マツダスピードアクセラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マツダスピードアクセラカスタム事例4,539件
暑いですがフォグのHID片方お亡くなりになられたので交換です🥵ついでLED化で🫡ヘッドのHIDもLEDに交換済みなので色合いが合えばいいですが🫣出張先のマ...
- thumb_up 43
- comment 0
AccessPortの影響か?経年劣化の成り行きか?3,000→5,000kmのオイル交換頻度になっていたせいか?はたまた、必然なのか?偶然なのか?とある...
- thumb_up 55
- comment 12
https://ameblo.jp/speedclub2014/entry-12747954408.htmlお店のほうでも紹介いただいてますが、ワンラップ...
- thumb_up 73
- comment 2
やっと休みなので開封しました🤩最近欲望が凄すぎていいパーツを見つけるとすぐ買っちゃいます😂今月車検なのに🥲取付は車検後ですね😨
- thumb_up 35
- comment 0
なんか見慣れないマークが:(;゙゚'ω゚'):なんて、実は私、初心者です😅今まで毎回写真撮る時は邪魔なので外して撮っていました🤣最近は急に暑くなって特に車...
- thumb_up 77
- comment 4
6月にして猛暑…。皆様熱中症対策しっかりと!気づいたら後ろの羽がガタガタ音を立てておりました。少し内装を外すと羽を固定しているナットにアクセスできたので増...
- thumb_up 67
- comment 0
みなさんこんばんは♪この部分、なんか寂しいと感じるので歌舞伎役者の隈取りの様にシール貼りました!塗装はさすがに技術がないのでホームセンターにて屋外用のカッ...
- thumb_up 154
- comment 12
最近全然アクセラ出てないなぁ~投稿も出来てないし😅なんか最近やったこと……あっ!ネタでエンジンスタートのところにカバー付けてみました!!(笑)あとスマート...
- thumb_up 116
- comment 0
お久しぶりです!先日ツレと一緒にエモい風景を求めて木更津にある原岡海岸までドライブしてきました🚗この海岸にある桟橋がエモいこと😳初めて行ったけど行って正解...
- thumb_up 67
- comment 0
久しぶりの投稿…前から気になってたエンケイのNT03RRに履き替えました✌️結構ギリな感じで爪折りなしで履けましたとってもお気に入り😍
- thumb_up 71
- comment 0
パーツアップ其の拾参【Odula/OVERDRIVE可倒式牽引フック】赤色と黄色の二種類あります。赤色を買ったのですが、後で自分で黄色に塗装しなおしました...
- thumb_up 68
- comment 0
ゴールデンウィークは天候がイマイチだったので久々の洗車です!毎年恒例の特殊詐欺に引っ掛かってしまったので支払いをしてきました。クレー射撃のためのステップ1...
- thumb_up 67
- comment 0
とある日の洗車🚗雨ばかりだったので結構汚れていました😅今日は、ちょっと遠くにお買い物、初めて行くので帰りにちょっぴり道間違えちゃいました(´∀`*)プチ自...
- thumb_up 48
- comment 4
パーツアップ其の拾弍【GPSPORTSEXASEVOTUNEセンターパイプ】第1触媒後からマフラーまでを繋ぐセンターパイプです。アクセスポートのステージ2...
- thumb_up 73
- comment 0
パーツアップ其の拾壱【HKSメタルキャタライザー】元々はBKMS用なのですが、BLMSにも問題なく装着できます。外観はノーマルと変わりませんが、触媒は1/...
- thumb_up 66
- comment 4
パーツアップ其の拾【JamesBaroneRacingShortShifter&ShifterBushings】米国JBR社のクイックシフトキットです。こ...
- thumb_up 56
- comment 4
こんばんは🙋♂️ホイールと一緒にタイヤも履き替えたのでレビューです!アクセレラという激安アジアンタイヤの651sportというハイグリップタイヤにしてみ...
- thumb_up 61
- comment 0
やっと車高調導入出来ました!導入したのはodulaの蹴脚specⅡ合わせて20mmワイトレとホワイトレターを(これはオフ会用)フロントのつらとキャンバーの...
- thumb_up 68
- comment 4
購入後1000km程走行してフロントは接地面のイボイボがほぼ消えました。GWで高速道路も走行し、やはり以前のグッドイヤータイヤよりだいぶ静かという印象。ゆ...
- thumb_up 53
- comment 0
とりあえずの洗車!新潟県の荒川頭首工をパトロール!相良食品にてつけ麺2玉を投入!魚介ベースですが、豚骨を合わせているため魚介独自の臭みがありません。チャー...
- thumb_up 70
- comment 0
電子機器チューニング編過去の分になりますが、アクセラが入院してるこの機会に😅BlitzTouch-B.R.A.I.N.兄貴から譲ってもらいました🎶いろいろ...
- thumb_up 122
- comment 9
パーツアップ其の玖【AutotechSportsTuninngHi-VolumeFuelPumpUpGradeKit】米国Autotech社製の高圧燃料ポ...
- thumb_up 52
- comment 5
