ラピュタの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ラピュタ HP22Sカスタム事例485件
ラピュタで出掛けようとしたら、まさかの家の用事(家中のレースカーテン洗濯)を頼まれてしまったため、洗濯中に洗車することに。いつものようにシャンプーし、スマ...
- thumb_up 36
- comment 0
町でミゾレっぽかったので「もしや、、!」と思い山の上まで偵察に行ってきましたwこのためだけにスタッドレスに履き替え、降りてきてから夏タイヤに戻しましたw冬...
- thumb_up 29
- comment 0
冬まえなのにタイヤ組み替えましたwナンカンのNS-2です。純正サイズが165/60R15なのですが、サイズがなかったため165/50R15を履きました。ビ...
- thumb_up 37
- comment 0
オーディオ変えて快適になりました。ユニット変えただけでかなり音質良くなりました。ラピュタは10cmスピーカーなのでどうしても低音が、、サブウーファー導入し...
- thumb_up 27
- comment 1
ラピュタになってからマニュアル楽しくて仕方ありませんwふと気になったのですが、このcardってなんでしょうか?もし使わない感じならUSBポートにしたいなぁ...
- thumb_up 43
- comment 4
今日は高松のアップガレージに行く途中、みろく自然公園に立ち寄ってみました。いい感じの散歩道があり、ポカポカいい天気だったので、サッと詰めたお弁当を1人食べ...
- thumb_up 39
- comment 0
おはようございます(^_^)ノ徳島も今朝は寒いです!風邪やインフルにかからぬよう、金曜日頑張りましょうね。しかし、寒いとクラッチが重くなる…整備したいな(...
- thumb_up 39
- comment 0
水温計とブースト計が欲しかったので、アップガレージでOBD2ケーブル付きで一番お安かったYUPITERUSuperCatGWR73sdを購入、取り付けまし...
- thumb_up 25
- comment 0
DEPORACINGのディープコーン32φに交換しました。元々装着していた18年落ちのMOMORACEですが、延長30mmボススペとズレ調整アダプタ10m...
- thumb_up 30
- comment 6
先日、部下と試乗したアルトワークス。帰りに見た中古のワークスをすぐに購入したとのこと。納車後、勝手にコラボ写真(*´Д`*)お互い純正車高なのに、僕のラピ...
- thumb_up 37
- comment 4
夕暮れ時、太陽が沈んだ直後に写真を撮ると、不思議とキレイに写せますね。※2週間洗車してません(・ω・;)雨天時に帰宅した時、1.すぐに散水栓のシャワーで跳...
- thumb_up 36
- comment 0
半年に1度のヘッドライト磨きです。本音は頻繁に削りたくないんですけどね(´・ω・`)使うのはコレ。すでに4回目の使用(うち1回はヨメ兄のフリードに施工)な...
- thumb_up 20
- comment 0
シフトレバーカットした後の動きを参考に撮ってみました。大きな変化はありませんがストロークが少し縮まったのと、シフトフィールが少し重くカチッとするようになり...
- thumb_up 35
- comment 0
シフトレバーをカットしたら、思いのほかシフト操作が楽しくなり、ちょっとドライブ。例の右前写真をw曇天ですが、山の上は涼しいです。10年振りくらいかの鳴スカ...
- thumb_up 25
- comment 0
SSシフターが高くて買えないので、シフトレバーをカットすることにしました。電動インパクトでM14から感覚でM12に削ります。途中でノギスで確認しながらゴリ...
- thumb_up 29
- comment 3
今日は2ヶ月振り位に有休が取れたので、午前中は自宅の掃除や手伝いをし、午後は物欲が止まらなくなる魔の巣窟…いやアストロプロダクツへ。アレコレ欲しい物欲と闘...
- thumb_up 34
- comment 0
KohnanPRORacing製リップスポイラーを装着…すみません、正しくはコーナンプロのガードクッションL型です(・∀・;)腰高感を解消すべくFスポイラ...
- thumb_up 30
- comment 0
本当はBL5レガシィに乗りたいのですが、まだまだ貯金が足りないため、MTの練習用に先輩からマツダラピュタを買いました。K6Aターボ楽しみです。とりあえず足...
- thumb_up 39
- comment 0
ある目的で、入社2年目の部下と高松へ。お昼だったので目的地最寄りのうどん屋さんで腹ごしらえ。僕はぶっかけ、部下はあつひや。麺は柔らかめでしたが、お出汁は風...
- thumb_up 40
- comment 1
午前中は仕事で、午後からヨメ様号の洗車です。ついでにラピュタも洗ってしまいました。ブリスをやめてスマートミストばかり愛用していますが、そろそろ違う製品も試...
- thumb_up 30
- comment 0
昨晩、会社から帰ろうとしたら予報外の雨(´・ω・`)チャリ置いて歩いて帰ったんで、今朝はラピュタで出勤、チャリを回収。ミニベロでも前輪外さないといけないの...
- thumb_up 39
- comment 2
えー、昨日同僚数人から「バルス!」と言われたラピュタの洗車です。朝は雨、今は曇り、夜からまた雨予報ですwまずはシャンプー。曇天なので、一気に全体を洗ってし...
- thumb_up 37
- comment 1
中古のHKSサイレントハイパワーマフラー。ひたすらピカールで磨いてます。音量はソコソコ、音質は低音寄りです。吸気もFパイプもノーマルなので車検は余裕で通り...
- thumb_up 50
- comment 0
ダイソーの帰りついでにちょっとドライブ。建設中の四国横断道。完成したら走ってみたいですね!しらさぎ大橋。工事が進み、少しづつ延長されてきていますね。かの有...
- thumb_up 27
- comment 0
エアコン配管に巻く断熱材を求め、ダイソーへ。結局売っておらず(・ω・;)、子供の赤鉛筆を買って帰還。このマリンピア近くのダイソーは工具類の取扱いが多く重宝...
- thumb_up 23
- comment 0
ラピュタS-TURBOFFのMT車です。FバンパーだけKeisportsのまま、あとはKeiworksと同じ仕様という、大人のOEM事情ですが、乗る度に楽...
- thumb_up 41
- comment 4
チキチキ電子帯テールハイマウントストップランプとして取り付け!写真の撮り方が悪くてセンター出てないように見える笑ステルス性が高く、え?そこ光るの?って所に...
- thumb_up 30
- comment 0
初めての車です親父がならしで乗ってくれてますラピュタです前オーナーさんがワークスパンパーつけてくれてます例の裏Keiワークスです
- thumb_up 33
- comment 2
ラピュタの夏タイヤ〜グッドイヤーのイーグルLS2000と迷ったけど、結局安かったこれにしました(^。^)北海道でこの時期に夏タイヤ買うって頭イカれてる?www
- thumb_up 57
- comment 0