ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NCECカスタム事例22,175件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
まずは、洗車やから。。これは、汚れに汚れたボンネットこれがこう★からの、たいソロツーなにあじにしようかなあまたこないと。食べるのに夢中で、写真はわすれました。
- thumb_up 59
- comment 4
寒くてもオープン!周りから視線を感じながらのオープン…💦この後、「ネイキッド」の車検の事で車屋さんに行ったら、「えっ⁉️オープンですか…」なんて言われわま...
- thumb_up 125
- comment 7
昨日は8回目の車検から帰ってきたロドを取りに行ってきました🤗今回の車検は車幅を変更している為、記載変更を行いました。1月23日の満了日が約一週間程早まりま...
- thumb_up 156
- comment 22
今日は兵庫県洲本市五色町都志の大六珈琲に行って来ました。五色町漁業協同組合の一階に有りました。駐車🅿️🚗は店裏側になりますので、港に行く手前の道を行くと白...
- thumb_up 162
- comment 4
NC買ってから初めての洗車。納車時にコーティングされてたので、簡単に汚れが落ちて楽ちん👍1ヶ月くらい乗って、だんだんNCの良さが分かって来ました^_^洗車...
- thumb_up 134
- comment 2
こんばんわ😃本日は家事都合のため、仕事をお休みしました。用事であちこち移動の合間に、コハクチョウと戯れてきました☺️さすが平日❗️土日はたくさんのカメラマ...
- thumb_up 118
- comment 16
今週のお題提出!Androidオーディオ使ってマス。ロードスターは屋根開けるとナビが観ずらいんですよね〜なので…左に〜♪右に〜♪日差しと反射を避けて、角度...
- thumb_up 203
- comment 18
こんばんは😊来週は寒波がやってくるらしいので…タイヤをスタッドレスにし、それに合わせてホイールもRAYSの17インチ→シュナイダーの16インチのものへ新調...
- thumb_up 99
- comment 5
お疲れ様です😀昨日のお休み自宅の洗濯機が壊れかけでしたので買い替え品を9〜12時時間指定の配送を頼んでいたのですが………爆睡して9時のピンポンにまったく気...
- thumb_up 133
- comment 18
来週頭に雪マーク☃️一応スタッドレスに交換。3年目なので今シーズンが最後かな。雪対策と来月車検もある為、車高15mmアップしました。純正ホイールのセンター...
- thumb_up 93
- comment 2
ロドオン筑波TC2000走ってきました!タイムは1分5秒8とりあえず目指せ4秒台ですね。ほんとは車高もっと下げたいけど走りを考えるとこれ以上はタイム出なそ...
- thumb_up 89
- comment 0
メーターフード加工完成~😄素材は本革!ホントは表皮を使う予定だったけどダッシュボードにあわせてバックスキンに。ステッチも頑張った!少しズレてるけど😅定番の...
- thumb_up 154
- comment 11
ダッシュボードマット完成~!型紙取って、切って置くだけ、、、まぁ少しステッチくらい入れてみるか~って軽い気持ちで始めたけど何気に大変だった。。。結果、思っ...
- thumb_up 121
- comment 8
新戸倉トンネルにて本日の天気を確認してR29は行けると判断!外気温と路面の色を見ながら慎重に運転して中国山脈を越える戸倉峠を無事通過😊行き先は鳥取市内のス...
- thumb_up 101
- comment 3
今日は震災、命について考える日にしたいと思います。今日の写真は全部昨年3月に淡路島北淡震災記念公園を訪問したときのものを掲載しています。ずれた断層で巨大な...
- thumb_up 149
- comment 22
フォレストモータース様制作のHE21S改ラパン契約してきました。K6A載せ替えMT換装ECU書き換えなどなど色々やってある頭悪いうさぎさんです🐰これに伴い...
- thumb_up 64
- comment 2
アドバンスドキーリモコンキーアドバンスドキーとジャックナイフ型リモコンキー。アドバンスドキーは、鍵をささなくてもエンジンかけれますが、こちらの、ジャックナ...
- thumb_up 70
- comment 2
無し派です!✨イヤ…🤔やっぱりアリ派です!🤣いやいや…無いほうも…紳士風でやっぱりイイ🥰どっちも好き〜😂ぶれぶれなお題提出でしたっっ🙇🏻♂️皆さんはどっ...
- thumb_up 218
- comment 26
例年なら降雪で来れない場所なんだけど…暫く続いた、春の様な陽気のせいでか。普通に来れてしまった🤔来週末頃からまた寒さが戻る様子😣
- thumb_up 113
- comment 0
ラリーバッカーのダックテールは派手過ぎずおとなし過ぎないデザインで気に入ってます。ハイマウントストップランプが隠れ気味だけど車検通るのかなあ?付けている人...
- thumb_up 205
- comment 18
今日は起きたら9時過ぎ外は晴れていい天気‼️ただダラダラテレビ観てたらあっという間に昼🙄💦この間頼んであったウィンカーレバーが届いたまま部屋に転がってたか...
- thumb_up 175
- comment 32
塗装の下準備として、FD前期ホイールの錆と汚れを落として行きます。30年モノのサビVSサンポール!裏が激サビ💦サンポールつけ置き攻撃3時間格闘して、1本磨...
- thumb_up 131
- comment 0
リアスポイラーは車種によるのかなぁって感じがあります。NCは個人的に気に入ったスポイラーがあったのでラリーバッカー製のダッグテールを装着してます。自分の勤...
- thumb_up 121
- comment 3
止まらないエンジンルーム弄り😊今日のメニューはECUとパワステタンクの移設です。元ネタはTrackDogRacingのスーパークールエアフローキット。これ...
- thumb_up 128
- comment 18
NCロードスターSグレードのゴムペダルをRSグレードのペダルセットに付け替え。さらにNilexさんのアクセルペダルを取り付けました✨幅広のアクセルペダルで...
- thumb_up 139
- comment 0
リアスポイラー有り派です♪歴代所有車もずっと有り♪このロードスターくらい派手がイイ♪純正ですがこのミスターさんも。これも純正ですが。この13スポイラーは地味め。
- thumb_up 151
- comment 0
雨の土曜日。でもやることは有る!ステアリングの張替えしましょ。機能と姿で特に不満もないので、純正ステアリングは手放したくなく。表だけ変えてリフレッシュしま...
- thumb_up 99
- comment 0
お題のリアスポ、有り派か無し派か…こんなダックテールを付けてますが僕はどっちも派です笑車種にもよりますが個人的には👀●スポーツカー全般、有り派●オープンモ...
- thumb_up 153
- comment 24
リアスポイラーは買ったときから着いてない^^リアスポイラーは買ったときから着いている^^だから、これでいいのだぁ〜♪(^○^)
- thumb_up 131
- comment 24
お題に乗っかります☺️スポイラーあり派です😊ダックテールが好きです😆実は12月にてダックテールを仕様変更しました😊テールの形状と角度が少し変わっていたんで...
- thumb_up 151
- comment 16
リアスポイラー有りか無しかで言ったらずっと無し派でした。つるんとした感じが好きで数年乗ってました⤴️ただ…このカーチューンを始めて沢山のロードスターを見る...
- thumb_up 159
- comment 42
リアスポというかダックテールは車両によっては有り派です( ̄^ ̄ゞということで前回の投稿で気になってたダックテール購入しました(ˇωˇ)あまりダックテールを...
- thumb_up 94
- comment 2
お疲れ様です😀昨日のお休み😙富士山🗻が見たくなり……ミッションスタート💨行きは岩槻IC〜東北道〜圏央道〜中央道、談合坂SAで休憩をはさみ河口湖ICへ、高速...
- thumb_up 149
- comment 8