりアライメントをしっかり見た方がいいんか…💧
- thumb_up 154
- comment 3