人気な車種のカスタム事例
TANUKIのマイガレージ
群馬県に住んでる車好きのオッサンです。 免許とってからドリフト始めて、未だにサーキット等に現れますw ドリ車はHCR32→JZX81→S13と乗り継いでます。 最近の車ももちろん好きですが、あえて当時物風にこだわりつつDIYに励んでます。 車好きがたたって念願のリフト付きのガレージが完成しました。
TANUKIさんのマイカー
TANUKIさんの投稿事例
小ネタですが、リアのエンブレムがあまり好みではなかったのでフロントグリルに移動してみました。リアのエンブレムは新型のスペーシアカスタムのエンブレムにしてみ...
- thumb_up 27
- comment 0
通勤車がDA64エブリイワゴンからMK53SスペーシアカスタムXSターボになりました。スペーシア乗りの方宜しくお願い致します。
- thumb_up 48
- comment 0
嫁ちゃん180sxの組み立て途中経過です。リアのアンテナの修理が、終わりました。初めてまともにアンテナが動いている180sxをみましたwwwwwwだいたい...
- thumb_up 48
- comment 0
久々の投稿です。嫁ちゃん180sx、色々考えましたが、インタークーラーを前置きにしました。ステーはこれから作るんで今日の所はパイピング固定まで終わらせてス...
- thumb_up 50
- comment 0
皆様、おはようございます。嫁ちゃん180sxの組み立てが少し進みました。ヘッドライトがワンビアに使用されていたのでライト側は配線カットの状態だったので、車...
- thumb_up 41
- comment 0
皆様、こんばんは。板金に行ってる嫁ちゃん180sxの途中経過です。右リアクォーターはだいぶカタチになって来ていました。角がグシャっていたのが出てきました。...
- thumb_up 48
- comment 0
待望の部品が届いていたので、前回の投稿の続きでエアージャッキの修理日記です。構造なんか分からないけど、とりあえずバラバラにしていきます。ジャッキ本体とオイ...
- thumb_up 37
- comment 0
前回に引き続き……格安で入手したジャンク扱いのジャッキのオーバーホールする為の部品が届きました。作業は週末になりますが、はたして直るのかなぁ……まぁ直らな...
- thumb_up 44
- comment 0
ヤフオクにてエアージャッキのジャンク品を購入しました。手動、エアー共に上昇はするものの加重をかけると圧抜けしてしまい下がってしまうというシロモノ。販売元に...
- thumb_up 49
- comment 0
こんにちは。今日は疲れてきたハンドルをこうかんしてみました。今回はMOMORACEの限定のメタルレッドを入手出来たので少し補修してから取付けしました。
- thumb_up 57
- comment 0
皆様、こんにちは。今日は前からやろうとしていたサイドブレーキレバーの交換をやってみました。取り付けるのは某ショップのオリジナル品のサイドブレーキレバーです...
- thumb_up 50
- comment 0
連投失礼します。先日、購入した180sx用のリアスポイラー。C-WESTのハンマーシャーク!!嫁ちゃんが気に入らなければ装着せずに売ることになってしまいま...
- thumb_up 41
- comment 0
皆様こんにちは。嫁ちゃんの180sxに付ける予定のADVANoniの塗装剥がしが終わりました〜車はまだ板金から帰ってこないけど着々と準備はしてあります。後...
- thumb_up 28
- comment 0
皆様、こんばんは。やっと少し涼しくなりDIY作業が、やりやすい季節になりましたね。やっと重い腰をあげ、リアのローターの大径化を作業してみました。まずはロー...
- thumb_up 52
- comment 0
嫁ちゃんの180sxに履かせる予定のアドバンレーシングOniの15インチ。塗装してあったので1本はまだ塗装の剥離途中です。フロント7J+15リアも塗装され...
- thumb_up 51
- comment 0
既に乗せてる画像ですが、新旧ホイール比べ。十数年前はシュティッヒメッシュでした。サイズはフロント8J+5リア9J+11リアの叩き出しフェンダーはこのホイー...
- thumb_up 88
- comment 1
連投になりますが、こちらもレアな当時物、SSRエイグルミネルバ。フロントは8.5J+15リアは9J+35。画像は30mmのワイトレで出してあります。
- thumb_up 66
- comment 12
お題のレアパーツ。S13前期のレアな茶内装をフル移植してあります。見にくいかもですが、リアも全て茶内装にしてあります。作業風景w
- thumb_up 44
- comment 0
インプレッサのオイル交換が終わったので、シルビアを元に戻して…たまには動画を…室内から。今度は外から。リフト上で無負荷だから、すぐにレブるwレブは点火カッ...
- thumb_up 75
- comment 0