人気な車種のカスタム事例
レガ師匠のマイガレージ
初めての外車、切望していた4WDターボハッチバック! コツコツいじっていこうと思っています。 フォローして頂いた方とはこちらからもフォローさせて頂きます。 ただ私は小心者なのでこちらからコメントしないかもしれません、勿論拝見させて頂きますが何卒ご了承下さいませ。
レガ師匠さんのマイカー
レガ師匠さんの投稿事例
では修理開始です。ジャッキアップですが、取説を見るとジャッキを入れるポイントが示されているとのことで探してみるとサイドステップに三角印を発見(青丸)この裏...
- thumb_up 38
- comment 2
スタビリティコントロール故障となっていたので、色々調べた後にカリスタで自己診断してみたところ左リアスピードセンサー故障だって(-_-;)ただ皆様同じような...
- thumb_up 32
- comment 2
タイヤがやばかったのでホイールごと交換です。エンケイRPF18J175/100+35アドバンフレバ235/40−17結構ツラツラ(^_^;)扁平率40にな...
- thumb_up 43
- comment 2
交換するにあたって苦労した点などを少しではありますが記載します。ご参考までに。まずは勇気を持って隙間に内張り剥がしを突っ込み、壊れない程度に力を入れて抉り...
- thumb_up 33
- comment 6
シーケンシャルドアミラーウインカーです。ランナウェイさんで購入、忘れた頃にやってきました。内容としては写真の通りです。内張り剥がしがついてたのには驚きまし...
- thumb_up 27
- comment 2
今回はオイル交換をしてまいりました。ついでにフラッシングも。ドイツ車ってエンジンオイル6Lも入るんですね!国産だと4.5Lも入ればいいくらいなのに。あとフ...
- thumb_up 3
- comment 4
こんにちは。私のS君にも点検の警告が入るようになりました。オイル交換は解除できますが、整備点検は消せないと聞きましたので例のブツを使って解除を試みます。例...
- thumb_up 38
- comment 2
バッテリー交換しました。レーダーつけてから少ししてバッテリーが弱りはじめ、ついにまともに充電出来ないように・・・通販で購入、約3万円で古いバッテリーを回収...
- thumb_up 25
- comment 1
レーダー接続用OBD2コネクターです。輸入車だとレーダー等OBD2非対応だそうなので、自己責任にて接続。設定はOBD2で接続して5分以内にレーダー本体にて...
- thumb_up 3
- comment 11
レーダーです。家から某国道が見えるのですが、週末になると白バイがやたらと多いんですよ。今時はどこでネズミ捕りやら移動オービスがあるかわからないんで付けまし...
- thumb_up 36
- comment 6
夜に取りましたので分かりにくいかも。まだ触ってません。箱の方が分かりやすいですね。実は去年の11月に泥棒に入られてまして・・・田舎でも物騒なんですよ。とい...
- thumb_up 35
- comment 0
貼付けフックです。ドリンクホルダー横に貼り付けてゴミ袋設置です。この車狭すぎて物を置くところが少なくないですか?なるべく邪魔にならないようにしましたが・・...
- thumb_up 35
- comment 5