人気な車種のカスタム事例
jinのマイガレージ
パジェロミニ 二代目後期 エクシードをローダウンで楽しんでます。
jinさんのマイカー
jinさんの投稿事例
TERAISMEC-13購入しました✨月曜日到着予定😁USB付き収まりもイイみたい👍付けてもECU学習して戻るんだろーけど燃費UPになりそー👍✨
- thumb_up 86
- comment 3
連休最終日給油ドライブ🚙💨西九州🌉巡り燃費9.3km/L290km走行(内10km渋滞)前回太宰府ドライブ9.34km/L0−100km/hアプリ1回目6...
- thumb_up 86
- comment 2
お盆連休もあと僅か波戸岬より更に足を伸ばし橋巡り🌉鷹島肥前大橋橋手前📸橋手前Ⅱ平戸大橋橋手前橋手前Ⅱ橋を渡って📸2つの支柱の陸側に縦のワイヤーが無いタイプ...
- thumb_up 94
- comment 4
朝から洗車を……日が昇っしまい暑い🥵取り止めて太宰府天満宮に仮殿が有るうちに行くことに🚙💨ミニヤシ🌴の根元にダイカンドラを土留の為植えているけどあまりの暑...
- thumb_up 89
- comment 0
ミニヤシ🌴と📸後ろから📸扇風機をセットし作業開始💦スポットクーラーが欲しいけどレガちゃんとPJMの車検が控えているからガマンガマン🤣スタティックディスチャ...
- thumb_up 84
- comment 2
長崎島原ドライブオール下道で諫早湾干拓道路経由で島原城は何度も行ったから見帰りの滝へ、専用🅿️が有るのにナビが案内しない…着いてみて理由は🅿️が狭い上50...
- thumb_up 82
- comment 4
雲は、夏っぽく無いけど💦テストドライブ結果…インテリジェントモード普通のアクセル開度では燃費重視なのかもっさりした感じが和らぎおぉ~違いがハッキリ分かる⤴...
- thumb_up 92
- comment 4
計5箇所に取り付けグリスもヌリヌリ✨ストラットのボルトにもグリス👍激カンタムエアバルブ昔のヤツ給油がてらテストドライブに🚙💨
- thumb_up 88
- comment 0
レプトンパワーコンダクタースタティックディスチャージャーM88個のはずが10個入ってたよラッキー😲これらを塗りまくり、付けまくりでブースト0.9のまま0−...
- thumb_up 105
- comment 2
BR9-TW2.5GT…0-400m:14.382秒__0-100km/h:6.70秒(BC誌)検索でのデータアプリ0−100km/h5.00or5.01...
- thumb_up 72
- comment 7
強化ブローオフバルブ取り付け後テストドライブ加速が良くなっているよ〜な?S#モード、エアコンOFFでOBDⅡレーダー0−100km/h6秒0-400m14...
- thumb_up 92
- comment 0
コトスポーツ強化ブローオフバルブ取り付け会社の同僚に手伝ってもらい大汗かきながら30分🥵📸は純正ブローオフバルブI(インテリジェント?)モードだとどんなに...
- thumb_up 72
- comment 0
給油ドライブ大分滝巡り前燃費6.78km/L今回の400kmドライブで9.93km/Lタイミングベルトも替えたし130,000kmオーバーなので後はATF...
- thumb_up 96
- comment 2
雨の大分滝巡りメジャー四滝途中のダム岡城跡🅿岡城跡入口九州のナイアガラ原尻の滝日本の滝百選滝の上を渡り📸日本の滝100選東椎屋の滝🅿滝途中ミニ滝滝途中ミニ...
- thumb_up 86
- comment 1
角島大橋ドライブ🚙💨橋中央橋中央右に大橋左に岩岩瓦そばたかせ昼時で12組待ちスルー若戸大橋Iモードだと高速ベタぶみでもブースト0.6しかかからず加速もチョ...
- thumb_up 96
- comment 0
給油ドライブ🚙💨左が0-100km/h右が0-400m給油後高速エアコンON給油前下道では、エアコンOFF左00:00:05右00:00:16てか時:分:...
- thumb_up 89
- comment 0
銅箔とトルマリンテープをミルフィーユして取り付けPJM用に作っていた物トルマリンテープの上にトルマリンパウダーを付け効果アップした物でマフラーから水滴が出...
- thumb_up 94
- comment 4
何時もと逆向きで15mmワイトレ669gコレを付けると軽量ホイールの意味がないけど😅後10mm出るけど爪折りしないとあたりそうリアのみ装着ダム中央はおっち...
- thumb_up 86
- comment 0
小雨になったのでプチドライブ鏡山虹の松原わかりにくいが😅唐津城波戸岬雨が強くて下りられない😣佐賀の棚田左ワイパーゴムが切れてたので地元に帰りホームセンター...
- thumb_up 95
- comment 0
朝から結構な雨屋根あり車庫は1つPJMから20sqコードを拝借して付ける予定を断念😅赤丸〜黄色点の下の純正アースを繋げます。このポイントはSEBボルト変更...
- thumb_up 80
- comment 0
ミニヤシ🌴と純正アース部にSEBボルト20sqコードが届かない😭後はここに計三箇所。残り2カ所はボルトサイズが合わず保留場所を変えねば🤔加速はまずまず😓何...
- thumb_up 87
- comment 2
追加メーター右からブースト、水温、油温計OBDⅡレーダーを右に移動むき出しの配線もスッキリ纏めてくれてます👍フレキシブルバーに続き取り付けリアがついてくる...
- thumb_up 84
- comment 0
相互フォローのじゅん。さん情報のSEBボルト取り付け後テスト🚙💨夫婦岩正面📸二見ヶ浦霊園🅿️二見ヶ浦霊園🅿を後に〜たまたまでしょうがトルク過去最高の190...
- thumb_up 81
- comment 3
20sqコード取り付け効果?燃費計が7.5km/L〜7.9km/Lに只今タイミングベルトウォーターポンプ等交換の為入院中ついでに追加メーターマフラーのズレ...
- thumb_up 88
- comment 2
タイヤ館長尾店でレックス施工点滴半分終了7割終了PJMと違い煙が出ない?お店の方いわく車種により違いがあるとツンとした臭いが…300ccで2時間チョイで終...
- thumb_up 85
- comment 3
ボルテックスジェネレーター取り付け嘉瀬川ダムからちょっとの滝嘉瀬川ダム嘉瀬川ダムⅡセコで買った時に付いていたTWSFORGEDホイール7.5J18インチタ...
- thumb_up 73
- comment 0