人気な車種のカスタム事例
WJSN(ウジュ)のマイガレージ
オーディオメインですが、たまに趣味のネタも… のつもりでしたが、備忘録として使ってるので、趣味がメインになってしまってオーディオネタはたまにしかありません。 そのオーディオネタも、この時代にアナログメインです 笑 不快に思った方は遠慮なくスルー&ブロックを…
WJSN(ウジュ)さんのマイカー
WJSN(ウジュ)さんの投稿事例
トコットさん、とりま復活。今年ももう終わりということで、勝手にエージングはほぼ終わったのでは?と解釈してます。笑で、普段はサブスクメインなのですが、曲ごと...
- thumb_up 52
- comment 0
ディーラーから連絡あり。トコットさんは診断機で直ったそうです。年内に直った&軽症で済んでよかった。猫舌で熱い風呂は苦手なので、こういう温泉系は滅多に寄らな...
- thumb_up 47
- comment 2
土曜日に原因不明??のトラブルで、レッカーされました笑年末でDのピットも大混雑。ということで、おそらく年内は無理とのことー。まぁお出かけの予定もなかったの...
- thumb_up 50
- comment 2
年末進行で西に東にと忙しいですがぁ〜音楽があれば全く苦痛ではなく、楽しいドライブに大変身笑というか音は悪いのでこれに耳が慣れてしまって、「よい音」というの...
- thumb_up 47
- comment 4
ICが壊れてカセットテープが再生できないのは本当に残念だ……いつかドナーが見つかると信じて気長に待つしかない。とはいえ今はほとんど見かけない…ebayに手...
- thumb_up 48
- comment 4
ダブルカセットデッキというのも面白い!!と言ってもこちらの個体はカセット再生不可なので、プリアンプ&CDチェンジャーコントロールとして使いますが🤣CDデッ...
- thumb_up 41
- comment 0
昨日の深夜、トコットさんのシステムを構築した知人と会ってトコットさんの現状確認をしてもらいました。というか、知人が聴いてみたいということで会いに行きました...
- thumb_up 47
- comment 10
久しぶりに、神戸ポートアイランドに来ました。ポートアイランドと言えば自分の中では思い出す場所が…神戸ワールド記念ホールです。懐かしい…オジサンの青春でした...
- thumb_up 56
- comment 2
自分をはじめ、娘やその他色々なヲタ活仲間の子からカンパが集まり広告出しました。(いい年して何をやってるんだか…)これを現地に観に行くことができないのにww...
- thumb_up 46
- comment 0
CDやサブスクは問題ないのですが、YouTubeを再生すると元々のレベルがバラバラで、レベルが低い動画をボリュームを上げて再生しようとすると、内蔵アンプの...
- thumb_up 42
- comment 0
昨日の韓国最終日は歌番組の観覧からでした。BoA、東方神起、少女時代、SHINee、EXO、RedVelvet、NCT、aespa、RIIZEetc…まぁ...
- thumb_up 11
- comment 5
昨日28日は天気も少し回復しましたが、最高気温は3度という寒さの韓国です。ヲタ活2日目です。朝というか昼になってしまいましたが、ホテル近くの広蔵市場(カン...
- thumb_up 62
- comment 0
今回のネタは完全にヲタ活ですので、興味のない方はご覧にならない方がいいかと…皆さんがお仕事をされている中、今年最後の韓国に来ております。今回は時期的なこと...
- thumb_up 49
- comment 4
おはようございます。基本的に形から入るミーハーなので、このアルバムの音がどうこうとか専門家なことはよく理解していなくて、ただ天気のいい朝にJAZZを聴いて...
- thumb_up 53
- comment 4
いつものジャンルの画像ですみません。もちろんカセットテープやCDも試聴してますからご安心?下さい笑でも今のシステムで、自分が1番気持ちよく聴けるジャンルが...
- thumb_up 36
- comment 6
色々思うところがあってBluetoothから変更。ipadの内蔵DACを使うことに。もちろん前との違いなんて自分の耳ではわかるはずもなく……ですが、気のせ...
- thumb_up 48
- comment 0
ジヨン(BIGBANGのG-DRAGON)、オモロイ車乗ってるな。これなら韓国行った時にもし走ってたら、さすがの自分でもすぐに気がつく笑
- thumb_up 49
- comment 0
本日は午後から今回のシステムを構築した知人のところへ現状の音を聴いてもらうためにお出かけ。で、現状の音はウーファーとスコーカーはまぁまぁ音が出てきたがやは...
- thumb_up 45
- comment 0
なんか調子に乗ってしまって、ストックを開封してしまった…今ドキこんなんわざわざ着ける人はいないだろう笑しかも軽自動車で。安いシートカバーだったから生地が薄...
- thumb_up 44
- comment 0
本日は仕事が休みのため、仕事先のパキスタン人がやっている輸出ジャンクヤードにてコーヒー缶とのトレードでゲットしていたこちらのパーツを交換しました。こちらは...
- thumb_up 43
- comment 0
趣味のお話しです。11月に4ヶ月振りに泊まりで行くとこになってるので、先日ヲタ活仲間の子がいるコチラでエアーとホテルのリザーブをお願いしに行きました。日本...
- thumb_up 44
- comment 2
今日は色々な方の色々な音を聴けて勉強になりました。というか、新しいシステムで初めて連続して長時間聴いたせいなのか、もしかしたらエージングが少し進んだのか、...
- thumb_up 43
- comment 6
カーオーディオネタになります。というかこのジャンルのネタがメインとなります。今回のシステムは知人主導のもと完成させたので、自分ではどの程度進化(エージング...
- thumb_up 44
- comment 2
こちらはかなり以前にやっていた純正ベースカスタム。トコットさんはなぜが助手席のウィンドウスイッチが光りません。まぁ助手席に誰も乗らないので困りはしないので...
- thumb_up 50
- comment 2
トコットさんですが、見た目は気に入っていたのですが、この内装の色味が最初から……で、チマチマとDIYでブラック化していたのですがもちろん純正でブラック系の...
- thumb_up 48
- comment 3