ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA8Cカスタム事例15,497件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
せっかくの休日、ちょいと動かして………なんて思ったら………ただ単にどかしただけ🤣朝は寒い‼️(笑)🤣💦というのも、スクラムちゃんの修理🤣ファンベルト・エア...
- thumb_up 152
- comment 43
新春ゆるゆるツーリング会近場でおしゃべりメイン、女子会みたいで楽しい。笑ちょこちょこ移動、運転任せて色んな車に横乗り、横乗りツーリング楽しいな🤣お疲れ様で...
- thumb_up 165
- comment 12
久々の洗車。ゴムやら樹脂やらをアーマーオールとワックスでギラギラのブリブリにするの好き。すぐ戻るんやけどね。ボディはラッピングしてるのでワックスいらず。楽。
- thumb_up 151
- comment 3
KTSの車高調に変更したのですが、思ってたよ〜に下がらないためバネ変更しました♬変更下バネはCRAFTZ65φ14K75mm14K120mmのバネ入れてこ...
- thumb_up 66
- comment 10
令和4年1月8日㈯山口スピーカーシステム視聴会@宮崎(松元エンジニアリング)を覗いてきました🚗💨1月8日㈯朝1時長崎発、下道オンリー&休憩しつつ8時半に宮...
- thumb_up 287
- comment 22
写真見返してたら懐かしくなったので久しぶりに過去車を。ブロンズホイール&ナンバーが健全な位置に付いてた時代です。あと後ろに見切れてるアルトワークスと2台体...
- thumb_up 74
- comment 4
これが🤔こうなりました🤤改めてかっこいいいいいいいはよ履かせて走りたああああああい!!!ただ、、、ホイール重めだなーって思ってたけどシバタイヤも重いのか、...
- thumb_up 75
- comment 8
今日は午前中の野暮用を済ませ、午後から鈴鹿サーキットへ向かい、チャレンジクラブグランプリ(タイムアタックイベント)に参加しているロド仲間を見学してきました...
- thumb_up 148
- comment 8
2022年初油木ダム(’-’*)♪天気も良くて暖かい1日でした(*´∀`)♪「例のブツ」は、CDプレーヤー下の小物入れの場所とか、やっぱりエアコンルーバー...
- thumb_up 149
- comment 9
車とは、全く違う話になります(°▽°)今日、久しぶりにダッシュで会社を後にし、最寄りの映画館へ向かい、コレ(↓)を観てきました。※Top画像は、映画館の立...
- thumb_up 129
- comment 2
昨日、何気なく見ていたInstagramの中で、家から程近い場所に畑の中の1本桜があることを発見。早速、実物を確認しに行ってみました。想像以上に立派な桜で...
- thumb_up 141
- comment 14
ロドが復活した翌日、パチン!!!とゆ〜弾けた音とともにエアコンコンプレッサーがお亡くなりになりました!!!(T^T)その後は最初焦げるよ〜な匂いがありまし...
- thumb_up 65
- comment 10
1月2日朝から新年ツーリング毎月第4日曜日に行われるおはツーの関係で参加させていただきました三遠南信グループのツーリングです今回は珍しくNAとNDのみのツ...
- thumb_up 70
- comment 0
いつもはバイクで走り納め&始めですが、今年はクルマで。寒いから🤣メシ候補は三件回っておすみ。いつ来ても旨い😋ミニ速いなぁ。ミニ半分も踏んでなくてもこちらは...
- thumb_up 155
- comment 8
ロードスターのその後はエンジン載せたもののプチトラブルやメーター類の整理などがありナカナカ慣らしにも行けませんでしたが、ようやく落ち着いたので夜な夜な慣ら...
- thumb_up 65
- comment 0
元日からほぼ毎日ドライブ三昧10年来の友達の付き合いで毎年のランニングはじめくらがり渓谷から作手の道の駅までを走るコース途中で自分が写真撮影や水分補給、路...
- thumb_up 92
- comment 0
久しぶりに会いに来た🥺いや先月も来てるんだけど←友人宅に置かせてもらってるので新年の挨拶+駐車代を払いに😊交換・取り付けしたい部品が助手席にたまっておる…...
- thumb_up 96
- comment 4
一人でAT→MT化。とりあえず載せかえ。正月休みをほぼ使い果たしとても疲れました。AT降ろすのは大変です。残る課題は、ATのCPU?ECU?を外して、クラ...
- thumb_up 74
- comment 5
明けましておめでとうございます。元旦の写真を今頃投稿してます。今年もよろしくお願いします。遠くに瀬戸大橋が見えます。元旦なのに後ろ姿しかないですね。残念
- thumb_up 92
- comment 10
お正月休みの間にコレはやっておこうと!ウィンドウガイドローラーの交換とデッドニング?写真はアフターです😙左側パワーウィンドウの動きが、悪くなってたので先ず...
- thumb_up 118
- comment 20
スマホの画面編集で色々遊んでたらこ〜なりました♬(//∇//)絵に描いたみたいになりました♬(//∇//)けっこ〜簡単に出来るんですね♬でも適当に弄っただ...
- thumb_up 80
- comment 7
ナァス🍆(本日2度目たまにはちゃんとカチュります(謎造語今回もNAネタです。この子は本当に手のかかる子でねぇ😔マルハさんからクリスマスプレゼントいただきま...
- thumb_up 204
- comment 12
トランクキャリアを買いました(*・ω・)ノヤフオクに売れずにあったから見たことある人もいるかも…早速取り付けようとしたのですが、例のごとくつかない!!どー...
- thumb_up 49
- comment 0
あけましておめでとうございます🌅今年も宜しくお願いします😃令和4年1月1日カナロド初日の出ツーリングに参加😃そのあと、正月早々、山口スピーカーシステムの山...
- thumb_up 274
- comment 64
1月2日はNDを手に入れてから。。毎年。新年ツーリングを行ってます😊初NAでの参加でしたーノントラブルで無事完了🕺🏻✨✨✨去年は事故ったからなぁー調子乗ら...
- thumb_up 123
- comment 8
あけましておめでとうございます🕺昨日初乗りはオープンで!シンさんと数名でプチツーリング天気良くて久しぶりに最高のオープン日和
- thumb_up 175
- comment 2
ちょいと出遅れましたが、皆様あけましておめでとうございます🎍本年もどうぞ宜しくお願いいたします(*´-`)大晦日まで仕事で、今日まで正月休みでした。昨日ま...
- thumb_up 151
- comment 10
連休最後の日!!!朝からウォッシャータンクの漏れ修理と作製したドア取っ手の取付け♬昼前に温泉でも行こ〜かってことでお出かけしました♬近場に行く予定が13:...
- thumb_up 73
- comment 2
お昼過ぎから快晴。今年初めてのオープンドライブです。しばらく同じ場所にいて、ロードスター通らないかな〜と見ていましたが、残念ながら1台も…いつもと変わらな...
- thumb_up 136
- comment 12
あけましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願いします。元旦、毎年恒例の初日の出ツーリングにカナロドメンバーと行って参りました!3時に第一集合場所、写真...
- thumb_up 89
- comment 6