人気な車種のカスタム事例
デミオDEJFSに乗ってかれこれ9年目です。 とてもとても大切な相棒です😊 ※★Φ!
タケシさんのマイカー
タケシさんの投稿事例
今日は久しぶりに1日天気が良くて気持ち良かったです😊〆は近くにあるスーパー銭湯🤗通ったことのない道をビューン😄夏っ🤗ちょっと冒険😊水分補給🥤これとても美...
- thumb_up 50
- comment 2
夜に洗車してる時がすごく幸せ😊終わったら雨が降ってきたけど😥天気予報、最近当たらないや🙄ガラスにポツリポツリと小さな雨粒が🙄それでも洗車は気持ち良いや。ネ...
- thumb_up 63
- comment 6
明日と明後日は休み😊ついつい長く洗車してしまった。夜の洗車は大好き。今日はこれから実家まで夜中のドライブ。のんびり走ったら4時間かな?久しぶりに心の重りが...
- thumb_up 51
- comment 4
旅に出たいなぁ。もう2年乗れてないや。東北の旅が大好き🤗相棒のヤマハXJ6ディバージョンF😄青森シティのお洒落なスタンド😉白川ラインはすごく走りがいのある...
- thumb_up 53
- comment 7
7年前の写真。黄色のHID(35W)に替えたんです。当時はまだLEDが高くて、なかなか手が届かなくて。これが、、とっても見えにくいので、、確か2日くらいで...
- thumb_up 57
- comment 5
し、心霊写真🥶白い車の、、タイヤの位置がおかしい😨地元で賃貸を探していたら、、見つけてしまいました、、🙄写真左上から右下にかけて『目』みたいな形もあり。気...
- thumb_up 31
- comment 6
今日は洗車をして、近くの神社へ。そして夕方からトップガンを見て来ました😊アサッピー、、下手っぴぃ😅みんな笑顔でいられます様に🙂ささやかな願いを込めて。最...
- thumb_up 53
- comment 6
茶志内で茶しない?。。。わぁ🥶強化マフラーハンガーに交換してから気になっていた異音が鳴くなり、走るのが気持ち良くなってたどり着いたのが茶志内駅😄無人の待合...
- thumb_up 52
- comment 10
特定の周波数の時にマフラーが共鳴していたので、振動対策で強化マフラーハンガー装着。運転中もアイドリング中もすごく静かになりました。純正品も10年15万㎞使...
- thumb_up 49
- comment 0
国道は12号線沿い。『NoNAIE,NoLife』をスローガンに北海道で今一番熱い町『奈井江』がある。前々から気になっていた『俺のたこ焼き』に立ち寄ってみ...
- thumb_up 54
- comment 5
親父が20:00から釣りをすると聞いて、旭川から地元の苫小牧へ来ました😊下道できたけど間に合いました。😆親父の釣り車🤗北海道で雪が結構積もった日も、ハスラ...
- thumb_up 54
- comment 10
今日じゃないけど、先日の魚釣りの帰りに知らない道をのんびり走ってると、今は使われてない古い道を発見。少しだけ走ってみたけど、なんというか、寂しさというか、...
- thumb_up 54
- comment 2
今日は昼から留萌の港で魚釣り😊のんびり一人焼き肉しながら🤗ハゼが二匹🙄家族分釣れなかったら逃がすかな、、、朝食抜いたから、、いけるかなと2合炊いたけど、1...
- thumb_up 50
- comment 4
海釣りに行こうと地元の苫小牧まで来たけど風が強くて、、、とりあえずで洗車だけしました🙄夜に風がやんだらマメイカ釣りに行こ🙄いま住んでる旭川はとってもとって...
- thumb_up 48
- comment 2
今日は両親とドライブ行ってきました😊天気良くて温かい風と海の香りがよく似合いました😄写真は白老の虎杖浜です🤗ガオー(`□´)ガオー??🙄白老港⚓海~🤗...
- thumb_up 58
- comment 4
まずは、デミの水アカ落とし。冬の汚れを落とさなきゃ、、(遅っ🙄)この水アカ落としが楽🤗地元は林道多いから、よく友達とパリダカールラリーごっこって呼びながら...
- thumb_up 48
- comment 2
実家に帰ってきました😊親父のロードスターです😄かつて自分が乗っていたものを、乗り継いでもらってます🤗親父は宝物って言ってます😊よーし、今夜久しぶりに乗って...
- thumb_up 50
- comment 2
一泊二日のショートトリップ。地元の苫小牧に帰るだけですが😅砂川ハイウェイオアシス😄滝川は菜の花祭とのこと😊かけうどんが600円の時代かぁ。ここのお店に限ら...
- thumb_up 46
- comment 0
AFセンサーとO2センサー交換完了🤗走行中、息継ぎしないし、ギクシャクも止まりました😊スムーズスムーズ🤗明日は休みだし、これからどっか走ろうかな。さよなら...
- thumb_up 42
- comment 4
原因はAFセンサー(18-8G1:エキマニの集合部にあるセンサー)の断線でした。O2センサー(18-861B)は確認するも機能しており異常が見受けられない...
- thumb_up 16
- comment 13
新しいマツダ2(デミオ🙄)カックィイなぁ。室内がオシャンシャンシャン🤗シンプルでカッコヨ!😄ステアリングやメーター周りがクール😉シフトブーツ、、、憧れ🙄で...
- thumb_up 49
- comment 2
今日は午後からスロットル清掃🤗結果として、エンジンチェックランプは消えませんでしたが、信号待ちの時の振動が減った様に感じたり、調子良い感じです😄ちょっと隙...
- thumb_up 47
- comment 8
寝る前にスロットルの確認、、🙄バタフライをちょっとだけ開いて、中を拭いてみました。うむ。ここにクリーナースプレーやるのか。ボルト4つとコネクター2個外せば...
- thumb_up 39
- comment 9
エンジンチェックランプが点いちゃった😥アイドリングしてたら、一瞬回転数が低くなってドロドロ音したり、加速時に違和感あったり😥多分O2センサー類かなぁ😥...
- thumb_up 37
- comment 11
