人気な車種のカスタム事例
TANUKIのマイガレージ
群馬県に住んでる車好きのオッサンです。 免許とってからドリフト始めて、未だにサーキット等に現れますw ドリ車はHCR32→JZX81→S13と乗り継いでます。 最近の車ももちろん好きですが、あえて当時物風にこだわりつつDIYに励んでます。 車好きがたたって念願のリフト付きのガレージが完成しました。
TANUKIさんのマイカー
TANUKIさんの投稿事例
久々の投稿です。だいぶ作業しやすい気候になったので、嫁ちゃん号の作業をしようと思い、まずは載っけたエンジンの状態を見ようかと……圧縮測る前にヘッドがオイル...
- thumb_up 41
- comment 0
ブーツの切れていた助手席側のドラシャを一度バラして中身を清掃後、グリスを入れて新しいブーツに交換して、デフ周りも取り付けしてみました。
- thumb_up 39
- comment 0
皆様、こんばんわ。久しぶりの投稿です。以前、RECAROシートを着けようとしましたが……結局、BRIDEに変更しました。ずっと欲しかった赤のセミバケ〜今ま...
- thumb_up 37
- comment 0
本日、なんとか嫁ちゃん号にエンジン&ミッションが搭載されました👏配線とかはまた後日だし、ドラシャ、デフまで時間なくて、ペラシャは1軸までになったけど、1番...
- thumb_up 42
- comment 0
補強してあるリアメンバーを購入しました。14メンバーなのか15メンバーなのか…それともスカイライン系?元がどの車種かさっぱりわからない…www見分け方、分...
- thumb_up 24
- comment 0
久しぶりの投稿です。先日、嫁ちゃん180sxに付けるマフラーを購入しました。どこのメーカーだか分かりませんwだいぶパーツも集まってきたので、そろそろ組み立...
- thumb_up 40
- comment 4
知人宅の倉庫にあったランエボ6?の純正レカロシートを戴きました~。レールの加工が難しいって情報があるけど……シルビアにつけたいです。どなたか良い加工方法を...
- thumb_up 63
- comment 2
左フロントもエンジンかかるようになったら板金コースですwたぶん割れてはいると思いますが、滅多に見れないターンフロー式の前置きインタークーラーがついてました...
- thumb_up 21
- comment 0
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年は、自分の13だけでなく嫁さんが乗る予定の180sxも徐々に手を付ける予定です。段々と玉数も少なくな...
- thumb_up 18
- comment 6
少し前の完成前ですが、追加メーターはDefiのdinメーターとオートゲージの電圧、排気温度、空燃比。後はAPEXのレブスピードメーター
- thumb_up 56
- comment 8
