人気な車種のカスタム事例
siriusのマイガレージ
整備士なりそこない青森県民🍎 お顔がWRXになってたりするレヴォーグとかに乗ってます シンプル寄りでいきたい所存 お気軽にフォロー飛ばしてくださいな
siriusさんのマイカー
siriusさんの投稿事例
意地でもエンジン降ろさないでやってます結局自分でシリンダー判別センサー交換下が古いのみてこれこんな状態になってる画像見たことないんだけど溶けてる通り越して...
- thumb_up 64
- comment 2
3連休なんでクラッチ交換しますレリーズ死んだついでに、記録簿無いしいつ変えたのか不明なので、クラッチ本体も変えておきますきったな
- thumb_up 80
- comment 0
3000rpmぐらいを境に、下は意味わからんくらいバラついてマトモに発進できないんだけど、上は普通に吹けるんですよねデスビで調整しようが治らんしECU死ん...
- thumb_up 54
- comment 0
チェックランプは消せないけどクラッチは交換する男ですついでにパイロットベアリングとクランクシールも変えましょうか来週から作業開始しますかね〜
- thumb_up 68
- comment 0
生きてるのか死んでるのか不明なO2センサーを交換しますこの下に置いてるやつ、純正だったと思うんですがどうでしょう30年選手?よくわからん中華買うのもイヤな...
- thumb_up 72
- comment 0
フラホの刻印まで合わせてもチェックランプ消えないのはとりあえずよしとして…登り坂で速度維持〜加速する程度でアクセル踏んでると(似たスロットル開度でいれば平...
- thumb_up 64
- comment 18
完成形まあぼちぼち直していきます様子見しつつ片道100kmちょい走ってきました。普通に走る分にはちゃんと上まで回りきるんですが、どうも燃料カットのような挙...
- thumb_up 71
- comment 0
まて、点火時期が悪さしてチェックランプ点灯するパターン、デスビ動かせばその場で消えるやつだったりします?自分のエンジンかければ2〜3秒後に点灯して、そのま...
- thumb_up 66
- comment 2
実は既にナンバー取得してますんで、デスビローター交換です走行中、不定期でパワーダウンする症状が出ていて、とりあえず見てわかるくらいの状態だったコイツを交換...
- thumb_up 65
- comment 0
マップセンサーの根本でバキュームホース折れてたのを直したらアイドリング不能になりましたスロットル開けてれば一定の周期で起こる失火みたいな症状もわからん
- thumb_up 83
- comment 0