人気な車種のカスタム事例
諸事情にて新規となりました 絡みのあった方々宜しければまたお願いします 隅っこの方でやって行こうと思います
24さんのマイカー
24さんの投稿事例
R側3段構造L側3分割12V差し込み使えないんで分岐したアクリル板は正解かなカッコよく仕上がった小物入れの段差と、アンプカバーサイドパネルの内側カップホル...
- thumb_up 79
- comment 6
2025/11/09 19:46
朝からバタバタ市内の妹の家9時に行き7年前?かな新築建てたシステムキッチンの排水が漏れるからと流し下に潜り全バラし、洗浄組み付けからの実家に顔出しダッシュ...
- thumb_up 25
- comment 0
2025/11/02 18:34
ヘッドレスト?いらないな第2継体底板はメルクシパインの25ミリに段差があるから厚みのある板の方が底板の下部加工がしやすいアンプの重さもあるし厚い板の方がい...
- thumb_up 77
- comment 0
2025/10/19 18:38
最後に失敗したよ寂し過ぎたから中だん付けjubaのステッカー貼りアクリ版で押さえようと欲張ったら、ステッカーでしくるとは😭転写ステッカーaが引っ付いて修正...
- thumb_up 77
- comment 0
2025/10/16 21:13
昼間見たらピラー良いやん今更レザー貼ったけど純正ぽくて良い雰囲気変わった自己満足絶対に伝わらんけど本間良い音質になってきた自己満足感半端ないjuba最高綺...
- thumb_up 73
- comment 0
2025/10/13 17:57
純正セパレートバーを利用しました半丸のパーツが食いつき簡単に取り付け取り外し可能に噛み付いたらこんな感じ案外しっかり付いてますALPINEjubaの証手持...
- thumb_up 71
- comment 0
2025/10/12 19:38
ハイエースリヤスピーカーポート政策仕事車なんで邪魔にならず、すぐ外せる、でも良い音で聴きたいどう作るか悩み2時間3時から一気に形にしました純正で何故スピー...
- thumb_up 77
- comment 0
2025/10/11 17:26
この前の手加工の梁本日出荷みたいです長いねー5本で1トンらしいユニックで重さ測って貰いました昔からの友かれこれ15年なるかな^_^凄く仕事が丁寧で早い彼彼...
- thumb_up 54
- comment 0
2025/10/03 16:03
仕事車良く頑張ってくれてます昨日も仕事、高速めストレス無く走ってくれる、時間見つけて洗車したらんと4型ディーゼル3リッター2躯のターボもうすぐ180.00...
- thumb_up 83
- comment 3
2025/09/24 11:38
