こんにちは 福岡県筑後地方在住おてもとです。 阿蘇や佐賀方面によく走りに行ってます。 ツーリングスポットや美味しい食べ物 良かったら教えて下さい。
ロードスター ND5RC
オープン日和。昨日仕事終わりに洗車もしたし気持ちのいいドライブ。佐賀空港までドライブ。ひまわりとコスモスが綺麗。
水も滴るなんとやら…ですね。イケメンです。ナンバーの横も開けました。これをこうしてこう。前回。
朝はオープン寒すぎる前回日の出に間に合わなかったので少し早めに出発。雲海も綺麗に出てました。
ずっとやりたかった加工完了。ナンバーの横も開けたくなってきた。また次回かな?
暑い。オープンでは走れんから写真の時だけでも…多分雲仙岳逆光が凄かったので反対側も
信じられん位綺麗な虹が出てた。メーターも末広がりで何か良い事あるかなぁ
釘の花の滝水辺は涼しいかな?と思いましたがしっかり暑いです。八女中央大茶園
折角の休みに一日中ソファーでゴロゴロしてたのでとりあえず出ようと思い今からドライブ。
十数年前に住んでた宗像へドライブ住んでた建物がなくなってて何か寂しい気持ちに…宮地嶽神社光の道光の道終着点
勝尾大橋にドライブ8年ぶり位に行ったら道が荒れ放題でした。
日の出を見に大観峰へ3:30出発。全然間に合いませんでした。行きは玉名方面から帰りは日田方面へ
阿蘇大観峰八女中央大茶園
岩屋川内ダム
洗車しようと思ったけどとりあえずドライブ。
カエル寺如意輪寺
高良山〜朧大橋〜八女方面へ高良山朧大橋
阿蘇ドライブなんか霞んでる
八女中央大茶園久々に行ったら何か店できてた。