人気な車種のカスタム事例
ᴋᴇɪᴛʜのマイガレージ
ハードトップ狂信者
ᴋᴇɪᴛʜさんのマイカー
ᴋᴇɪᴛʜさんの投稿事例
色づきはじめオイルはモティーズ詳細は秘密本日ようやく交換1.5年ぶり汚かったから年1が適切かな🙄前回試しにプロステージ入れたけどやっぱりモティーズの方がス...
- thumb_up 123
- comment 2
芝生堪能🍀帰り間際に自分の列に誰もいなくなったので撮り放題💚やはり曇天はグラデーションがよく見えるボンネットはノーマル派重いなら変えるけどアルミだしリヤボ...
- thumb_up 102
- comment 0
年式的にギリギリだけど芝生詐欺したくて行ってきた前のMR2はホンダのニューインディイエローらしいすんごい雨降られたから台数もそこまで多くもなく次回は雨降っ...
- thumb_up 103
- comment 2
かなり昔5月に鳥海山解禁したときにまったりしてたやつ色々違う🙄ほら色々違うえ?わからない?ブリッドが2脚から1脚に退化してるでしょう?🙄いつぞやのNSXツ...
- thumb_up 124
- comment 0
熱中症になりかけた🫠シート外して無理な体勢でペダルストッパー変えて汗だくシート外さずできる人ってどんだけ体柔らかいんだ…そして手持ちのバーライトがかなり有...
- thumb_up 113
- comment 0
このお盆で遂にピーナッツもといペダルストッパー粉砕しました🤣クラッチの戻り側だから影響なかったが危うく不動車になるところでした😶
- thumb_up 107
- comment 0
弱ディープなステアリングに変えたら違和感しかないちなみにΦ35→Φ33DISH42㎜→65㎜フルバケあんこ調整シート後退したから1.3.5速が遠くなる↓シ...
- thumb_up 99
- comment 3
お題クセ強め編集2008年以来、遂にメインカーにオーディオ購入遂にナビスペースが埋まる🤣ALPINEと悩み利便性重視でATOTOに無線で繋げられるし使用中...
- thumb_up 126
- comment 0
蔵出し誰の車?って言われそうこの頃は37よりRGが好物ローアングル?ローアングルリフトに上げてようやく純正車高にしてもホイールばっか買ってるな🙄
- thumb_up 132
- comment 2
飛ばし屋と便乗屋🐍バックシャンとしてはレトロHONDAエンブレムを推したい🙄また冬眠中の散財ハロウィン限定オクでは弱プレミアなのか海外だから買うの面倒だか...
- thumb_up 122
- comment 0
全塗してほぼ10年経ってからの気付きモルフォブルーパールはモンテカルロブルーパールとミッドナイトパールの中間色だと個人的に思っているなのでエンブレムもどち...
- thumb_up 1167
- comment 40
お題37でしょうねぇNT03+m輸入するか天秤にかけた結果でした未練が無いわけではない😶今年ラスツーでようやくハイマウントステーの効果体感できましたわ🤣そ...
- thumb_up 134
- comment 2
いい紫4年前ぱっと見進化なしRPF1の段リムでホイール少し小さく見える羽はツラだけどちっさい🤣そして地味にGTミラーとUSテール9.5Jに255より9Jに...
- thumb_up 134
- comment 2
RAYSTE37SAGASL17×9.5JFace4TOYOR1R255/40R17ありがちホイールむっちり派羽主張ゼロだったのでこちらも🙄ここの立駐照明...
- thumb_up 122
- comment 0
ここはまだ緑か先日の帰路こんな寝方されるとシフトチェンジできないというかこんな煩くて振動の多い車でよく寝れるな🤣仕方なくまったり6速巡航モードに切替😶
- thumb_up 138
- comment 6
※画像は全く関係ありませんまたカート行ってきた今回は自前グローブイボ付き軍手じゃ勝負にならんのがよくわかった🤣54~55秒台目標だったけど想定通り54秒台...
- thumb_up 130
- comment 0
ソコソコのハイグリップ理想は国産タイヤ255/40R17ムチムチ縛り今のところこれらは譲れないフルウェットでDZ102に裏切られたしねそういえば、RAYS...
- thumb_up 128
- comment 2
最近TODAマフラーが抜けてきたのか音量が大きくなってる気がする振り返ると変えてから10年近く経ってた😅距離にして2.5万㎞位周りが静かだからなのか自分が...
- thumb_up 156
- comment 2
