茨城県でS660に乗ってるオッサンです。 シビック〜ソアラ〜アコードクーペ〜アコード〜ビート〜ビート〜S660 無言フォローお許しくださいm(_ _)m
S660 JW5
雨降ると分かっていても洗車するマフラーのチタンがイイね^_^きっと明日は雨だよなぁ(泣)
J'sRacingのマフラー
マフラー変えてみた^_^ちょっと右下がり❓純正マフラーj'sracingのマフラータイコちっちゃいね^_^純正との比較チタンのドルフィンテール
夜はこんな感じ^_^
ステアリングを交換しました❗️エアバッグユニット外してステアリングを外して新旧比較スイッチやカナードを移植してエアバッグユニットを戻して終了
緊急事態宣言が解除されて初のTBC(つくばビートクラブ)の定例会でした。雨だったのでビート率が低いです(笑)芛堂寺の濃厚海老つけ蕎麦です。めっちゃ美味しか...
βのステアリングを…。コレを使って…。被せて…。両面テープで貼って…。編み込んで…。出来上がり!
曇ってるのに洗車しました^_^たぶん、すぐに雨が降ります。近所の皆さん、すみません。
シフトブーツをバックスキンのものにハザードスイッチを定番のヴェゼルのものに
Jmodeのアレッタトランクスポイラーを装着しました。ガーニッシュもJmodeなので、お尻がJmode仕様になりました。
ちょっと散り掛けですが…。
洗車〜❗️
リアディフューザーアルミホイールフロントリップフューエルリッド
久しぶりに洗車した〜‼️
筑波山朝日峠^_^
クリスマス洗車^_^
地べた撮り1地べた撮り2
Jmodeのリアガーニッシュを装着しました。のっぺりとしたリアビューが一気にスーパーカーっぽくなりました。バンパー左右を網化することでパラシュート効果を軽減。
久しぶりに天気が良いので洗車しました^_^
シーカーのメーターフードを装着しました^_^まるで純正のようにシックリきます^_^
ブースト計付けてみた^_^デジタルは水温計&電圧計OBDに挿すだけの簡単装着!こちらは電圧計バージョン
S660
リップスポイラーのテープを赤からシルバーに変えてみた。方向性的にはこっちが正解だな。
今日はコイツをキレイキレイに^_^
ビート
ドナドナ前にキレイキレイに…。
朝日峠駐車場で
リップスポイラーを装着しました‼️
ずいぶん動かしてないなぁ…。
ダウンサスとホイールを替えて
台風で葉っぱだらけだったので、ツルピカに‼️フロントウインドウとボンネットに雲が^_^
無限のパーツ?に見えるかな…。