人気な車種のカスタム事例
浪速のフェルツァーのマイガレージ
Twitter(X)およびインスタで同名でやらしてもらってる者です。 4月末に免許取ってアルトに乗ってます。 足車兼趣味車でございます 同じアルト乗りと繋がれたらと思ってます。 車の他にもデコトラやミニカー、珍品のカー用品集め、アメリカ雑貨好きです 静岡県内を主な活動拠点かつ行動範囲にしてますが見かけたらラッパなり撮影なり声掛け歓迎です ちなみに元デコチャリ乗りです
浪速のフェルツァーさんのマイカー
浪速のフェルツァーさんの投稿事例
お盆休み1日目ですが今日は車のウォッシャー液補填をしましたウォッシャー液はオートバックスで安かった適当なのをチョイス希釈タイプなので希釈をしますが寒冷地や...
- thumb_up 39
- comment 0
さあて、今日はオイル交換しましたよ〜オイルの銘柄はカストロールEDGE5W-30を入れます憧れのカストロールオイルを入れれるのは夢でしたスズキのメーカー公...
- thumb_up 40
- comment 0
さて今日は車触ったものの7月なのにクソ暑くて作業どこじゃ無かったので荷物降ろしたりゴミ出したりタイヤの空気圧点検とタイヤのナット締め増しをしワイパーブレー...
- thumb_up 38
- comment 0
GWにやったやつですが上げてたと思ってましたが上がってなかったので上げますかこれはアプガレで300円ちょいでエルグランド用のナンバーポケット使えそうだから...
- thumb_up 36
- comment 0
今日はちと仕事早く終われたのでくるくるテールを付けた前に買ったくるくるテールは電球の形状が違うことが判明しこのアルトにはそのままでは付かないことが分かった...
- thumb_up 46
- comment 0
久しぶりの投稿ですこの日はドアの内張り剥がしをやってみた2つのネジとクリップ、窓のくるくるハンドルを取ってそれからリムーバーで外縁に入れてちと力を入れれば...
- thumb_up 21
- comment 0
今日は久々に車イジりしました(といっても小物類ばかりやけど)メーターノブにスワロスキーのを取り付けスワロスキーだったがセール品で安くて購入取り付けも簡単で...
- thumb_up 51
- comment 0
年末年始家は毎年忙しいがその合間を縫ってステアリングテーブルに金華山の生地貼ったったテーブル自体はセリアのだがちょいと合わなかったのでカットして加工し削り...
- thumb_up 42
- comment 0
今日イジったやつ久能山フリマでエアロワイパースポイラーというやつがあったので珍しかったし安かったので購入取り付けは簡単そうだったが助手席側のワイパーブレー...
- thumb_up 44
- comment 0
この前久々に車イジりをしましたまあイジりといってもステッカーペタペタ貼ったり一部洗車したぐらいだけどw前よりもステッカーを買ったので増やしましたwちなみに...
- thumb_up 28
- comment 0
久しぶりの投稿今日は道の駅富士川でクラシックカーのイベントあってその後清里まで行く途中に撮ったやーつ。分かる人には分かるがここはホテルキャデラックハウスの...
- thumb_up 44
- comment 0
久しぶりの投稿今日は静岡県道76号と75号を巡ったのでその時に撮った1枚76号線は意外と走りやすかったが途中道を間違えてしまった県道75号の途中で撮った1...
- thumb_up 50
- comment 0
土曜日に新しいタイヤ交換しました。なんでタイヤ交換したかというとこの前の日曜日帰り途中に右後ろがバーストを起こしてしまいました。それで急遽オートバックスに...
- thumb_up 46
- comment 0
今日は運転席側のドアにステッカー類貼りましたよく使う工具やオイルのメーカー、良く行くお店のステッカーなど貼りましたトラックサポートアライのは切文字だけが付...
- thumb_up 41
- comment 2
Twitter(X)にも上げたけど昨日まぼろし博覧会行って駐車場の隅で草ヒロ化してたラパンがおった。なんでここにあるかは分からないが雰囲気は充分出てる。動...
- thumb_up 49
- comment 0
これも今日やったものでは無いですがナンバー枠付けました。前はデコチャリに使ってたデコトラ用のナンバー枠つけてましたが迫力が足りなかったのでステンレストレー...
- thumb_up 44
- comment 0