ロードスターのDIY・オーバーホール・ドライブに関するカスタム事例
2022年01月06日 23時20分
ロードスターのその後はエンジン載せたもののプチトラブルやメーター類の整理などがありナカナカ慣らしにも行けませんでしたが、ようやく落ち着いたので夜な夜な慣らしレーシングです( ^_^)♪
前回のタナオチの原因は多分排気温度高過ぎだったためだと思うので、新たに排気温度計を追加しました♪
2022年01月06日 23時20分
ロードスターのその後はエンジン載せたもののプチトラブルやメーター類の整理などがありナカナカ慣らしにも行けませんでしたが、ようやく落ち着いたので夜な夜な慣らしレーシングです( ^_^)♪
前回のタナオチの原因は多分排気温度高過ぎだったためだと思うので、新たに排気温度計を追加しました♪
毎年恒例になってる🌽ツーリングへZガンダム前で始まり、Zガンダム前で終わる良いツーリングでした(詳しい内容はフォロワーさんにお任せスタイル🤣)ツーリング当...
ついにきました。この季節🌻ベストショットはカレンダー用に取っておこうかと思います。今年はサンフラワーアタックもう何件か行きたいですねー🌻サンフラワーイエロ...
2週間前に折れたクイックシフトの修理折れた原因は車体購入時から取付られていた社外エクステのネジ山が噛んでたことから肉減りしたのと同時に金属疲労でポキっとネ...