K-vivi&Satoさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|K-vivi&Satoさんがオーナーの車一覧
みんカラのK-vivi、嫁のSatoです。

・K-viviは、いつも少し変わった事が好きらしい(・ω・)

みんなが黒くするなら白くしよう…とか。

そんなひねくれモノだからずっとマイナー(´Д`)

・Satoは、気分屋なミーハー女子😊

流行りには、とりあえず乗っかります✨


ようつべで"Kびびちゃんねる"というチャンネルを開設しました。

また、InstagramではKatsu4004で活動しています。

皆様、応援よろしくお願い致します。

K-vivi&Satoさんのマイカー

K-vivi&Satoさんの投稿事例

R2 RC1

R2 RC1

R2でレーシング(空ぶかし)してみた。・ECU→MG-SPORT・プラグ→IRIMAC9・プラグコード→Powercable09F・エアクリーナー→Bli...

  • thumb_up 7
  • comment 2
2023/05/10 01:36
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

過去に所有していたヴィヴィオです。96年式GX-Lですが、中身は98年式のGX-SSになっていました。14インチのSSR-typeCに165/55R14の...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2023/05/09 11:10
ヴィヴィオ KK3

ヴィヴィオ KK3

1992年3月9日、富士重工業から新しい軽乗用車シリーズ「ヴィヴィオ」が登場。実質的に「レックス」のフルモデルチェンジ版だが、それまでボンネットバンの形態...

  • thumb_up 5
  • comment 2
2023/05/09 00:23

スポーツスクーター…それは若者達の最後のフロンティア。50ccのスクーターでスポーティに走る為には、強力なブレーキで止める事が不可欠であり、その為にもディ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2023/05/07 04:40

旦那と、原付で相模大凧祭に行ってきました🏍相模原市新戸の方面からの会場入り口🚪眺めがよい。さっきの入り口🚪何?これ?これは、謎オブジェw案内板をパシャリ📷...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2023/05/06 12:59

2012年の事、解体屋から新しいエンジンを入手しました。解体屋からは『ピストン抜けてシリンダーまでイッてる』と言われたが、キックしてみたところピストンじゃ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2023/05/06 12:21

アクシス90のエンジンをいじった時の画像が出てきた。2017年7月に俺がやったようだ。この頃はまだ俺のではなく、親父の足だった。内容は、シリンダーガスケッ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2023/05/06 11:13

こんばんは🌙Satoです😁4月からバイクの免許をとりに教習所に通っています😊私、141cmと低身長のため、普通二輪は最初から選択肢になく、MTかATかも迷...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2023/05/04 23:18
N-ONE JG1

N-ONE JG1

旦那が、N-ONEの純正ホーンはシングルで危ないからと、フィットの純正ツインホーン付けてくれた😆👍✨これで何かあっても安心❓Satoでした😊✨

  • thumb_up 2
  • comment 0
2023/05/03 13:12
N-ONE JG1

N-ONE JG1

箱根ドライブして来た🚙まずは芦ノ湖スカイライン、スカイラウンジ・フジの駐車場から一望出来る伊豆の街並み🏢✨微妙な天気だけど、いい景色でしょ?霊峰富士を眺め...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2023/04/30 21:34

筑波2000を走った軽自動車達。80年代末期から、セダンタイプの軽自動車は過激なチューニングが施され、タイムアタックには広報チューン車まで用意される事態と...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2023/04/29 23:01
R2 RC1

R2 RC1

「みんなのステアリングが見たい」か。momoのRace32mmだけど、これ同名の35mmより細いし、丸くねぇ(センターがオフセットしてる)から使いづれぇ。...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2023/04/29 21:17
N-ONE JG1

N-ONE JG1

😸✌️芦ノ湖スカイライン、レストハウス•フジで昼食😋🍴💕ここからの眺めが、最高に😆👍オムカレー😋メロンフロートも良き🍈富士山を背景にN-ONEと🚗

  • thumb_up 3
  • comment 0
2023/04/29 13:03
N-ONE JG1

N-ONE JG1

今日はこれから箱根に温泉入りにいくよ♨️By:sato今日はいい天気🌞😊🌞

  • thumb_up 2
  • comment 0
2023/04/29 10:33

こういうの、降りるの大変そうだな…。色んな意味で。これは少しラクそう。これは、いい具合に低い。低さは正義だった時代、良かったなぁ。低ければ低い程、乗り降り...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2023/04/29 01:37
R2 RC1

R2 RC1

ヤビツ峠は最近、移動式来てるから気をつけろよ?俺は運が良かっただけだ。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2023/04/28 23:08

tomorrowneverknowsずぅーうとずぅーうとnevergiveuponmydream♪いまぁ~はぁーじぃけよぉ〜♪教習所で頑張る嫁。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2023/04/28 21:26
R2 RC1

R2 RC1

昨年のお花見後から。少し煽りで。ヴィヴィオの時は絵になったんだがなぁ…(´・ω・`)

  • thumb_up 3
  • comment 0
2023/04/28 13:05
R2 RC1

R2 RC1

店に置いてあった頃のR2Sヴィヴィオのエンジンマウントが、KK3用はリヤ部が廃製となり、新しく手に入れだA型3ドアGXを、手持ちのGX-SSコンポーネント...

  • thumb_up 3
  • comment 1
2023/04/28 12:58

ベース入手して数時間、ちょっとそれっぽく弾いてみた。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2023/04/28 04:11

おカネなんかより大切なモノが人生にはたくさんあるんだただの紙切れに振り回されて幸せの意味忘れたくないんだんなわけないじゃーん!カネさえあればなんとかなるん...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2023/04/27 23:32

丸坊主

  • thumb_up 33
  • comment 0
2023/04/27 23:09

1号と桜2号さんと桜もうすぐ3号今年の夏はぁ〜あぁあ~マスクが取れぇ~るぅ~♪素敵なぁ~すぅてきな夏ぅ~ですぅ~♪

  • thumb_up 13
  • comment 0
2023/04/27 23:03

(˘ω˘)スヤァ…(˘ω˘)スヤァ…(˘ω˘)スヤァ…(˘ω˘)スヤァ…

  • thumb_up 1
  • comment 0
2023/04/27 22:45

コタツの使い方が上手な、うちの猫2号・出雲。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2023/04/27 22:43
N-ONE JG1

N-ONE JG1

サぁクラ咲ぁいーた~♪今年~もぉ咲ぁいたぁよ~♪まぁーぶしすーぎーて~♪溢れぇるーなぁみぃーだ~♪By;久川綾

  • thumb_up 23
  • comment 0
2023/04/27 22:39
R2 RC1

R2 RC1

たまには、リア友夫妻とこんなのも良いだろ。

  • thumb_up 45
  • comment 3
2023/04/27 22:23
N-ONE JG1

N-ONE JG1

きぃーみーのぉ~よぉこー顔~♪すーてーぇーき~だーぁぜ~♪すぅーねぇた~その眼ぇがぁ~好きぃなぁーのぉさ~♪もぉっとぉおーよりぃよ~はぁーなれぇずーにぃ踊...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/04/27 21:01
N-ONE JG1

N-ONE JG1

嫁と峠巡りして来た。まずは正丸峠。アニメ版で、高橋涼介とかが喋ってたトコ。定峰峠。桜もまだ咲いていた。定峰峠・鬼うどん春だねぇ妙義山ゲームでも見た光景ゴ━...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2023/04/27 20:31
R2 RC1

R2 RC1

こだわりはズバリ、ノーマル然としている事だよ。あんまり「イジってる感」を出すと、それは周りにもわかるし、下手するとDQNに見られかねないリスクも孕む。なら...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2023/04/27 15:47
R2 RC1

R2 RC1

R2イジるヤツ、大体はエレクトロルミネセントメーターに交換したがるらしい。そういう俺も、ヴィヴィオの時はプレオRSのメーターにしたもんだが、あれはヴィヴィ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/04/27 13:14
R2 RC1

R2 RC1

ヘッドガスケットはメタルなKA400これは俺がR2はメタル標準だろ?という勝手な思い込みから、こうなっただけ。特にメタルじゃなきゃダメって事では無いし、む...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/04/27 12:14
R2のカスタム事例を探す

おすすめ記事