人気な車種のカスタム事例
三重で銀色の四駆となんか屋根の開くオレンジ色の二駆に乗ってます。 基本フォローしてくださった方は、相互フォローさせていただきます!また逆にイイネなどからフォローすることもありますのでご了承くださいませ。
のろいうさぎさんのマイカー
のろいうさぎさんの投稿事例
友人が入れていて燃費結構変わるってコメントしてたので、自分もHKS製の栄養ドリンク買ってみた。ターボ車だがレギュラー仕様ではあるから、スラッジは溜まりやす...
- thumb_up 85
- comment 0
いつものお店で勧められたエアコンガス添加剤。軽自動車の方がより感じられるとのことで、シフォンに投入してみました。エアコンコンプレッサーのフリクションロスを...
- thumb_up 61
- comment 0
毎回洗車やなんかで思うのがシフォン(タント)のこの助手席側のドアのゴツさよね。閉めた時の音なんて高級車かよってぐらい良いしwリアのスライドドアもしかりまぁ...
- thumb_up 72
- comment 0
リハビリ後ちょっとふらりんちょ。滋賀の豊郷小学校まで行って来ました。往復2時間ぐらいのドライブ。一応こう見えてターボ付きなので山越えもサクッとこなしてくれ...
- thumb_up 66
- comment 2
コツコツ貯めたLEDで、シフォンカスタムのウィンカー、バックランプをLED化しました!抵抗も必要だったので楽チン配線のヴァレンティにしました。コレコレ!こ...
- thumb_up 63
- comment 0
テールをヴァレンティから新作のTOM`Sのテールに変えました。入荷未定だったのが今日届いたらしくリハビリ後にお店に行ってきました。シーケンシャルウインカー...
- thumb_up 102
- comment 4
シフォンの便利機能。助手席をパタンって倒せば、テーブルに早変わり。こういうところ、軽自動車すごいなぁ(多分普通乗用車でも普通にある機能だけどw
- thumb_up 58
- comment 0
そういえば、BRZのワイパーブレードが死にかけだったなってことに気づいて、買ってきました。AJ55が運転席用、AJ50が助手席用のワイパーブレードになりま...
- thumb_up 68
- comment 0
あまりにも前買ったやつが匂いを発しないので、無香料だから!って母親カーに押し付け新しいの買いました。後輩にこれ詰め替えもできるので便利ですよって教えてもら...
- thumb_up 58
- comment 2
気候も気候なんでタイヤ交換。写真は親父のフォレスター。近くの整備工場にお願いしました。写真には写ってませんが母親のジャスティもタイヤ交換しました。その後は...
- thumb_up 47
- comment 2
連投しまくり〜やっぱり、地元の方が咲いてる……これ咲くのはありがたいし綺麗なんだけど早くない?お花見シーズンの頃に散っちゃいそうな気がする(汗w
- thumb_up 80
- comment 4
連投〜地元の桜スポットその2だったんですがこちらは地元よりも更に山の方なのでまだ気温的な意味で5分咲き前後ぐらい。昨日に比べるとなかなかものさみしいですね...
- thumb_up 69
- comment 0
シフォンを買ってからこれ何のスイッチなんだ?ってずっと思ってたんですが、買って半年強、ようやく判明しましたw自分の車には足元やBピラーにイルミネーションを...
- thumb_up 53
- comment 0
結局悩んだ末に一応入れとくかってガソリン入れました。帰り道に地元の桜撮影スポットで写真撮ってきました。ここは地元の中学生も自電車で通る所。その一人に「あ!...
- thumb_up 82
- comment 16
なんかすごいこの時期にこの残量は給油するかどうか迷うな今週過ぎれば月変わるし、軽四ばっか乗れば全然持つって言う、さてどうするかなw
- thumb_up 59
- comment 2